深く潜れ(Dive Deep)! キネシオロジー&クラニオセイクラル・ワーク(クラニオ)の蒼穹堂治療室

「ココロとカラダ」再生研究所、蒼穹堂治療室が送る、マニアックなまでに深く濃い、極私的治療論とお役立ち(?)情報の数々。

メルマガは平日ほぼ毎日発行してます。

メルマガでも情報発信中! みんな購読よろしく! 蒼穹堂治療室のメルマガ「『痛いところ=悪いところ』にあらず ~症状の中に体の声を聴く~」 →http://www.mag2.com/m/0001308251.html

生き様

2021-11-19 10:21:51 | 趣味人的レビュー
NHKはポアンカレ予想を始め、リーマン予想などの数学に関するものや、量子物理学の最先端の内容を扱った『神の数式』シリーズなど、科学系の特集番組を数多く手がけているが、難しい内容を非常に平易に、かつ嘘がないように作られていて、総じて非常に評価が高い。YouTubeに(違法に)アップされている動画につけられたコメントからもそれが覗える。そのNHKディレクター、春日真人による『100年の難問はなぜ解けた . . . 本文を読む
コメント

心配事の9割は起こらないのか?

2021-11-11 14:43:24 | Weblog
東ちづるが読売新聞のヨミドクターに書いた、「「99%良性」のはずが…退院2日後、担当医からの連絡に「残りの1%だったか」」という記事を見て、なぜかふとスピ系などで言われる「心配事の9割は起こらない」という言葉が頭に浮かんだ。 この言葉についてネットでは、最近、アメリカのペンシルベニア大学が公表した研究結果が引き合いに出されている。その元記事は見ていないが、プレジデントオンラインに、 . . . 本文を読む
コメント

私はこんな数学書を読んできた 2

2021-11-09 13:35:15 | 趣味人的レビュー
私がこの10年ほどでほぼ通読した数学書11冊を紹介する記事の続き。1では数学科1、2年生向けの本を挙げたので、この2ではどちからといえば数学科3年生~を対象にした本を。なお1と同様、書名には書評サイト「本が好き」に投稿したレビューへのリンクを貼っておく。   『常微分方程式』(ポントリャーギン、共立出版) 著者であるポントリャーギンは盲目ながら、位相群や常微分方程式の分野で優れた業績を上げた . . . 本文を読む
コメント

私はこんな数学書を読んできた 1

2021-11-08 11:09:55 | 趣味人的レビュー
大学の理学部数学科に入学してから奇しくも30年後の2011年、ふと思い立って私は再び数学を始めることにした。その辺の経緯については当時「数学をやり直すことにする1」に書いたので、ここでは触れないが、それから10年経った今も本だけを頼りに1人で黙々と数学を続けている。 このところYouTubeで大学院数学専攻を出た人たちのアップしている動画をよく見ていて、それに少し触発されたところもあって、自分も . . . 本文を読む
コメント