goo blog サービス終了のお知らせ 

くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

青スプ

2023年03月05日 | 雪遊び

天気最高津軽へ

ここはすごくいいお値段まずまず、コース数もこの地域で一番、雪最高。

車で2時間以内ちょいちょい

帽子ゴーグル二人分忘れて高い帽子だけ買う、ゴーグル無しは翌日目がバルス。

遊びコースもある、楽しんで何度もやった。

いつかはやるしそうやってうまくなるものだが、入りはいい感じ。

飛ぼうとしてるので市政おかしくなる、基本後傾なのでなおさら危険が危ない。

追い撮りしててしてて飛んだ瞬間こりゃいったなと…

どふん、帽子ふっとぶ系の良くないやつ。

本人も初めての強烈な衝撃

めっちゃテンション下がって帰る!という、リフト乗って反対に滑るのがいいのだけどそれすらしたくないと、ビビったか。

めっちゃ遠い駐車場を徒歩で帰る。

帰宅即次郎

樹海へ行くも雪で閉鎖、いったん帰宅して桂城公園へ

雪積もってて微妙なれど少しキッズ発見

混ぜてもらう

十分楽しいらしい、足が冷たい。

味噌担々麺ネギチャーシュー


阿仁バッジ

2023年02月26日 | 雪遊び

アニー

今日もバッジを、4級狙い。これでさらなるやる気を

級はいきなり上からでもいいのかな?そして行う団体が2つあるらしい、阿仁は前回とも違うところだった。

今日は女性、完全マンツーだ。わしは暇なので滑る、が膝が痛いのでただ滑るのみ。あれ?わし何やってんだろうなぁって思った

イイネ

2時間は暇なのでゴンドラ乗ってみる、相変わらずならばずに乗車。

上は視界なし、キモイ

ゴンドラはすいてていいのだけどコースが最初少し斜面あったきり後は止まっちゃうほどの緩斜面で、結局リフト乗り場まで緩い。

ゴンドラの意味があまりない感じ、何とかコース作れないものか?このままではやってけないんじゃないかな。せっかくいい雪なのに

いろいろ学んだらしい、無事ゲット。

なかなかお高い、これ再試験はきつすぎるからよほどじゃないと3級まで落ちまいて。

人生で1回×5、大人なったら自分でなので構わないさ。

ご機嫌で終わったからいい高価だ、早くバッジ来ないかなぁとのことだがこの団体のはそのカードのみなんだぜ…逆さだし

キッズ的にはがっかりしてた、バッジの方が受けがいい。見たことないけど

 


バッジ

2023年02月19日 | 雪遊び

水晶山へ

バッジテストを受ける。

どーもポールとかタイムattackとかきそうのが嫌だと言う事で、やる気アップのためにバッジをとっていくという方向で。

5級は滑れればとれるとは言うがどうだか

初めての知らない人とマンツー

一本滑ってきて『もはや3級以上ですね』とのことで今日は飛んだりはねたり他の楽しいすべるを学ぶことになったと。

サクッと合格、めっちゃテンションが上がったうざかった。

効果抜群だな、さらに上を目指すと、この時はいっていた・・・・

ワシとのマンツーでもコース内の遊び方しゃべったけどなかなかやらない、やはり他人の方がいいのナ。

やるようになった、飛ぶのが楽しいとさ。

友人が来てたので一緒に滑る、あっという間に回数券10回終わってしまった。

一日券でよかったのナ、わしが疲れて限界。帰ろうよ

 


アニー

2023年02月05日 | 雪遊び

久しぶりの外出遠征。なんか鼻水やらいろいろあり3週間は動けず、かといって膝がよくはならず。

スノボやるからよくならないんじゃないかとわかっちゃいるけどローラーはこげないしこれしかない、比較的できる。

阿仁へ

すべりだし、あ、これはだめだ…ひざが痛い踏ん張れない。ひざというか膝周りの繊維な、ちぎれそう

ただ滑るのみ、楽しいか微妙。転ぶと膝が曲がった瞬間激痛だ、うんこす割できないんや。もちろん砂金取りもできないな

だいぶうまくなってる、体で覚える。

なみなみ、エッジかけて減速しようとしたのでこの後転ぶ、学習出来たろうか?

味噌坦坦味玉忘れチャーシュー、ネギは多すぎるので入れたいが避ける。


初乗り

2023年01月09日 | 雪遊び

キッズボード板買ってしまったので何とか乗せてあげたい、スキー場に男3人は管理できないので厳しい。

樹海で乗せてみる、怖がってたけど一度乗ったら楽しんでた。しゃがんですべっていくだけだけど能力あるな。

パワーもある。