えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

昭和な会社

2023-05-18 | Weblog
とある会社の、会長付きの運転手をしている知り合いがいる。
その方に従事することになって、まだ日が浅いらしい。

先日彼と飲んで驚いたことに、社用車の使い方でした。
今どきお抱えの運転手をなくし、アウトソーシングしている会社は多い。
車もリースにしたりと、昔とは事情が違う。
そんな中、平成時代にも聞かなかったような、昭和な使われ方をしているのでありました。

会社への送り迎えは当然に、ゴルフも週2くらいは入るとか。
そのゴルフが仕事関係だけではなく、友人や奥様、家族とのプライベートゴルフも多いらしい。
そこは当然に週末の確率が高くなるので、代休を取るらしい。
更には、知人や友人との週末の会食にも。。

そして平日、朝会長を会社に届けてから会長宅へ戻り奥様をピックアップし、デパートへの買い物にいくこと日常茶飯事とか。
スゴイな、、運転と待ちの気にならない人には楽でいいらしいけど、私には務まらん。
これが中小企業ならばまだしも、大企業と言っていい規模なのですから驚きました。

小学生の頃、何台作ったか分からない程好きだった昭和なZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする