goo blog サービス終了のお知らせ 

くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

スキースノボデビュー

2024年01月08日 | 雪遊び

世の中小雪と言えどここはちゃんと降っている。

それでも少ないが

秋田八幡平へ

次郎のデビューだ、若干天候がよろしくないかなと思ったけどわしのはやる気持ちを抑えられず…あんなことに

上ったところは林間でいいのだけどメインがもろに風受けててなかなかきつい。

棒立ち、どうやって教えたか思い出せない。

ひどく荒れてきまして…

あきらめきれないのでもう一本、と休憩後に行くのだけど…

リフト乗る際脚が引きずられるいつもと違う感じ!あ!スキー履いてない!!

まさかの履き忘れわしも凄いしスタッフもまさか履いてないなんてだよな。

乗ったままおりてきてはいけないので・・・

板があれば抱えてあっという間なんだが;

しかも欲張ってスノボもやらせたく全くできないスノボに乗ってるという。

あんど、雪深くエッジくらいまくり全く滑れない困った!

運良く終わってなかったくまこが後ろからきて・・・20年ぶりのくまこに次郎をおんぶさせて下っていただいた。

出産並みに頑張ったな

ほぼ泣いてて帰りたいと叫んでいた、このままでは印象が悪すぎる。

次につなげるべく温泉で楽しい思い出上塗り作戦

御所掛温泉

どろあり湯気モクモクで楽しめたあの南極探検の思い出は忘れてくれるといいが…


APPI

2024年01月07日 | 雪遊び

安比へ

最高の快晴

雪ふかふか

だんだん荒れてきた

無難に滑れるようにはなったな、そろそろカービングか。プロに教わらねば

最近コマドリにはまってる太郎、サブ携帯で撮りまくる。自動アップロードでうちのナスにがつがつデータガガガ…オフにした。

綿とか使いだした


今年の

2024年01月03日 | 雪遊び

安比へ

大人料金上がっても小学生無料のため圧倒的に安い、とは言っても小さいスキー時\場で十分なはずなんだがわし的には飽きるんだよね。

ガスがすごい、が晴れそうだ。気温上がりそう

膝の靭帯切れてる問題からの痛み、足乗せるのないとよろしくない。

これ、一見盗難防止のカギ。鍵でもあるのだが

引っ張って

ひっかけると、足のぶら下がり荷重を引き受けてくれるという!素晴らしい

が、手すりだけのリフトってのも少なくなったか?

快晴、いい感じだが南向きは解け始めてるぞ。

最近凸凹ジャンプに興味を。けどジャンプ台はまだまだ入らなくていい

遊び場によって帰る。

帰宅して次郎。

不整路面の練習をしたい、などとは言わない行きたいところへ行く。

機材準備など

 


げとぅ

2023年12月30日 | 雪遊び

 

すべり納め

夏油だ、小学生無料チケットあったので。わすれたけど

初めてこんな遠くの駐車場に止めたよ。いつも営業まえに来てるからか?小雪で混んでるのか?

めっちゃ歩いた、チケット購入も混みまくり。

ゴンドラが長蛇の列だ、安比ほどではないが?待ちたくない

頂上池内けどこっちがすいてるゴンドラ、これで十分だ。

右がこみこみ左すきすきゴンドラ、待つよりすべった方がいい。

ここは急だし瘤ありだ。

わしが行かせたわけじゃない、本人が行きたいというから…

ひどいおやじだなと思われるわい

帰路は北上の懸田養鶏場直売場へ、運転しながら即食った熱いうまい。

二日目