藤枝市長の部屋

元気なまち藤枝づくり 北村正平のちょっと一言

平成27年度 部局経営方針ヒアリング実施中!

2015年04月15日 | ちょっと一言
只今、本市では部局経営ヒアリングを実施しています。
本市では毎年、新年度早々、私を含む中枢の幹部職員に対して、この一年間、各部局でどのように課題に取り組むのかをプレゼンテーション形式で説明があります。
今年度も、各部局から、創意工夫を凝らしたプレゼンが行われ、活発な意見交換をしました。

今回は初めてタブレット端末を使って実施したため、私自身、操作に戸惑う職員もいるのではと心配していましたが、出席者はタブレット会議への事前準備がしっかりできており(私もですが)、スムーズに会議を進めることができました。

このヒアリングは、『藤枝型新公共経営』に基づき行っており、各部局の目的を明確にし、効果的な成果を引き出すための大事な最初の一歩です。
このヒアリングから事務事業が実施され、行政サービス評価委員会や議会決算委員会提言を経て、次年度の組織・人事・予算の一体作成、議会予算特別委員会の審査に結び付き、政策が推進されます。
こうした進め方は本市独自のもので、このヒアリングによって、本市の新年度が始動します。

「校務支援システム」本格稼働!

2015年04月14日 | ちょっと一言

ピカピカのランドセルを背負い、真新しい制服に袖を通し、小中学校の新一年生たちは張り切って登校しています。
子供たちの夢と希望に満ちた学校生活を支えるのは、言うまでもなく先生ですね。しかし先生方は授業で子供たちに勉強を教えるだけではなく、多岐に渡るその他の事務作業に多くの時間と労力を割き、多忙を極めています。

先生方の負担を少しでも軽減し、子供と向き合う時間や授業の準備時間を充実させようと島田市、焼津市と合同で導入したのがこの「校務支援システム」で、3市合同での導入は全国的にも珍しいとのことです。
今まで手書き・ゴム印や、各学校独自のシステムで作成していた書類の処理方法を統一して、出欠席や成績の管理がしやすくなっています。その他の機能も充実しており、今後先生方の負担は大きく減ることでしょう。そしてできた時間を有効に使ってもらうことで、教育の質が上がることを期待しています。

先生方は皆、熱い思いと信念を持っています。教育者の日々の思いが十分に遂げられるよう、仕事の環境をきちんと整えることこそが行政の役割だと私は考えています。

バーチャルウォーキングで1万kmを踏破!

2015年04月13日 | ちょっと一言

今日、『歩いて健康 走って健康 バーチャルウォーキング』で1万kmを踏破したご夫婦に、私から表彰状(達成証)をお渡ししました。
バーチャル(仮想)ウォーキングとは、ウォーキング距離に応じて、東海道や、全国の旅のマップのコースをたどり、日常生活で楽しく運動をしようという本市独自の取り組みで、第1回健康寿命を延ばそう!アワード2012(厚生労働省)を受賞した“健康予防日本一”ふじえだプロジェクトの取り組みの1つ。
今回表彰したのは、市内若王子に住む坂本さんご夫妻で、平成24年1月に、全長495.5kmの東海道の旅からスタートし、毎日平均、1万5千歩から2万歩を歩き26コースを完歩。旦那さんは約2年3ヵ月で、奥さんは2年5ヵ月で1万kmを踏破しました。
私も歩くのは大好きですが、継続の難しさを痛感しています。1万km踏破、すごいですね。継続できれば、健康疑いなしです。


藤の里観光大使7代目「藤娘」が決定しました!

2015年04月10日 | ちょっと一言

桜に続き、藤のつぼみが膨らみ始めました。藤の花ことばは、『あなたを歓迎します』ですが、今日は、市内各種イベントなどで皆様のコンシェルジュを務めます、藤の里観光大使「藤娘」の3名が市役所を訪れました。7代目藤娘は、市内在住の鈴木さん、二村さん、青島さんで、活発で明るくまさに元気なまち藤枝をそのまま表現したような魅力あふれる女性たちです。平成27年4月から2年間と長い任期となりますが、「藤枝市の魅力をPRするため、一生懸命頑張ります」と力強い言葉をいただき、頼もしく感じました。皆様も様々なイベントで藤娘と会うことが多いと思いますので、応援の程、よろしくお願いします。

定例記者会見で「ふじえだ花回廊基本構想」PR

2015年04月09日 | ちょっと一言

昨日、今年度第1回目となる定例記者会見を行い、「ふじえだ花回廊基本構想」について発表しました。藤枝市には、藤や桜など、年間を通して楽しめる花のスポットがいくつも存在します。これらをつなぎ、市民の皆さんにも参加してもらいながら、「花でつながるまち」を目指していこうと考えています。

昨日は、さっそく市内の花卉生産農家の方が協力してくださり、会場には大きな花かごが飾られ、記者会見でのPR効果を高めてくれました。藤枝には、ボランティアで花を育てている方もたくさんいらっしゃいます。ぜひ、藤枝の花々で、まちを盛り上げていきましょう。

華やかに県中部看護専門学校入学式が挙行されました!

2015年04月08日 | ちょっと一言
 このほど、管理者を務める県中部看護専門学校の入学式に出席し、新入生の皆さんをお祝いしました。式典ではこれから始まる本学での生活に、期待と不安で胸がいっぱいな面持ちでしたが、終了するやいなや、これからのあらたなスタートへの強い意志が感じられました。

 これからの三年間、時には厚い壁にぶつかることもあるでしょう。想像していた看護の道と実際とのギャップに戸惑うことも少なからずあろうかと思います。しかし、皆さんには志を同じにした学友がいます。頼りになる先生方や先輩、そして優しく見守るご家族がいます。
どうか、全員が一つの力となって、大きな目標に突き進み、立派な看護師として、地域社会にご貢献くださいますよう、心より願っております。

藤枝の食材がミラノ博に!!

2015年04月07日 | ちょっと一言
昨日、県庁に出かけ、知事にお会いしてきました。
これは、今年5月から10月に行われる“イタリア・ミラノ万博”に、藤枝をはじめ、県内の市町が出展の協力をするためで、この日は、農水省の職員が知事のところを訪れ、日本館のシンボル旗が手渡されました。

この博覧会では、県に優れた仕事人と認定された料理人が、地元の食材を使ってパフォーマンスが行われ、藤枝市でも、レストラン「NORI」(時ヶ谷)の西谷さんが、藤枝かおりをはじめ、藤枝の多彩な食材を使ってパフォーマンスを行います。
きっと、世界の人たちが、藤枝の食材を使った料理に、魅了されることでしょう!!報告が楽しみですね。


小学校新1年生に防犯ブザーや交通安全グッズを配布しました!

2015年04月06日 | ちょっと一言

平成27年度を迎え、新生活がスタートされた方も多いことと思います。藤枝市内の小中学校でも、4月6、7日の二日間で入学式が行われます。特に、小学校新1年生の皆さんは、お兄さんやお姉さんたちと一緒に登下校が始まり、嬉しさと期待を込めた子供たちは、気持ちが昂っていることでしょう。小学校に早く行きたい、友達と会いたいなど、子供たちの楽しい学校生活を守るためには、私たちが保護者の皆様や地域の皆様と連携して安全安心を提供しなければなりません。
今日(4月6日)は、藤枝中央小学校の新一年生入学式に合わせ防犯ブザーや、交通安全啓発品を私から子どもたちや保護者の皆さんに直接配布し、安全意識を高めるとともに、防犯・交通安全への協力、支援体制を周知し、日々の生活に対する安心感を高めました。子どもたちからは、「交通安全に気をつけます!」や「防犯ブザーをランドセルに付けて登校します!」と元気な声が返ってきました。この防犯ブザーや、交通安全啓発品は、市内の新1年生全員に配布されます。未来を担う子どもたちにも、安全安心意識が高まっていることに嬉しく思いました。

瀬戸谷温泉ゆらくが過去5年で最高の入館者数を更新!

2015年04月03日 | ちょっと一言

日頃よりご愛顧を頂き準備を進めておりました瀬戸谷温泉ゆらくがリニューアルオープンしました。
4月1日(水)の入館者数は902人(昨年の1.9倍)、平日としては、過去5年で最高の入館者数を記録しました。さらに翌2日(木)には930人と、記録更新が続いており、今後が楽しみです。
施設周辺の桜もほぼ満開の状態にあり、オープンを後押ししてくれました。

こらからも市民の皆様から愛される憩いの場として、ご利用いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。

新副市長の就任式を行いました

2015年04月02日 | ちょっと一言
昨日(4月1日)、市役所大会議室において、幹部職員を対象に、新副市長(河野一行氏)(元県政策企画局参事)の就任式を、行いました。
参集してもらったのは幹部職員ですが、その模様は、庁内の各フロアーにあるモニターで映し出されており、ほとんどの職員が見てくれたのではないかと思っています。
河野副市長は、以前にも本市において企画財政部長として尽力した方で、今回は2度目の藤枝市勤務。温かなハートを持った人なので職員の信頼も厚い方です。
 挨拶の中で河野副市長は「本市が、志太榛原地域の中核として、更に前進できるよう、全職員とともに前向きに仕事を進めていく。そして、国・県にもしっかり物を言い、制度提案できるよう、頑張っていく。」と力強い言葉がありました。
これから、私のよき補佐役として、そして、職員のよき相談役として頑張っていただきます。
 私ともども、どうぞよろしくお願いします。