昨日からスタートした種苗交換会にあわせ、今日は、秋田市制120周年記念市民企画イベント「秋だし、あきた市」が、秋田市の2会場で開催された。
俺は、千秋公園のポケットパークで行われた、秋田県内外で活躍する、数々のパフォーマーが登場するイベントのMCを担当。
そっれにしても、秋田って本当いろんなパフォーマーがいるもんだ。パフォーマーといっても、生粋の大道芸から、地域の同好会など、とにかく人前で披露することのできる個人や団体が一同に返した。
タップダンスやスクエアダンスサークル、還暦前のストリートミュージシャンからアコーディオンクラブ…。
仕事しながらなんで全部の写真を撮ることはできなかったけど、こんな人達も出てた。
フラダンスを趣味とする仲間で登場は「FUAL LEALEA」のみなさん。

アマチュアながらも会場を異様に盛り上げる大道芸のトロッポさん。

俺にとってはお馴染み、明日のTHE DISCOにも出演、中学2年のRAY君と、

と!?
なんと、若干小学5年のセクシーダンサー、ひなのちゃん。

この娘はヤバイ。じょうず。でもって、小5でこのセクシーさは反則だ!
暗くなってからは、以前一度一緒にやらしてもらったけど今回このイベントにはドはまりだった、秋田唯一のファイヤーパフォーマークルー「ヒノトヒトトヒ」の登場。

そして最後は、仙北仁井田地区、小正月の伝統行事「火振りかまくら」で締めと。

まあまあ秋田ってエンターテイメントワールドだなって思ったな。今回のように、こういったパフォーマーがたくさん出るイベントって本当大好き。なんたって刺激受けるし勉強になる。
秋田も捨てたもんじゃねえな。
そして、ステージ後ろに抜ける千秋公園のお堀では、ボートに乗ったカボチャがアコーディオンで秋の調べを奏でておりました。

母さん。今日も秋田は平和です…。
俺は、千秋公園のポケットパークで行われた、秋田県内外で活躍する、数々のパフォーマーが登場するイベントのMCを担当。
そっれにしても、秋田って本当いろんなパフォーマーがいるもんだ。パフォーマーといっても、生粋の大道芸から、地域の同好会など、とにかく人前で披露することのできる個人や団体が一同に返した。
タップダンスやスクエアダンスサークル、還暦前のストリートミュージシャンからアコーディオンクラブ…。
仕事しながらなんで全部の写真を撮ることはできなかったけど、こんな人達も出てた。
フラダンスを趣味とする仲間で登場は「FUAL LEALEA」のみなさん。

アマチュアながらも会場を異様に盛り上げる大道芸のトロッポさん。

俺にとってはお馴染み、明日のTHE DISCOにも出演、中学2年のRAY君と、

と!?
なんと、若干小学5年のセクシーダンサー、ひなのちゃん。

この娘はヤバイ。じょうず。でもって、小5でこのセクシーさは反則だ!
暗くなってからは、以前一度一緒にやらしてもらったけど今回このイベントにはドはまりだった、秋田唯一のファイヤーパフォーマークルー「ヒノトヒトトヒ」の登場。

そして最後は、仙北仁井田地区、小正月の伝統行事「火振りかまくら」で締めと。

まあまあ秋田ってエンターテイメントワールドだなって思ったな。今回のように、こういったパフォーマーがたくさん出るイベントって本当大好き。なんたって刺激受けるし勉強になる。
秋田も捨てたもんじゃねえな。
そして、ステージ後ろに抜ける千秋公園のお堀では、ボートに乗ったカボチャがアコーディオンで秋の調べを奏でておりました。

母さん。今日も秋田は平和です…。

今月の(初)から、いきなり(2回目)とは~!
秋田の売れっ子MCのシャバさんと巡りあわせますね。
私も、シャバさんに同感ですね。秋田って、能代市や
横手市・湯沢市などに行っても、様々なジャンルの
パフォーマーさんとお会いできるのも楽しいです。
トロッポは、"遅咲きのパフォーマー"ですので、スゴイ
技など無理なので、あの芸風で楽しませますよ~!
ではまた~、イベント・TV・ラジオ等、お仕事がんばってください。
(*^^)v