藤枝市長の部屋

元気なまち藤枝づくり 北村正平のちょっと一言

第121回東海市長会へ出席しました!

2015年10月30日 | ちょっと一言
 一昨日から二日間、岐阜県中津川市で開催されました東海市長会役員会と通常総会へ出席しました。この会は、東海四県の市長で構成され、春と秋の年二回、各県持ち回りで開催されます。
 総会では、リニア中央新幹線の開業に向けた沿線自治体への財政支援などを求める議案など5議案を採択、サミット対策や地方財政の充実など4件を決議しました。これらを全国市長会を通じて国に要望をします。
 中津川市は、岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。一見、藤枝市内の瀬戸谷や朝比奈地区に似た感があり親近感を感じました。
 2027年に予定している、リニア中央新幹線の(仮称)中津川駅開業に向けた取り組みも今後注目が集まりそうです。



 どこの地域に行ってもその地域の長所を活かした魅力あるまちづくりをしています。
 本市も駅周辺の再開発事業をはじめ花回廊事業など各種様々な魅力あるまちづくりを推進しており、他市に負けない取組をしています。
 機会があれば、ぜひ、本市の魅力を市外の方々にはもちろんのこと、県外の方々にも紹介していきたいと思っています。

静岡県行政書士会と協定を締結しました!

2015年10月29日 | ちょっと一言

27日(火)、静岡県行政書士会と大規模災害時における被災者支援協力に関する協定を締結しました。静岡県は、東海、東南海、南海地震が連動し、甚大な被害が予想され、全国に先駆けた防災、減災対策を進めており、本市においても、危機管理日本一を掲げ、市民の皆さんの安全安心体制を充実しています。
過去に発生した阪神淡路大震災や東日本大震災は、津波や火災による直接的な被害に加え、災害後、公官署に提出する書類や権利義務、事実証明に関する書類などの申請、手続きについて、市民の皆さんが大変苦労したと聞いていました。
本市は、今回の協定により、被災者の様々な申請、手続きに関する支援体制が充実し、来るべき時に備え万全の態勢を整えることができました。「備えあれば憂いなし」と言いますが、引き続き、安全安心なまちづくりを進めるため、危機管理体制の充実に取り組んでまいります。

移動市長室を実施しました!

2015年10月28日 | ちょっと一言

 昨日、藤枝市生涯学習センターで移動市長室を開催しました。受講者は、家庭教育学級の皆さんで、小学1年生のお子さんを持つ市内の保護者で構成されています。
 昨日は、その中の代表者の皆さんが参加してくれました。藤枝駅を核とした中心市街地の活性化や、4つのK(健康予防、教育、環境、危機管理)の先進的な施策など、最近の取り組みを紹介しましたが、特に教育分野について私が目指すことや独自の教育政策には、皆さんとても関心をもっていただき、大変実りある研修会となりました。参加された皆さんからも、多くのご意見をいただき、私自身も教育施策の重要性を改めて認識することができました。
 これからも、こうした機会を通じて多くの市民の皆さんと連携し、本市が全国の皆さんから「選ばれるまち」に成長するよう、積極的な情報発信に努めてまいります。

フードスマイルフェスティバルが大盛況でした!

2015年10月27日 | ちょっと一言
25日(日)、藤枝市民体育館・武道館で、「第3回フードスマイルフェスティバルinふじえだ」を開催しました。当日は、藤枝と交流のある都市の出展も含め、市内外から多くのブースが並び、16,000人ものお客さんが詰めかけて、特産品や趣向を凝らした料理を楽しんでいただきました。

食育フェアでの食事診断体験や、ミラノ万博で人気となった地元食材など、食に関する様々なコーナーが用意され、来場者の皆さんは、いつもの食事、いつもの食材に対する新たな発見もあったのではないでしょうか。
今年は来場者の投票によるフードスマイルグランプリも行い、「北高ストア」がみごと大賞を受賞。高校生の取り組みも脚光を浴びました。出展者の皆さんからも、効果的な商品PRができたと喜びの声をいただいており、会場のみんなが笑顔になる、まさに「スマイルフェスティバル」となりました。

Special Thanks
韓国楊州市、恵庭市、深谷市、川崎市多摩区、白山市、恵那市、宮古島市のみなさん、遠方から出展いただきありがとうございました!

JAの東日本大震災復興支援フェアに行ってきました!

2015年10月26日 | ちょっと一言

26日の土曜日、“まんさいかん藤枝”で開催された「県下JAファーマーズマーケット東日本大震災復興支援フェア」に行ってきました。
このフェアは志太榛原地区では初めての開催。 
多くの皆さんがこの催しを楽しみにしていたようで、会場は人人人、大変な賑わいでした。
この“まんさいかんは”、新鮮で安全な農産物が産地直送で手に入るファーマーズマーケットで、普段でも多くの皆さんが詰めかけますが、この日は、被災地の福島県、宮城県内のJAから4ブース、県内のJAからも多くのブースが立ち並び、普段とはちょっと違った様相。集まった人は、いつもと違った品物もたくさん買うことができ、楽しくひと時を過ごされたことと思います。
復興はまだまだ道半ばと言われています。こうした支援活動が少しでも力になり、一日も早い復興を心から願うばかりです。

フリーエース美容学校が全国大会へ出場!

2015年10月23日 | ちょっと一言
 昨日、徳島市で開催の「第7回全国理容美容学生技術大会(理美容甲子園)全国大会」へ出場するフリーエース美容学校の生徒さんが、私のもとを訪れてくれました。7月に行われた同大会東海地区大会のカットやアップスタイル、ネイルアートなどの部門で優秀賞を獲得しての全国大会出場です。
 同校は、平成25年4月にBiVi藤枝内に開校し、入学者が年々増加しており、来年度の入学者の申し込みや問い合わせが多数寄せられているとお聞きしています。また、地域のイベントやまちづくり活動などにも積極的に参加くださり、地域の皆さんからも応援されています。



 間近で話しをしていると、言葉の端端に若者の躍動感を感じ、私も熱い気持ちになりました。
 今後、ますます駅周辺に若者の姿が増え、さらに活気が満ち溢れ、「選ばれるまち藤枝」に追い風となるはずです。
 次世代を担う若者は市の宝でもあります。皆さんの全国大会でのご活躍を期待しています。

藤枝産のお茶100%の紅茶飲料が発売されます!

2015年10月22日 | ちょっと一言

 本市では、歴史ある茶業を後世につなげることや、本市独自の特徴あるお茶の魅力を全国に発信するため、関係者の皆さんとともに様々なアイデアや工夫を凝らしながら、茶の振興・普及に努めています。

 今日は、市内生産者の皆さんと、市内に立地する三井農林株式会社さんが連携し、藤枝産紅茶100%を使用した「ふじえだ和紅茶」を紹介します。藤枝市内で紅茶ができると聞いて皆さん、びっくりされると思いますが、市内で育てた「やぶきた」、「ふじかおり」、「べにひかり」を三井農林さんの技術により、無糖、無香料の本市ならではのおいしい紅茶に仕上がっています。おしゃれに彩られた容器は、本市の目指す環境日本一に合わせ、環境に優しい紙容器を使用。

 私も早速いただきましたが、すっきりとしたのど越しで、藤枝のスイーツとも相性抜群です。10月25日(日)藤枝市民体育館で開催される「第3回フードスマイルフェスティバルinふじえだ」で試飲販売を行います。ぜひとも、藤枝独自の紅茶をご堪能下さい。

藤枝の食をお楽しみください!~フードスマイルフェスティバル開催~

2015年10月21日 | ちょっと一言

今週末の25日(日)、藤枝市民体育館・武道館で、「第3回フードスマイルフェスティバルinふじえだ」を開催します。テーマは「食を楽しむ」。普段、私たちが何気なく口にしている食べ物には、生産者の思いや培ってきた歴史・文化が存在します。ただ食べて終わり、ではなく、様々な企画で「食」を楽しんでいただけるよう、工夫を凝らしたイベントとなっています。
ミラノ万博日本館にて大人気となった藤枝の食材が登場したり、徳川家康公顕彰400年を記念して、家康に献上された「朝比奈ちまき」が登場したり、美味しくて楽しい、そしてためになる企画が目白押しです。
当日は「て~しゃばストリート」と駅前商店街の「駅北フェスタ」、喜多町商店街の「招き猫祭り」も同時開催され、歩行者天国となります。
食欲の秋、藤枝の「食」を存分に楽しみ、美味しい笑顔になってみませんか。

国に藤枝バイパス4車線化の要望

2015年10月20日 | ちょっと一言
国一藤枝バイパスの4車線化は喫緊の課題です。
16日(金)には東京都内の国交省に、昨日は名古屋市内にある中部地方整備局に、「国一藤枝バイパス整備促進協議会」の皆さんと一緒に、要望活動を行いました。
(国土交通省)

藤枝バイパスは、大変便利で生活に密着した幹線道路ですが、ご承知のとおり、平成17年の無料化以降、交通量が増加し、新東名の供用に伴って、さらにそれが深刻化しています。
そのため、以前にも何回ともなく要望活動を行ってきましたが、地域の生の声(熱意)を直接国に伝えることは、大変意味のあることです。
(中部地方整備局)

この日も、国の関係部署に丁寧な説明を行い、新規事業化と、整備に必要な道路予算の確保についてお願いをしました。
一刻も早く実現できるよう、これからも、地域の思いをしっかりと国に届けていきます。

各地区で運動会(体育祭)が盛大に開催!

2015年10月19日 | ちょっと一言
 先週末は、市内各所で運動会(体育祭)が盛大に開催されました。
 私も、それぞれの皆様からご案内をいただき、順番に顔を出させていただきました。
 秋晴れの天候にも恵まれ、私も自然と身体を動かしたくなるような気分でした。皆さんのお顔を拝見していますと、どなたもはつらつとして、元気に満ち溢れていました。



 本市は「健康日本一」を掲げ様々な取り組みをしていますが、いざ、市民の皆さんのたくさんの笑顔を拝見すると、あらためて“地元の元気が藤枝市の元気につながる!”と、再認識できました。また、全国的にも、近所つきあいなど、人とのふれあい(絆)が疎遠な地域が増えている一方、本市ではこうした昔からの地域活動を大切にしてくださっており、今後の本市の歩みにも心強い限りです。
 今後とも、日常的にスポーツを通した健康づくりや地域活動を積極的に推進してくださるよう、心からお願いする次第です。