地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

どうみる、総選挙?

2012-06-28 | この「国」のこと
・・・といえば
にわかに現実味を帯びてきた
衆議院の解散総選挙を思い浮かべるかもしれませんが
↓ これは6月6日のAKB総選挙のこと

読売新聞(6月19日)には

「・・・CDセールスではミリオン連発のAKBだが、テレビ番組の視聴率ではこれと言って実績がない。この総選挙だって、言ってしまえば一アイドルグループ内部のことである。中高年も含めた「世間」にどれだけ受け入れられるか、未知数だった。それが至極真っ当な形だったにもかかわらず、すんなり20%近い数字を出したのだから。AKBはすっかりお茶の間に溶け込んだ、といえるだろう」

・・・と
視聴率18.7%を記録したフジテレビの開票速報番組に触れています

 AKB48をほとんど知らない
むしろ
マスコミの狂騒ぶりを斜に構えて見ているoyajiとしては
「お茶の間に溶け込んだ」のではなく「お茶の間に飛び込んできた」としか思えないのですが・・・
それにしても18.7%はビックリな数字

他方
NHK大河ドラマの『平清盛』はついに10.1%のワーストタイを記録(6月24日放送第25回「見果てぬ夢」)
  http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/story/25.html
残念ですね~
でも
松山ケンイチさんのせいじゃないでしょう
大方の日本人は
時代背景にも平氏にも馴染みが薄く
平氏の対面にいる源氏や義経贔屓なのです

ところで
AKB総選挙に関連して王貞治さんが

《王貞治氏、球宴ファン投票「AKB総選挙方式」提案》     (6月22日JCASTニュース)
「プロ野球、福岡ソフトバンクホークスの王貞治球団会長は2012年6月21日、オールスター戦のファン投票に「AKB48」の総選挙を取り入れるアイデアを報道陣に語った。複数のスポーツ紙が報じた。AKBの総選挙はCD1枚に投票権が1枚ついてくる。王会長はこれを球宴のファン投票に置き換え、球場で観戦チケットを購入した人に投票権を与えるというユニークな考えだ。現状では、球場に投票用紙が置かれているのに加えてコンビニやインターネットでも投票できる形になっている」


投票は観戦チケットを購入した人に限定されるわけですが
どうでしょう?

       
        (民主トロイカは崩れました)


投票というとやはり政治の領域
小沢グループがらみで
解散総選挙が現実味を帯びてきました

注目は橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会
マニフェストとなる「維新八策」は来月早々にも公表されるようですが
その中の一つが首相の直接公選制・・・
昔から中曽根康弘さんが運動してました

有権者の意思がダイレクトに通じることは確かですが
首相をそれだけの要素で決めてよいものか疑問です

 《首相にしたい政治家》には
かつて
田中真紀子さんや
舛添要一さんも躍り出ました
今なら
橋下徹さんでしょうね

でも
人気は時間とともに移り変わってしまいますし
首相ともなれば
政策、能力、人格、経験に加えて
安定基盤(与党)や調整力も必要

このところの政局を見ていれば
一時的な高揚に委ねるのは
混乱の元でしかないように思えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのデカイ声には気が引けます・・・

2012-06-26 | 小さな旅
日本人の対中国観 ↓ ・・・

《日本人の対中観悪化…「印象よくない」84%》     (6月20日YOMIURI ONLINE)
「日中の相互意識を探る第8回日中共同世論調査(言論NPOと中国日報社が実施)の結果が20日、公表された。日本人で中国に「良くない印象を持つ」(「どちらかと言えば良くない」を含む)と答えた人は84%(昨年78%)と、2005年の調査開始以来最悪だった。中国側は65%(同66%)とほぼ横ばいで、日本の対中観の悪化が際立った」


調査は今年4月から5月におこなわれ
日本は全国の18歳以上1000人が
中国は北京、上海、成都、瀋陽、西安の5都市の18歳以上1627人が回答し
別の設問では

「・・・印象の悪さとは裏腹に、日中関係が「重要」と答えた人は、日本側が80%、中国側も78%にのぼった」

・・・そうです
oyajiもそんな回答になりますね

先日は大連から上海・杭州を訪れてきました
大連は3度目
上海は2度目
杭州は初めてです

上海の文化名人街では魯迅先生としばし会話?! 

        

外灘の夜景もクルーズで満喫 
素晴らしいですね

       

ところで
言葉が分りませんから中国の方と直接会話することはないにしても
よく見かける
あの喧嘩しているような大きな声でのやり取りには気が引けます
でも
中国人にとってはごくごく普通で
声がデカイだけのことだそうですが・・・

活力にあふれる中国
好むと好まざるに関わらず
日中関係がますます「重要」になることは肌で実感できます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あそこで決戦に及んだこと自体が無謀!!

2012-06-14 | 小さな旅
織田・徳川連合軍が3千丁の鉄砲で武田軍を壊滅させた長篠設楽ヶ原の戦い・・・
3千丁にも
三段撃ちにも諸説・異論がありますが
設楽ヶ原の現地をもう一度見たくなって
先日
中央道から長篠(愛知県新城市)へ

両軍合わせて4~5万もが対峙する戦場としては
確かに狭い!
それに
真ん中を連吾川が流れて一帯が水田ともなれば
映画『影武者』のように武田騎馬隊が馬防柵に向かって突進していく・・・なんてありえないね 

武田軍が
あそこで決戦に及んだこと自体が無謀というものです

       
       
       

まあ
織田・徳川の別動隊に背後を攻められてガチンコせざるをえなかった?
それとも
策略に陥って誘い込まれた?
勝頼の未熟さゆえでしょう

長篠再訪後
ネット上で目から鱗が落ちるような解説に出会いました

未来航路さんのHP『目から鱗・・・の話・長篠の戦い』です
リンクフリーなので紹介させていただきます
  http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/jyuhou_to_rekishi02-01.htm

ご覧ください
スッキリしますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都」は一つ・・・

2012-06-14 | この「国」のこと
よく分からない・・・というところですか 

大阪「都」構想 ・・・
「大阪府と大阪市の二重行政の解消」には拍手しますが
それは大阪に限らずで
市町村と都道府県という「二階建て」にそもそも課題があるわけです
件の道州制との関わりも??
現在の都道府県に至った歴史経過も
都・道・府・県の違いもほとんど知られていません

橋下徹さんと大阪維新の会の大旋風に煽られて
まるで媚を売るかのように
既存政党も大阪「都」に足並みをそろえています 

《「大阪都」法案、一本化し早期成立を…5党合意》   (6月13日YOMIURI ONLINE)
「橋下徹大阪市長が目指す「大阪都」構想の実現に向けた法案を巡り、今国会に法案を提出している民主、自民、公明、みんな、国民新の5党は13日、初の実務者協議を行い、法案の一本化を急ぎ早期成立を目指す方針で一致した。次回以降、実質的な協議に入る。協議の進展次第で、法案の早期成立の可能性もある」


法案は大阪だけでなく大都市に共通適用される内容のようです
「二重行政の解消」は大いに進めるべきですが
ことは大阪だけの問題ではないのですから
もっと
国民的論議があってもしかるべきだと思います

例えば「都」という呼称・・・
(大阪都となるのでしょうか?)
東京は国会や皇居もあってそれこそ日本を代表する首都ですから「都」が似合いますが
大阪も京都も愛知も神奈川も「都」に・・・なんてなったら 
「都」は一つでいいですね

       

       (「都」をめざします?!)


それに特別区設置が可能となる自治体の人口要件や権限・・・
今でも都道府県の他に
広域行政圏や広域連合もあり
市にも政令市あり 中核市・特例市 あり・・・と複雑ですよ
  http://www.soumu.go.jp/cyukaku/index.html

まあ
機構や組織がより複雑化して役所仕事が増えたり
住民の声が届きにくくならないようにしてほしいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「注目」も「話題」も興業的・・・

2012-06-10 | この「国」のこと
NHKも
【AKB48 27thシングル 選抜総選挙】の結果を大々的に報道していました
まるで本物の総選挙並みの扱い  
ビックリです

NHKは「結果が注目されていた・・・」みたいな言い方をしてましたが
そりゃ
ファンにとってはそうでも
「注目」も「話題」も興業的で
いくらフジテレビとコラボレーションしている?からと言って
朝7時のニュースにまで流すようなものかいな~~と
oyajiは 驚き+憤慨 です  

《AKB48“総選挙”に1万人超》      (6月6日NHK NEWSWEB)
「・・・そのあと投票の集計結果が発表され、ことしの1位には、大島優子さんが選ばれました。ことしで4回目のこのイベントに投票するには、ファンクラブなどに入会するか、最新のシングルCDを購入する必要があり、例年、熱心なファンが気に入ったメンバーを上位に入れるために、同じCDを大量に購入することなどが話題になっています。また、ことしは、前回1位だった人気メンバーの前田敦子さんが、グループからの脱退を表明したこともあって、例年以上に結果に注目が集まっていました」


・・・で
世論も
笑いも
社会現象さえも
テレビというメディアが関わって
誘導され
演出され
意図的に創りだされていく
・・・そんな感じがしてきます
テレビの力恐るべしです

NHKによるテレビ放送開始は1953年(S28)・・・
当時
高価なテレビは買うこともできませんから
皇太子(今上天皇)御成婚の時は
母に連れられて隣町の親戚までテレビ中継を見に行きました

その内に隣近所でもボチボチ入り出して
学校から帰るとテレビの家に子どもが集まり
プロレスには興奮しました
今でも記憶に残るのは『恐怖のミイラ』(日テレ)・・・
見終えての夜道が本当に恐かった

知識も情報も
テレビがその多くをもたらしてくれました

さて
国民の97%が「幸せ」と感じているブータン王国
↓ 今年初めに電気が通った南部のツァンカ村の話だそうです

《(3)テレビがやってきた》      (6月6日YOMIURI ONLINE)
「・・・この家の目下の懸案は、テレビを買うか否かだという。子どもたちはアニメが好きで、放課後には近所の雑貨店へテレビを見に行く。「夫は買おうと言うが、子どもに悪影響を及ぼすから、私は反対」と母親は言う」」
「・・・バンダーリ家は、村にまだ少ないテレビを買った。兄弟の祖父(54)は、客間の真新しいサムスン製テレビを指して言った。 「子どもによくないから、テレビは週末だけ。大人はニュースを見るが、子どもたちはブルース・リーやアニメ、スポーツの番組が好きだ」」


そんな過程が日本でもありましたね~
「テレビばかり見て勉強しない」
「有害だ」
「家族の会話がなくなる」
・・・などと
懐かしい気がします

        

テレビで育った団塊世代もすでに第一線をリタイア―
朝から晩までテレビにかじりつき???
だとしても
誘導される「世論」
演出される「笑い」
意図的に創りだされる「社会現象」には懐疑的でありたいものです

テレビとインターネットが解禁されて10年余になるブータン王国
この先
幸福感がどのように変わっていくか興味も湧きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョンマゲなら何でもいいんだよ・・・

2012-06-09 | Weblog
「お父さんは チョンマゲなら何でもいいんだよ・・・」と女房が娘に話しています

・・・でしょうか?!
う~~ん
確かに
歴史物やサムライ物となれば
チャンネルは優先しますね
読書もそうです

ところで ↓

《出番激減…もっと時代劇を! 映画村で復活待つ役者たち》    (6月2日朝日新聞)
「昨年末、長く時代劇を引っ張ってきた「水戸黄門」が終了した。民放テレビから連続時代劇が消え、斬られ役などの俳優やスタッフも仕事が激減した。「復活」を望む俳優らは生活のため、娯楽施設の東映太秦映画村(京都市右京区)などに活動の場を移し、奮闘している」


時代の流れですか
テレビでは時代劇ドラマは大苦戦ですね
時代劇『水戸黄門』が最終回を迎えたのは昨年12月・・・
最終回スペシャルを含めると通算1227回に及ぶ超長寿番組で
主役の
越後の縮緬問屋の番頭こと水戸光圀公役も
東野英治郎―西村晃―佐野浅夫―石坂浩二―里見浩太郎さんと5人にも及んでいます

まあ
『水戸黄門』について言えば
新しく撮影されなくとも
再放送(再々放送?)で十分間に合います
何しろ
40年以上にわたって1227回もの蓄積があるんですから
再放送(再々放送)でも十分「新鮮」です


チョンマゲが好き・・・といっても『水戸黄門』や『大岡越前』というわけではないんです
やっぱりNHK大河ドラマ  や単発物  がいいですね
最も感動したのは『蝉しぐれ』でしょうか・・・
◆政争の中で切腹した義父の亡骸を荷車で運ぶ坂道のシーン(蝉が鳴く坂道でふくが文四郎の荷車を支えます)
◆側室となったふくが殿様亡き後出家に先立って生涯ただ一度文四郎と逢瀬するシーン(究極の忍ぶ恋ですね)

庄内鶴岡市を訪れた際は
映画のロケに使われた旧風間家の丙申堂にも足を伸ばしました
小座敷にはふくと文四郎の思いが残っているようです

        
        

藤沢修平さんや池波正太郎さんのサムライ物が一番です
天下国家はなくとも
そこには時間の流れを超越して
いつの時代にも通じる人間臭さがあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国鳥は?」と聞かれたら・・・

2012-06-07 | この「国」のこと
この県の県鳥は ライチョウ ですが
http://www.pref.nagano.lg.jp/soumu/koho/symbol/symbol.htm 
さて
日本の国鳥は?

「トキでしたっけ」

「ツルでしたっけ」


キジ(ニホンキジ)が正解でした

このところの雛誕生報道や学名が「ニッポニア・ニッポン」ということからも
最初に浮かんだのはトキ・・・
ツルも
タンチョウヅルの優雅な姿やJALの鶴のマークからも象徴的です

国鳥はその国を象徴しますが
日本のキジは法的に定めたものではなく日本鳥学会の指定だそうです
トキやツルやライチョウもですが身近にもツバメ、スズメ、ウグイス、ハト、カモ、タカ・・・などなど親しみが湧く鳥はたくさんいます

では
なぜキジが日本の国鳥に選ばれたのか?
ネットで調べたところによりますと
以下の理由がありました
①日本の固有種(日本にしかいない種)であり、日本を象徴する鳥であること
②留鳥(季節的な渡りをせず、日本にとどまっている鳥)であり、人里近くにもすむため、一年中、容易に見ることができること
③繁殖期のオスが非常に美しいこと
④大型で肉の味が良く、狩猟の対象として適していること
⑤古事記、日本書紀などの文献にも登場し、古くから知られているほか、おとぎ話「桃太郎」でも有名であること
⑥オスの飛び立つ姿は男性的であり、メスは母性愛が非常に強いこと

・・・「納得!納得!」です
キジはこの辺りでも見かけることがありますが
ケーン ケーン と聞こえてくる高い鳴き声はオスの縄張り表現だとか
あれでは居場所がすぐわかります
「キジも鳴かずば射たれまい」の諺どうりです

さて
他の国々の国鳥は・・・といえば
 ◆インド → インドクジャク
 ◆モンゴル → オジロワシ
 ◆中華民国 (台湾) → ヤマムスメ
 ◆ブータン → ワタリガラス
 ◆フランス → ニワトリ(雄鶏)
 ◆イギリス → ヨーロッパコマドリ
 ◆オーストリア → ツバメ
 ◆アメリカ合衆国 → ハクトウワシ
 ◆バハマ → フラミンゴ
 ◆ジャマイカ → フキナガシハチドリ
・・・などですが
それぞれ理由がある  わけですね

中国は検討中のようですが
有力候補のタンチョウヅルは学名が「Grus japonensis」
トキも「Nipponia Nippon(ニッポニア・ニッポン)」
・・・ということで反対の声も多く難航しているそうです

       

わが家の家鳥は
営巣・子育て中のモズにしますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もでてこない平穏

2012-06-03 | この「国」のこと
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する」・・・はイギリスの歴史学者アクトンの言葉だそうですが
古今東西
どんな権力も時間とともに驕りや腐敗は避けられない必然 

かの中国
腐敗摘発は峻烈な権力闘争の側面があるようですが
最近失脚した
薄熙来重慶市共産党前書記の蓄財は何と60億ドル(約4800億円)  

・・・が 
これも驚くなかれ!

《中国全人代上位70人の資産7.2兆 米政府・議会660人の12倍》   (6月2日NEWSポストセブン)
「・・・中国国内事情に詳しいジャーナリストの相馬勝氏が役人の蓄財に関する実情を解説する。
 * * *
そもそも、中国では権威を利用してのコネクション・ビジネスが留まるところを知らない。ブルームバーグ通信(今年4月23日付)によると、国会に相当する全国人民代表大会(全人代)の代表委員の長者番付上位70位の資産合計は900億ドル(約7兆2000億円)で、これは米政府・議会のトップ660人の資産合計の12倍にも上るという」


一党独裁ではありませんが
お隣の韓国の権力闘争も凄まじいですね
それこそ命懸け・・・

《暗殺、逮捕、自殺、不幸な末路を辿る韓国大統領の選挙が過熱》    (5月28日NEWSポストセブン)
「朴正熙(パクチョンヒ)……暗殺。全斗煥(チョンドゥファン)・盧泰愚(ノテウ)……逮捕。盧武鉉(ノムヒョン)……自殺。政権末期や退陣後、かくも不幸な末路を辿るのが韓国の大統領だ。李明博(イミョンバク)にも側近の金銭スキャンダルが噴出し始めている。まさに命を懸けた戦い」


大統領の交代は
「北」の影響も関わっていつも悲劇

エジプトではムバラク前大統領に終身刑の判決がでましたね

権力闘争は
前権力の「負」の部分が暴き出されて訴追や逮捕に至るのが定番です

それらとは国情も体質も大きく異なるわが国・・・
平和的といいますか誠に穏やか  な政権交代です
長期単独政権下の「負」の部分やウミらしいものは何も出てきません
無かった?
官僚機構の守秘ガードが堅い?
それとも
自らにも波及する恐れがあるから?

       

まあそれはともかく
1年ごとに首相が交代しても
民主党政権が交代しても
何もでてこない平穏な日本です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしい!平清盛

2012-06-01 | Weblog
あの時代のことはあまり知られていないし
ましてや
平清盛や平家は「ヒール」なイメージ・・・
そんな中でドラマは興味津々な展開で
oyaji は毎回楽しみにしています

視聴率は無視できないでしょうが
おしい!『平清盛』
頑張ってほしい!『平清盛』・・・です

《NHK“平清盛”視聴率がワースト更新!10・2%》    (5月28日zakuzaku)
「低視聴率に苦しむ松山ケンイチ(27)主演のNHK大河ドラマ「平清盛」で、27日放送の第21話の平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ、以下同)と最低記録を更新したことが28日分かった。関西地区は11・1%だった。1ケタ陥落が現実味を帯びてきた」



その平清盛が造営した宮島の厳島神社
今年は広島観光の目玉ですね

        


もう旧聞かもしれませんが 
広島県の観光スローガンは 「おしい!広島県」 
  ◆おしい!広島県委員会 http://oc-h.jp/

一瞬 ??? と思いました
逆転の発想と言いますか
あえて「おしい!」という自虐戦略・・・
「おしい」は「おいしい」の一歩手前だそうです

すばらしいスローガンはコピーライターの岡田賢さん
プロモーション動画を手がけたのは映像ディレクターの江口カンさん

《「おしい! 広島県」コピー誕生のきっかけは…》    (5月31日YOMIURI ONLINE)
「・・・スローガンは、岡田さんらが昨年10月、広島カープの前田健太投手が九回途中まで無安打無得点に抑えながら逆転負けした試合を見て、思わず「おしい!」と口にしたのがきっかけだと明かした。江口さんは「県民の皆さんも面白がり、盛り上げてくれた」と感謝。湯崎知事は「優れた動画で、首都圏でも話題になった。今後も取り組みを広げたい」と応じた」


それにしても
惜しい『平清盛』の視聴率です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする