9月30日(月) 27/19℃
《『綾瀬はるか』『吉高由里子』を抑えた!“大河ドラマの役が一番似合っていたと思う女優”は?第1位に…「圧巻の演技力」》 (9月30日TRILL News)
タイトルに惹きつけられました
女性の主役(級)となると・・・
『利家とまつ』の「まつ」役、松嶋菜々子さんもよかったし
『功名が辻』の「千代」役、仲間由紀恵さんもよかったし
“山内一豊の妻” は世の男たちの憧れかもしれません
jiiji も土佐まで出かけています
20年も前のことです
❶は?
・・・と思いながらそれを読むと
❸ 吉高由里子 『光る君へ』
❷ 綾瀬はるか 『八重の桜』
❶ 宮崎あおい 『篤姫』
なるほど・・・・・
確かに “滅私” の中で凛とした宮崎篤姫は魅せてくれました
13代将軍家定役の、堺雅人さんもよかったですね
それにしても❶でたったの「73票」
SNS時代の昨今は “手軽” なランキング記事やコメントが多く、気にはなります
まぁ
『女太閤記』の「ねね」も、「まつ」も、「千代」も男社会の中でみんな賢妻
これからの時代・・・
賢夫
賢妻
どうなるのでしょう?
○○ちゃんと、▢▢君が廊下を走り回っています
さながら小さな運動場
が
嬌声も、ピアノも大丈夫!!
隣接の家もありません
畑の中に父が家を建てて半世紀以上・・・
街中や、マンションでは味わえないjiiji baaba の家の暮らしです
その孫たちが帰るとまた元の静寂に戻ります
で
その後は生垣の整枝・・・
少しはスッキリしました
キボシカミキリにボコボコにされた無花果の枝も、切り取り
若枝に委ねます
生垣や庭木・・・
子どもたちにはきっと、お荷物です
どんどん切るしかありません
「おとうさんちょっと来て!」「見て!!」
☟ 何とそこには小さな稲穂
里芋の脇に一株の稲が実っていました
陸稲(おかぼ)
きっと
敷き藁についていた籾が育ったのですね
「こりゃ縁起ものだわ・・・」
一仕事を終えて、お土産にいただいた日光の酒で “祝い” ました
何にでもかこつけます