荒ぶる季節に 2019-08-27 20:04:48 | 趣味人的レビュー 2019年夏期アニメも後半戦。『彼方のアストラ』、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』、『VINLAND SAGA』など良作に恵まれる中、現時点で頭一つ抜けているのが『荒ぶる季節の乙女どもよ。(荒乙)』だろう。TVアニメに限って言えば、2010年代を語る上で欠かすことのできない作品に『魔法少女まどか☆マギカ(まど☆マギ)』と『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)』があることは、多くのフ . . . 本文を読む
問い 2019-08-08 11:48:12 | 趣味人的レビュー 「読んでから見るか、見てから読むか」というキャッチコピーを流行らせたのは角川映画だが、私は断然「見てから読む」派だ。というか、私のモットーは「見てから読め、読んだら見るな」である。なぜなら映画は尺の関係で長大な原作を丸ごと映像化することが難しく、結局は原作の薄っぺらなダイジェストになってしまったり、原作の中のいくつかのエピソードをブローアップしただけものになってしまいがちだから。そういう意味では原 . . . 本文を読む
アルキメデスの大戦 2019-08-01 21:39:10 | 趣味人的レビュー 8月は広島、長崎の原爆慰霊祭、そして終戦記念日があることもあって、テレビでは戦争をテーマとした番組が増えるが、そんな中、1本の映画が公開されている。戦争をテーマにしているが「戦争映画」ではない。これは第2次大戦前夜、日本が戦争へと向かうのを数学によって止めようとした男の話。その男の名は櫂直(かい ただし)という。映画『アルキメデスの大戦』は、週刊「ヤング・マガジン」に連載中の同名のマンガを映画化し . . . 本文を読む