地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

あるグループの、ある場所での・・・・

2017-07-20 | Weblog

7月20日(木)                       35/21 ℃

 

35度 

そりゃ大変だ・・・

昨夜はあるグループの、ある場所での・・・・

「改正組織的犯罪処罰法」(共謀罪)のお世話になるようなモノではありません

まちづくりに取り組むメンバーの、暑気払いです

お子さんも交えて19人の小宴で、基本は “一人一品” の持ち寄りスタイル・・・・

生野菜、漬物、ゼリー、鳥唐、果物などなど盛りだくさん

 

あっという間の3時間でした

さぁ  

次に向けてスタ-トです

 

「いろいろ恋が芽生えていますね」

『ひよっこ』・・・

男と女がいればいつの世でも恋  は芽生えます

みね子さんと同じアパートに住む島谷君

いいカップルです、が、彼の様子がチョットと変・・・

 

「百年たったって同じにならないわそんなこと」

アパートの大家・立花富さんの強い言葉です

みね子さんの相手は佐賀の経営者の息子で、慶大生・・・・

人間的にも立派でそのままゴールインしてほしいのですが、あの頃、「家柄が・・・」みたいなものはかなりありましたね

まぁ 

島谷君の場合は ”親の経営難“ にからむ選択=悩みのようですが、ドラマはどう展開するでしょうか?!

JIIJI としては、「身を引くみね子」「慰めるコック見習いの前田君」「二人でレストラン経営をめざす」・・・ストーリーを想定します

家柄への拘りではありません

あの時代の、団塊世代のパワーです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの時代はみんな「純!」

2017-07-15 | Weblog

7月15日(土)                      32/23 ℃

 

連日の30度超え・・・・

暑いです

外の仕事は朝のうちか、夕方の涼しくなってから・・・

何が何でもではありませんからマイペースです

今は松の手入れに入りましたが、高齢の身には枝が高くて四苦八苦  (´・ω・`)

まぁ少しずつ少しずつ・・・  

 

「22,000人超に勧告して、避難はたったの6人」

11日の、この「まち」の避難勧告に対しての反応です

「川の水位が下がりかけていた」「防災無線が聞えなかった」「避難所が遠い」・・・などさまざまな理由があるとしても、避難勧告や避難指示への反応は今までも、どこでも同じようなものでした

“オオカミ少年” が怖い

こんな状況で大丈夫なのでしょうか?

 

『ひよっこ』のみね子は、同じアパートに住む慶大生の島谷純一郎君と恋仲  になりました

あの出会いからそれは予兆されていて、まぁ妥当な帰結なんですが、ちょっと(?!)な気持ちはしてきます

天邪鬼人間のjiiji としては ‟玉の輿“ よりも見習いコックの前田秀俊君や、和菓子店息子の柏木ヤスハル君にこそ頑張ってほしかったですね

“みね子争奪戦” がなかったのには拍子抜けです

それにしても、あの時代はみんな「純!」・・・・

みね子と同じ青春を送ることができたことに感謝しています

 

 「スポーツは、若者を心身ともに健全にする」

・・・とも言い切れませんな!!

やり方がまるで “プロ並み” のエゲツナサです

 

《拓大紅陵元野球部員3人、売春あっせん容疑逮捕》   (7月11日YOMIURIONLINE)

「・・・3人はツイッターで客を募り、少女と売春させていた。客から受け取った現金のうち半額は少女に渡し、残りを少年らで分けていた。3人ともすでに自主退学しているが、事件当時は野球部に所属していた」

 

こんな事例はごく稀で、スポーツに汗を流す多くの若者とは無縁のはず

悪質な集団心理を誘引した《拓大紅陵野球部》の病状はかなり重篤な気がします

甲子園云々以前の問題・・・・

強豪校に巣くった病巣には、厳しくメス入れられるべきだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも続かないのも必然!!

2017-07-12 | この「国」のこと

7月12日(水)                     31/22 ℃

 

九州の大雨災害が終息されないうちに、この「まち」にも昨日、「大雨警報」「洪水警報」や「土砂災害警戒情報」「竜巻注意報」が出されました

一部地域には「避難勧告」も発令されましたが、幸い大事には至っていません


ところで「避難勧告」「避難指示」の実情はどうなんでしょう・・・

対象が何万人レベルもよくありますが、実際にどのくらいが避難してますか?

避難はどこに?

その際の移動はスムーズか?

高齢者や障がい者は避難できたのか?

頼りのNHKスペシャルで  追ってみて(分析して)ほしいですね


「注意報」「警報」「勧告」「指示」・・・・

その違いがどれだけ理解されているでしょう?

他人事ではありません

 

どっちがいい? お澪坊・・・

御奉行か御典医の奥方さまになって毎日、御主人のためにおいしい料理を作るか・・・・

若旦那とともに大坂・天満一兆庵の暖簾を再掲して、大阪一の料理店を再興するか・・・

幼なじみの「あさひ太夫」とのこともありますね

お澪坊の人生の選択です


「小松原さま」でもなく「永田さま」でもなく、jiijiの希望的観測とすれば大坂・天満一兆庵の若旦那「佐兵衛」・・・・

お澪坊のハッピーエンドにふさわしいのは、あの時代ですから、「小松原さま」でも「永田さま」でもないような気がします

「身分」がついて回ります

が、原作では射止めたのは「永田さま」!?

「永田さま」は御典医の道より澪を選んだみたいです

 

三重県―滋賀県―岐阜県・・・・

そりゃ、クマにとっては「県境」なんて関係ないですからね

生きるためにはどこでも動き回る・・・

放つことの “重み” を感じます

 

《三重が2年前、滋賀に放したクマを岐阜で射殺》   (7月11日YOMIURIONLINE)

「・・・クマは2015年5月、三重県いなべ市内でわなにかかって捕獲された。同県は規定に基づき山中で放したが、県境を越えて滋賀県多賀町内に入った場所だったため、「他県に放ったのは問題だった」と謝罪した。放した10日後、近くで女性がクマに襲われた事故が起きたことから、周辺自治体は一時、「見つけ次第射殺する」との方針も決定。しかし、DNA鑑定で女性を襲ったのは別のクマだと判明したため、射殺方針は撤回された」

 

・・・って経緯

やっぱり猛獣のクマは射殺すべきだと思います

 

 

「驕れる平家は久しからず」

思い上がった振る舞いをする者は長く栄えることはなく、いずれ滅びるという例えです

「1強」安倍政権を例えても使われますが、政治の世界に限らず、驕りはよくあること

安倍晋三政権の後は?

思い浮かぶものもありませんが、いつまでも安倍政権が続かないのも必然!!

でも、みんな声を上げませんね

「北」の問題で、萎縮構造に陥ったこの「国」の政治を感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いい女を巡る男の奪い合い」がないのはちょっと非現実的!?

2017-07-11 | Weblog

7月11日(火)                         33/22 ℃

 

「まちづくりは人づくり」なんてよく言います

その通り!!

以前TVで観た某村の若い商工会職員の奮闘も、徳島県上勝町の“はっぱビジネス”の仕掛けも、NHK『プロフェッショナル』に登場した某町のスーパー公務員も、やはり  ”人” ありきを実証していました

村や町が面白いのは、小回りが利いて、  ”人”  が登場しやすい土壌があってこそだと思います

そこのところ、合併して大きくなればなぜダメに?


勿論、支所や支部が置かれて職員もそれなりに配置されますが、所詮は派遣・・・

2~3年たてば異動の宿命ですから、「おらが村」「おらが町」に身を奉げろというのも無理というものですね

結果、他人事にならざるを得ないのです

 

「24時間いつでも考え続ける」

「観たり、聞いたり、読んだりが全てそのことに行き着く」

・・・そんな背景がなければ、なかなかホンモノにはならないと思います

jiiji はそう思っています

 

合併によるエリアや機構の拡大は、メリットもある一方で、失うものも・・・・・

この「まち」も、エリアは拡大してもくまなく行政の支所が置かれ、商工会も、JAも出先機関を置いてカバーしていますが、日常サービスの面ではともかく、こと、まちづくりという視点では不十分のように見えます

 

去る7月7日の「七夕の日」・・・・

松本市内田の重文・馬場家住宅を訪れました

http://matsu-haku.com/babake/shisetsu

義父の散歩です

縁側に吊るし人形が飾られていました

古くから伝わる、松本地方独自の風習(8月7日の夜に、子どもたちは織姫が彦星と逢えるようにと自分の晴れ着を軒先に吊るす)のようです

織姫のサポート役は奴さん姿の「カーターリ人形」・・・・

なんともロマンチックな発想ですね

観たのは初めてです

 

七夕も男と女の出会い・・・・

いつの時代でもそれはワクワク、ドキドキ、ピッカピカ~~~

『ツバキ文具店~鎌倉代書屋日記~』では、ポッポちゃんはシングルファーザーの「守景さん」と結ばれました

http://www.nhk.or.jp/drama10/tsubaki/

『みをつくし料理帖』では、お澪坊を武士の「小松原」と医者の「永田源斉」が静かに競っています

http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/miwotsukushi/

大阪・天満一兆庵の息子「佐兵衛」はダークホース的存在でしょうか?

ドラマでは最終回でもその帰趨は分からずじまいのまま・・・

(原作ではどうなの?)

そして『ひよっこ』では・・・・

http://www.nhk.or.jp/hiyokko/

まだまだ先のようですが、慶大生「島谷」が一歩リードしている感じです

・・・・・・ということであればいずれも優しいイケメンが共通項

“百万本のバラ”で猛アタックして、本命を抜き去るような骨っぽい展開はないようですね

一人の「いい女を巡る男の奪い合い」がないのはちょっと非現実的!?

寂しい気がします

これも時代的背景でしょうか ( ´∀` )

 

笹竹の七夕飾り・・・・

子どもの頃はどの家でも飾りました

そして、天の川に届くように近くの川に流しました

流れてくる竹の処分も大変だったでしょうね

勿論

今は川に流すこともなくなり、七夕の風習はすっかり下火になりました 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殴られた時、記憶を失ったんだ!!

2017-07-07 | Weblog

7月7日(金)                             31/19 ℃

 

九州の雨災害は、予想以上でした

「災害はいつやってくるかわからない」

山ばかりの日本列島に住むわれわれの宿命です

九州の、被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげます

 

「歴史的な一日」は昭和41年(1966)6月30日・・・・

ビートルズの、日本での初公演でした

みね子の叔父の小祝宗男さん・・・・

インパール作戦では、出くわした「笑顔」のイギリス兵に命を助けられていました

一度は死んだ運命!

「俺は笑って生きてっとう~~~」

「ありがとう~~~~ビートルズ!!」

かつての敵国、イギリスにそんな思いが込められていたのです

『ひよっこ』はビートルズの当時をよく現していますね

http://www.nhk.or.jp/hiyokko/

宗男とその妻、滋子・・・・

(NHK『ひよっこ』から)


ホロリとさせてくれました

滋子役のシズちゃん、山崎静代さん味のある演技です

 

ところでみね子の父、谷田部実さんの消息

生きていることはドラマの中ですでに明らか  

それなのに何故現れない?

すずふり亭のショーウインドを “はてな顔” で覗いていたのは実さんですよね

殴られた時、記憶を失ったんだ!!

・・・でしょう?

 

7月6日の地元紙『〇〇市民新聞』・・・

この地区の『△△△塾』の記事が6面に掲載されました

それもですが、8面の「気がつけばアラ環」④・・・・

JRのデスティネーション・キャンペーンについてのコラムです

 

「あぁそれなのに、ポスターに載っていたのは、駒ケ根のソースかつ丼だったり小布施の栗菓子だったり、季節感は関係ない、地元民としては今更感の濃厚な定番の名物ばかりで、ちょっとガッカリ・・・」

 

わかります 

川中島のモモ

波田のスイカ

・・・・など新たなシカケ (栗菓子やソースかつ丼以外にもいろいろありますからねぇ・・・・)

必要です!!

 

今日は「義父の散歩」・・・

本当に1週間は早い

「毎週遠くから来なくても・・・」と義父は遠慮しますが、われら夫婦にとってもある意味で休息日みたいなもの

車中の夫婦の会話や、あちこっちの見て歩き、「義父の散歩」でダレない週間スケジュールなんぞはそれなりに貴重でもあります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒアリ ハット」

2017-07-06 | Weblog

7月6日(木)                                        29/18 ℃

 

「ヒヤリ ハット」じゃなくて「ヒアリ ハット」

猛毒アリ・・・

水際で食い止めてほしいです

 

《尼崎でも女王ヒアリ2匹初確認の数百匹の中に》   (7月5日YOMIURIONLINE)

「環境省は5日、兵庫県尼崎市で5月26日に国内では初めて確認されたヒアリ数百匹の中に、女王アリが少なくとも2匹含まれていたと発表した」

 

その素養も、作る力もないですけれど、「短歌」っていいですね

奈良県明日香村にある『奈良県立万葉文化館』・・・

http://www.manyo.jp/about/

大好きな施設で、奈良に行くと訪れます

すばらしい施設です

一度訪れてみてく・だ・さ・い

 

なにしろ「入場無料」(一部は有料)ってところが好感 ( ´∀` )

この種の公設博物館や美術館や民俗資料館・・・・

税金使って多額の建設費をかけています

僅かな入場収入をえてもランニングコストさえ賄えないでしょうから、いっそのこと無料にして、大勢に観てもらう・・・・ほうがいいと思っている一人です

(この「まち」の博物館もすばらしい施設・展示ですが、残念ながら訪れる人は少ない・・・・)

http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/

ちなみに一般入場料(常設展)は300円(団体240円)

 

どこのまちにもある、この種の施設・・・・

(女房殿との「小さな旅」では訪れるのが楽しみです)

「団体割引」(20人以上?)は不公平!?

(観光バス客を念頭においてるんでしょうが、これ古い発想だと思いますよ。今や旅の主流は夫婦であったりお友達小グループ。観光への波及を狙うのなら「団体割引」より「誰でも無料」です)

②開館が遅い!

AM9:00~閉館PM4:30(入館4:00)が一般的ですが、AM8:30~とか、~PM6:00までとかにならない!?準備タイムや職員さんの勤務時間もわかりますが、時間が貴重な旅ではなかなか組み込めません)

③「月曜日休館」もなんとか・・・・

(土・日・月を挟んだ旅も多いはずですが、月曜日はこの種の施設はほとんど休館。展示スタッフを交替にして・・・など工夫できなものか!?)

そのまちにとって “自慢のお宝” は、貴重な“観光資源”でもあります

「見せてやる」発想から、「観てもらう」発想に切り替えてほしいものです

 

話が逸れました

好感度NO1の『奈良県立万葉文化館』・・・

中でも素晴らしいのは「万葉劇場」 (jiiji は)

文化館のHPによると

 

「万葉歌人の歌をもとに、それぞれの歌人の個性や心情、人間関係や時代背景などをとりあげ、人形、映像、アニメーションなどの複合的な手法で紹介する劇場空間です。能や雅楽をはじめとした日本の伝統芸能のエッセンスを抽出し、新しい創作歌劇として現代に生まれ変わらせます。人形と映像による歌劇「額田王」と「柿本人麻呂」、アニメーション「万葉のふるさと」の3本立てです」

 

人形と映像による万葉の時代・・・

圧倒されます

 

ところで今日(7月6日)は「何の記念日」?

『サラダ記念日』でした

 

「歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日から。この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた」

 

短歌のひとつも作ってみたいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拍手を送りたいですね

2017-07-05 | この「国」のこと

 

7月5日(水)                                   28/20 ℃

 

都議選全勝!!

選挙のたびに躍進に次ぐ躍進・・・・

すごいですね公明党は

 

この「国」の政権与党として完全に定着し、今や不動の “2番バッター”

「出る釘は打たれる!」

・・・はずが公明党は撃たれにくい!

マスコミや週刊誌にもほとんど乗ってきません

なぜ?


 

ヒロシマ、ナガサキも近づく中での、今年の「平和大行進」・・・

 

「今年も海外から青年が平和行進に参加し、 広島、長崎をめざして歩きます。 被爆者の願いを知り、人びとに伝え、核兵器のない世界 の実現をアピールしましょう。 青年による都道府県内リレー行進にとりくみましょう。 「自分の思いをことばに!」-平和行進で出会うすべての 人が共感する呼びかけをしましょう。 事前の学習や平和行進中に被爆者の話を聞く機会をつ くりましょう。「どこでも、誰でも」参加できるよう創意工 夫しましょう。」 

【国民平和大行進2017のHPより】

 

始まって60年近く・・・

「歩く」「集まる」という、誰にでもできる行動で核兵器廃絶の願いを示す行進は続いています

でも

「思い」を具体的な行動に移すってのは、正直、“普通の人” にとっては結構大変なこと

ましてや「北」の核兵器の脅威が高まる中で

「平和を叫ぶだけで平和は得られない」

という声に重みが増しています

 

現実の世界・・・・

「北」の執拗な核開発には何も抑制効果は効かず、空しいほどです

 

《北朝鮮、ICBM成功と発表 「世界最強の核強国に」》   (7月4日朝日新聞デジタル)

「北朝鮮の朝鮮中央テレビは4日午後3時(日本時間同3時半)、特別重大報道として「金正恩(キムジョンウン)・挑戦労働党委員長が大陸間弾道ミサイル(ICBM)火星14の試射を命じ、成功裏に行われた」と発表した」

 

(「北」のミサイル発射実験・・・・)

それでも・・・・・

 「平和活動」には拍手  を送りたいですね

こんな時だからこそ、平和活動を持続している皆さんに敬意を表します

 

ようやく雨も上がって「ピィピィ」「ピーヨピーヨ」と鳥の声・・・・・

さあ久々に雨も上がったし

恋に  

食に   

励まなきゃ・・・

そうですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏とくれば鰻・・・・

2017-07-04 | Weblog

7月4日(火)                                  26/21 ℃

 

(わが家の紫陽花もいきいき・・・・・)

 今日も雨・・・・

「土砂災害警戒情報が発令されました」

大音声で防災無線が伝えています

中山間地の土砂災害が心配です

 

で、夏とくれば鰻・・・

今年の、夏の、土用の「丑の日」は7月25日(火「う」)と8月6日(日)の2回

日本では、土用の「丑の日」には「う」のつく食べ物が縁起よいとされ、梅干し、うどん、ウリなどを食べますね

中でもその筆頭は鰻  

わが家は女房殿を除き、子どもも、孫も、子どもの相方もみんな鰻が大好き ( ´∀` )

まぁ 高価なのでたまにしか食べられませんが・・・・

そんな気持ちを踏みにじる ↓ こんなニュース

 

《うなぎ産地偽装で割烹を摘発 騙される消費者が悪いのか?》   (6月30日日刊ゲンダイ)

「「それは違う。騙す方が絶対に悪い」と、消費者問題研究所代表の垣田達哉氏がこう続ける。「うなぎに限らず、牛肉でも何でも、食べただけで産地が分かる消費者なんていません。味の違いだってそう簡単には分からない。そもそも、消費者が一番気にしているのは味より安全です。安全かどうかも食べただけでは分からないからこそ、プロにお金を払って安心して食べられる物を選んでもらう・・・」

 

まったく、まったく!!

「産地偽装」はなくなりません

(味の違いなどわからないからです)

お上、キッチリ摘発してください

 

「東京が日本を変える」「東京から日本が変わる」!!

それは昔も今も変わらないと思います

 

《自民、「首相の責任」に及び腰 都議選惨敗、総括できず》   (7月4日朝日新聞デジタル)

「自民党の歴史的惨敗で終わった東京都議選から一夜明け、安倍晋三首相が「反省」を口にした。あまりにも惨めな敗北に、政権幹部は首相の責任問題につながる敗因の総括ができず、結束を呼びかけあうしかないのが実情。悲願の憲法改正に向けた動きも視界不良になった」

 

これも地方に波及するでしょうか?


《実は美人局 痴漢被害でっち上げ“プレー9分間”の一部始終》   (6月22日日刊ゲンダイ)

「・・・生田容疑者は5月15日、セフレを探す書き込みが多い出会い系サイトで女と知り合い、「売春よりも、痴漢させて示談金を巻き上げる、ええ稼ぎ方があんねん。前もうまいこといって20万円もろたんや」などと言って、痴漢の“美人局”を持ち掛けたという」

 

悪よのう ===

「痴漢冤罪保険」も他人事じゃないですね (jiiji はもう不要ですが・ ( ´∀` )

 

《痴漢冤罪保険 加入急増「逃げるより、まず弁護士を」》   (㋄29日毎日新聞)

「・・・契約者が痴漢の疑いをかけられた際、スマートフォンなどを通じて通報すると、提携する全国各地の弁護士に一斉に緊急メールが届く。通報者の位置情報も発信されるため、近くの弁護士が駆けつけたり電話で相談に乗ったりする」

 

めったにあるこんじゃねえし、げえもねえような気もするけんど・・・・

用心に超したことはありません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選は予想以上の結果でしたね

2017-07-03 | Weblog

7月3日(月)                                       30/21 ℃

 

また雨・・・・

「慈雨」の域を超えて、勝手ながら「雨はもういいや・・・」  ( ´∀` )

都議選は予想以上の結果でしたね

前回を7.77%も上回った投票率が 「1強」の自民党に “惨敗” をもたらしたようです

 

《自民、歴史的惨敗の23議席小池氏勢力過半数》   (7月3日YOMIURIONLINE)

「・・・地域政党「都民ファーストの会」が49議席を獲得し、都議会第1党となった。公明党などと合わせ、小池知事を支持する勢力は79議席を確保し、過半数の64議席を大きく超えた。自民党は過去最低の38議席を下回る23議席にとどまり、歴史的惨敗となった」

 

都民ファーストへの期待というよりは、このところの、国会議員の不祥事を目の当たりにして、「議員」というものへの不信・不満が「新しい議会体質」「新しい議員」を求めたとjiiji は受け止めました

それにしても

激変させた一票の力の凄さには驚きです

 

録画で観ている『みをつくし料理帖』・・・・

第7話もよかったよ 

バックを流れる音楽

黒木華さんのやさしい声と ”下がり眉”

原作もですが、ドラマが秀逸です

毎週楽しみに(直虎以上に・・・・)してきたのに、次回はもう最終回!

《みをつくしロス》に陥りそうです

れにしても、お澪坊を射止めるのは武士の小松原か、医者の源斎か、芳の息子・佐兵衛か、意外に吉原の料理番・又次か?

(そこまでドラマは及ばない?)

 

日、この「地区」で続いている住民塾が開かれました

『塾』といっても学習塾でも政治塾でもなく、10数名の有志で運営する、折々のテーマを掲げたコミュニケーションの場です

今回で20回目・・・

テーマは「これからの〇〇をさぐる」

隣まちで、まちづくりに取り組むNPOがゲストでした

 

『塾』は誰でも自由参加・・・・

入会も予約も必要ありません

ゲストの講演に続いて、パネラーと会場を結んでのディスカッション・・・・

「情報発信」「交流の拠点」「ワークショップ」「子育て」「住みやすさ」「まち歩きマップ」「連携」などが話にあがりました

これからの、この地区のまちづくりのキーワードでしょうね

 

中でも「情報発信」・・・・

広く情報を発信し、多くの人にそれを共有していただくことは、まちづくり(それに限らず・・・)の大前提

人口1万2千余人のこの地区ですが、今回の『塾』にあたっては

〇全戸配布の通信

〇全戸回覧チラシ

〇有線放送 (加入率約50%)

〇諸会議

HPやブログ

〇メール

・・・・などでPRしましたが、浸透度はイマイチ

 

最も有効だと思う全戸配布の通信でも、学生や、若い人たちが読むことはほとんどないでしょう!?

ましてや回覧となると、誰か一人がみると早々に次に回してしまうのが現実かもしれません

HPやブログへのアクセスはせいぜい二けた台です

まぁ、決定打はなさそうなので、いろいろな媒体をより多く使うしかないとは思いますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安心・安全」

2017-07-01 | この「国」のこと

7月1日(土)                     22/21 ℃

 

最高気温と最低気温の差が、僅か1℃・・・・

めったに無いでしょう?!

曇り、雨、曇り、雨・・・・

どんよりとした天気が続いています

昨日の「義父の散歩」は、旬の紫陽花見物・・・・

松本市寿の“紫陽花寺”、赤木山弘長寺を訪れました

まだ咲き始め?

でも

僅かなお賽銭( ´∀` )で紫陽花を満喫です

(感謝)

 

狂気の「北」の政権がある限り、逃げることはできないのでしょうね

であるならば、危機管理としてもっと真剣に考え、対策しなければいけないのではないでしょうか?

国民の「安心・安全」

もっとも重要なテーマです

いたずらに恐怖感をあおるのもどうか、とは思いますが「物陰に身を隠す」・・・なんて、子ども騙しみたいな感じもしませんか?!

 

《「物陰に身を隠す」北ミサイル避難方法をCMで》   (6月21日YOMIURIONLINE)

「北朝鮮情勢の緊迫化を踏まえ、政府が弾道ミサイルが発射された際の避難方法を紹介する初めてのテレビCMを、23日から放映する。CMは30秒間で、7月6日までの2週間、在京民放5局で放送する。CMは冒頭、ミサイルが日本に落下する恐れがある場合に全国瞬時警報システム「Jアラート」で緊急情報が流れることを説明。〈1〉頑丈な建物や地下に避難する〈2〉建物がない場合は物陰に身を隠すか地面に伏せて頭を守る〈3〉屋内の場合は窓から離れるか窓のない部屋に移動する――の3種類の避難行動を、イラストとナレーションで紹介する」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする