また体調を崩した。
先週もそうだったが、何か週末になれば体調を崩す悪循環がずっと続いている(苦笑)。
今日、午前中に内科に行った。
病院は滅茶苦茶混んでおり、お医者さんも言っていたが台風が去った後に急に涼しくなって体調を崩す人が多いとの事。
僕も寝冷え的に風邪を引いた事もあるけど、空気が乾燥した事により扁桃腺を傷めて熱を出した事の要因が強いみたいです。
今は喉のピークに来てしまったのか、声もガラガラに枯れてしまいました。
連休ながら、今日は薬を飲んで寝込んでおりました。
そんな中、晩ご飯は作りました。
今日は「天麩羅蕎麦」。
ヨメ用にうどんです。
病院の帰りにスーパーで食材の買い物をして、そこで天麩羅(ヨメはレンコン・僕はイカ)を買いました。
ダシは普段よりも味付けを変えて、ちょっと薄目に作りました。
本来は濃い目の味付けが好みですが、喉が痛いので醤油味は喉に滲みるので回避しました。
蕎麦・うどんだけでは足りないので、ネギトロ巻きもプラスしました。
アッサリしていて、すぐに食べれたので良かったです。
来週も予定が一杯です。
この連休の間にしっかりと静養して、来週からの激務に備えたいと思います。
PS:新曲が発表されました、かなりカッコ良い!!
先週もそうだったが、何か週末になれば体調を崩す悪循環がずっと続いている(苦笑)。
今日、午前中に内科に行った。
病院は滅茶苦茶混んでおり、お医者さんも言っていたが台風が去った後に急に涼しくなって体調を崩す人が多いとの事。
僕も寝冷え的に風邪を引いた事もあるけど、空気が乾燥した事により扁桃腺を傷めて熱を出した事の要因が強いみたいです。
今は喉のピークに来てしまったのか、声もガラガラに枯れてしまいました。
連休ながら、今日は薬を飲んで寝込んでおりました。
そんな中、晩ご飯は作りました。
今日は「天麩羅蕎麦」。
ヨメ用にうどんです。
病院の帰りにスーパーで食材の買い物をして、そこで天麩羅(ヨメはレンコン・僕はイカ)を買いました。
ダシは普段よりも味付けを変えて、ちょっと薄目に作りました。
本来は濃い目の味付けが好みですが、喉が痛いので醤油味は喉に滲みるので回避しました。
蕎麦・うどんだけでは足りないので、ネギトロ巻きもプラスしました。
アッサリしていて、すぐに食べれたので良かったです。
来週も予定が一杯です。
この連休の間にしっかりと静養して、来週からの激務に備えたいと思います。
PS:新曲が発表されました、かなりカッコ良い!!