goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

ブログで泉谷さんとの「共演」レポートを発見。嬉しい。

2010-10-06 01:15:06 | 我、泉谷しげるさんと共演せり。
  朝霞アートマルシェの泉谷さんとの「共演」をブログで
発見しました。書いてくれた方、ありがとうございます。
そんな風に見えていたのですね。そう。「ギルドを渡せば、
あの人は必ず」と思ったのです。

 そして、咄嗟の判断だったのですが、「ブルースを歌わ
ないで」って、歌いながら近寄ったのがよかったのでしょ
うね。最高に幸せでした。

http://ameblo.jp/ni3tttym/entry-10665559547.html

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
            http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778


古いプレイヤーやギターマガジン、みかん箱、1杯1000円でどうだ!!

2010-10-06 00:58:37 | 引越しアクション2010


自慢ではないが、青柳さんの家の音楽関係の書籍、
雑誌の数は、その辺にあるジュンク堂なんかには負け
ない。特に、「日本のロック」が好き人なら、まる1週間
いたって飽きないだろう。

 しかし、その音楽書籍部屋も整理しようと思う。本当
に大切な書籍だけ残して、後は処分する。そこで、相
談だ。古い「プレイヤー」や「ギターマガジン」「ロッキン
f」が欲しい方はいないだろうか。

 やさいやくだものの「一山○○円」と同じのりで、みか
ん箱1個、1000円でどうか?(とりにきてくれる人か、
着払いで受け入れていれる人に限る) 以前の私なら、
いいねぇと飛びついただろう。今時、そんな人はいない
かな。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
            http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記・寂しさは愛を育てるらしい。ねぇ、君!! しかし、本当に、
そんな事でいいのかい?