goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

風の音を

2014-12-07 00:50:31 | 
風の音を

風の音を聞く夜、
風の音の奥からこだまとなって響いてくる川の音がある
キヨシの家の裏を流れる川はS字形に二度ゆっくりうねる
丸くふくらんだ深みに沈みつづける音が
あるとき容量を越えてあふれる
繰り返し繰り返し、
その沈黙が壊れるような音がこだまとなって響いてくる
風が雪になる前は

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリストファー・ノーラン監... | トップ | 神山睦美への疑問(アドルノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事