goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ステーキ フジタキ

2018年01月11日 | グルメ
三連休の終わりの日。

正月中、あっさりしたモノばかり食べていたので、
ステーキを食べたくなった。
そうは言っても、たくさん食べたい訳じゃあない。
少しあればいい。

元「蝶屋」の処の「フジタキ」
「アリヨシ」から、独立したのかな。




奥の席が2グループでいっぱいだったので、
カウンター席で「立ち食い」







リブロースの180グラム。




それを食べ終えてから、その鉄皿を使ってガーリックライス。350円。
ガーリックとステーキのタレを混ぜ合わせた炒めご飯

普通の茶碗へ一杯くらい。でも、半分食べなかった。
うっかりすると食べ過ぎてしまう。












目利きの銀次

2017年12月20日 | グルメ
「目利きの銀次」。こんな名前の店が在る。
JR静岡駅前、御幸町通りだ。全国チェーンの店だ。



清水の駅前、アーケード街にもある。



24時間営業で、朝から呑める店だと聞いて居る。
「お一人さま」でも、オッケイ(笑)

呑む機会が増える12月だ。



やたら安い。200円台のツマミがたくさんある。



キャベツと塩昆布。一人じゃ食べきれない。



店はこんな感じ。奥には団体専用の部屋が在る。
また、家族連れでランチを食べに来ている。



石焼き豚キムチ



刺身類も安いようだ。グランドメニュー
http://www.monteroza.co.jp/new/menu/855re/pdf/855_grand.pdf


宴会用メニュー
http://www.monteroza.co.jp/new/menu/855re/pdf/855_enkai.pdf











ウナギの蒲焼き 缶詰

2017年12月13日 | グルメ
ウナギの蒲焼き 缶詰と言うモノを初めて見た。

それも、スーパーではなく伊勢丹のワイン売り場のレジの横(笑)

なんとなく、買ってしまった。1000円 高い!




久しぶりに缶切りを使った。




クッキングシートのようなモノで包まれている。




う~む(泣)




海外に住んでいる日本人の人が、お土産で持ち帰るのは良いかも(笑)










秋味

2017年10月02日 | グルメ
週末の午後。
三々五々、○×△□※◇横丁へ集まる。




七輪で焼く秋刀魚を目当てに、○×△□※◇横丁に集まる。

炭火で焼くと、ほくほくする。




そんな翌日は、スーパーで秋を見つけた。
安いカナダ産(泣)



松茸にはスダチが良いのか、カボスが良いのか悩んだけど
スダチにした。




松茸1本は、松茸ご飯にした(笑)