goo blog サービス終了のお知らせ 

くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

天一

2021年05月11日 | 取り寄せ

くま太郎通学往復2㎞、くま次郎公園解き放ち20分。急ぎ出勤

夜は久しぶりの天下一品取り寄せ

取り寄せ変えたのかな、前のスープよりより実店舗に近くなった。というかそのままじゃないか?という再現ぶり

これなら実店舗行けなくて悲しまなくてよくなったわ

おなかも痛くならないし、麺もお店と同じなんだけど湯で時間2分30秒は無理だろ堅いわ。5分以上ゆでたぞ

 


2021年04月18日 | 取り寄せ

中華直送、何度見てもUSプラグ頼んでるのでメッセージ送ってみたら速攻返事

新たに送るのでそれは上げるとのこと、儲けとかどうなってるのか

夕食、昨日も肉だったがおいしい

 


いいもの

2021年04月15日 | 取り寄せ

いとくで置いてくれるようになってるな

無着色ギバサ、そもそも誰が最初にどうしてやったのか?

そうすることで見栄えがいい?そもそもの色知ってる人いるのか?

ちっと高いが着色料食うよりはいいのでこれからはこれだ、買わないと置かなくなっちゃうからな。

ただ使いにくい気がする、チューブに入れてねじ栓の方がいいな。

売り文句になまはげいれてもおいしそうではないから周りに工業が少なく自然の良さをアピールした方が関東で売れる気がする。

 


なんかな

2021年02月25日 | 取り寄せ

楽天格安にしてたんだけど突然電波なくなる、なんだかわからないがどうも新しく楽天独自回線もつんだな

その関係で何かミスりやがったのか?新しい回線の方の安くもない契約、1年無料につられて結構な人数が契約してるらしいが会社的にやる事がせこいイメージがあるのではたして?

通信できないでは困った、めんどくさいので新しいのに契約して(これが狙いか!)シムもらえば治るべ

届いたシムぶち込むもアンテナあっても通信できず、おや?

ダメじゃん;

まぁ調べてなかったワシが悪いのですがね、7でダメとはなかなかですなぁ

よし解約だ!モバイルワンの追加シム契約で1000円で十分だわい


ナス

2021年02月11日 | 取り寄せ

グーグルフォト便利だけど保存が有料になったわな、年間何千円とかしゃくだし家で保存すれば価格に対してもっと容量多いわなと。

常時軌道の電気代に導入費用等考えると保存する量次第と思うがきっと安く済んでるんだろう。(計算しろと

で、大手3社からSynologyに決める。何となくアプリがグーグルフォト的でいいかなと

日本の会社応援でバッファロー加アイ・オー・データも考えたけど実際使ってみてアプリ今一つなのですまん(アプリ今一つって日本の会社多い気がするソニーすら

なすようじゃないけど安いハードディスクで、安全性アップにRAID6。6T×4設置が保存可能容量10Tというなんだか仕方ないのだがね

設置するも、早速くま次郎君のスイッチアタックで強制シャットダウンとかどうしたものか問題。

家のアンペアも上げないとブレーカおちる問題、UPS導入か(結構かかってるぞ