サプリ選びも要注意 2005-09-28 13:16:27 | 症例から考える 定期的に来て下さっている患者さん。最近、舌の左側が歯にこすれ、また左の歯で頬の内側をよく噛むようになった、と。調べてみると、カリウムの不足があることがわかった。ウチではサプリメントの類は販売していないので、カリウムを摂った状態を擬似的に作り、そこで治療を行った。そして、「カリウム摂ってくださいね」という話をして帰ってもらった。…と、ここまでは別にブログにわざわざ出すようなことじゃない。問題は、その . . . 本文を読む
もめばもむほど悪くなる 2005-09-26 11:38:28 | 症例から考える 肩こりがひどく、マッサージを好んで受けている受けている人がいる。しかし、そのひどい肩こりの原因が、実はそのマッサージだったりすることがある。特に、それが「強もみ」マッサージだったら、要注意だ。コリに強もみは最悪…なのだから。 コリの原因は実際のところよくわかっていないが、多くの場合、コリを感じる直接的な原因は、その部分に疲労物質や発痛物質が貯留してしまうことである。強くグッと押したりもんだりする . . . 本文を読む
心理的逆転を持つ患者 2005-09-23 17:11:38 | 症例から考える どこに行っても良くならない、とドクター・ショッピング、治療院巡りを繰り返す人の中には、心理(学)的逆転(サイコロジカル・リバース)を持っているケースがある。 心理的逆転とは、『アプライド・キネシオロジー シノプシス』(科学新聞社)の中では、次のように説明されている。 通常、心理学的には健康問題を抱え続けることが健康を回復することよりも重要になる場合、どのような治療も健康を回復させることはできな . . . 本文を読む
薬が引き起こす予期せぬ症状 2005-09-19 10:43:33 | 症例から考える ウチは治療院なので、もちろん薬を処方することはできない。けれども、薬に対しては神経質にならざるを得ない。患者さんが飲んでいる薬が、症状の原因となっているケースがあるからだ。 以前、こんなケースがあった。 その方(女性)は腕のしびれと腰の痛みを訴えて来た。腕のしびれは頚椎の矯正で取れて再発もなかったが、腰の痛みは取っても再発する。聞けば、生理不順がひどく、婦人科で当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) . . . 本文を読む
さあ、ブログ始めるぞ! 2005-09-18 19:04:36 | Weblog 埼玉県草加市で、蒼穹堂治療室(そうきゅうどうちりょうしつ)という名前の治療院をやっているタカザワです。 蒼穹とは、青空、大空という意味です。「だったら最初から、読めないような名前じゃなく、青空治療院にでもすればよかったのに」と言われたこともありましたが、ロバート・ゴダードの小説『蒼穹のかなたに』のタイトルが気に入って付けました。本人に悔いはありません(^_^;) 治療は、肩こり・腰痛から、自律 . . . 本文を読む