不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

「新聞少年や~~~~い」

2021-08-31 | Weblog

8月31日(火)                    28/21℃

 

   

「おばあちゃん、あの山が△△山かね ?」

「オラァ山の名前なんて知らねえなぁ、嫁に来たもんだで・・・」

「そうか、名前なんて必要ないものね~」

「どっから来なしたの?」

「山の向う側の、☐☐です」

「まぁそんな遠くから!」

「ここまでは自動車で来て、この辺を歩いてるんです」

 

 

 

昨日の散歩(約3キロ)は、大笹街道の「仁礼宿」でした

道で出会ったおばあちゃんと ↑ そんな会話 

おばあちゃんは あの山の向こう ーーを知りません

山の彼方」に、憧れを抱くこともなかったのでしょう?!

それはそれで幸せです 

 

 

 旧宿場町のこの ☟ 光景・・・

昔の賑わいを感じさせます

 

 

今年も米は豊作・・・

 

 

 

 

 

☟ ここは、感度がいい信濃毎日新聞・・・

1面トップで大きく報じています

 

 

「政教分離」は、日本国憲法の大きな柱の一つ 

厳正な執行こそが、戦没者への、何よりの供養だと思います

 

《【独自】護国神社、7県が公務参列 「政教分離」違反疑い、憲法学者ら指摘》   (8月30日信毎web)

「・・・護国神社がある45道府県のうち富山、石川、静岡、鳥取、島根、広島、山口の少なくとも7県の知事や幹部が過去5年間に公務として同神社例大祭に参列したことが29日、日本基督(キリスト)教団の牧師や信者でつくる「靖国・天皇制問題情報センター」が初めて行った全国アンケートで分かった」

 

記事によれば、「政教分離」に違反しない理由として

 

「(宗教的活動ではなく)社会的儀礼の範囲内」

  ――石川、静岡、島根、広島、山口

「宗教的意図や目的を持ったものではない」

  ――富山

「戦没者の慰霊祭の一つ」

  ――鳥取

・・・との答え

ここは、曖昧にしたくないですね

 

 

 

 

かつて田中軍団の “青年将校” で、その後は政界再編の中を歩いてきた石井一さんも、今や87歳・・・

「いまだに1日30~40本吸っています」なんて、 

 

(昭和の面影、ありますーー仁礼宿)

 

《せっかちだった田中角栄氏 「一服のときだけは心休めていた」と元側近》   (8月29日NEWSポストセブン/週刊ポスト)

「・・・好きなゴルフや会議の後など、ホッとひと息つくような時間に、とにかくゆっくり美味そうにタバコを吸う姿が記憶に残っています。あと、重要な話をするようなときにも、本数が進んでいましたね。私もその癖がうつって、いまだに1日30~40本吸っています」

 

 

 

 

わが家への朝刊配達はほぼ5:00・・・

「中年女性」

音に静かな「車」

感謝です!!

 

もう何度も見かけますが「配達スタッフ募集」の折り込み・・・

なかなか見つからないようですね

 

 

その昔は小遣いほしさに、子どもたちが「空き」を競ったものです

jiijiも、3人の子どもたちも経験しました

  ♪ 雨や嵐にゃ 慣れたけど

    やっぱり夜明けは 眠たいなァ    (山田太郎の歌「新聞少年」)

新聞配達はわが家の “修行” でもありました

 

あの頃の一日は、新聞から・・・

そんな毎日でした

今は《お悔やみ欄》を欠かさない程度 

刻々の情報は、PCやスマホで間に合います

通勤途上に、新聞や週刊誌を広げている人など見かけませんね

この先、新聞はどうなってしまうんでしょう

 

 

 

 

今日で8月も終り・・・

新型コロナで2020東京五輪・パラも、「お盆」もひっそりの、暑かっただけの2021年8月でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファクターX」説や、「若い人は・・・」説は?

2021-08-30 | この「国」のこと

8月30日(月)                    31/23℃

 

昨日も暑かった・・・

それでも松の下は日陰になるので、午前中はしばらく草取りです

腰を下ろして、1本、1本手抜きの作業 

(まさに老人!! )

女房殿 「お父さんはやることが細かいんだから~」

草取りだけはね!!

あとは大雑把です

 

 

 

 

 

 

8月もあと2日で終ります

「日々是新」 

・・・でありたいのですが、第三ステージに入った「小さな社会」の住人には、マンネリな毎日が続いています

加えて、自粛、自粛のご時勢・・・

「小さな旅」はストップしーー

講演会の類もめっきり減りーー

東京の孫たちには会いにいけずーー

TVとPCと家庭菜園中心の日々です 

 

 

マスクし、消毒し、自粛し、ワクチン接種も進んでいるというのに、なぜ?!

どこかに “盲点” がある?

☟ なるほど・・・

 

《「コロナは空気感染が主たる経路」 研究者らが対策提言》   (8月27日朝日新聞デジタル)

「・・・国や自治体に対して、ウレタン製や布製のよりも隙間のない不織布マスクなどの着用徹底の周知▽換気装置や空気清浄機などを正しく活用するための情報の周知▽感染対策の効果を中立な組織によって検証することを求めた」

 

 

それにしても

◆ 日本人の「ファクターX」説――や

◆ 「若い人は・・・」説――は

どうなったんでしょう 

まぁ、もうしばらくの辛抱です

 

 

 

 

医学が発達した今でもこんなですから、その昔の疫病はそれこそさま頼み・・・

祈ることと「ロックダウン」ぐらいだったでしょう

村の入り口に建つ道祖神に、その願いが込められています

 

 

 

 

ところで

このところの週刊誌は高齢者専門?!

かつての読者層はもう、「終活」「薬」「相続」「遺言」「葬儀」ets・・・がピッタリなんですね

イヤハヤ 

 

 

とにかく若い人たちは活字離れで、グラビアも「袋とじ」も食傷で、500円もの大金を毎週払って週刊誌など買うこともなくなってきたのでしょう

 

 

 

 

 

果樹園の中を歩く山手コースも、よく整備された川辺コースもいいんですが、やっぱり一番は「発見」と「出会い」がある村中コース 

あれ

どこかで見たような名前は、「勝善寺」・・・

 

 

時々の散歩コースの、須坂市八町の、ブドウ畑の隅に建てられている標識です

後で知りました

市内本上町にある浄土真宗勝善寺は、その昔は八町村にあったのですね

この地に在った信濃源氏の、井上氏に縁がありました

須坂市博物館の前に飾られている大きな鬼瓦も、建て替え前の、勝善寺のものでした

 

 

村中コースには、そんな「歴史」の楽しみがあり!!

「発見」と「出会い」が疲れを忘れさせてくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正6年、奈良からやってきた仏像たちを村をあげて出迎えました

2021-08-29 | この「地区」のこと

8月29日(日)                    32/22℃

 

 

障害を乗り越えて・・・

パラリンピックは人間の持つ ”凄さ“ を見せつけてくれます

そこに辛い苦しさも感じてしまうjiiji  

病あり

事故あり

葛藤の「過去」があったわけです

 

 

 

ことわざの、「好事 魔多し」・・・

「人は得意な分野(好きな事)でこそ 大きな失敗を犯しやすい」ーーという意味だと思っていましたが、それは間違いでした 

 

《迫る  谷垣禎一さん、車いすでも諦めない 「自助」とパラリンピック》   (8月28日毎日新聞)

「・・・「あの時、政局を考えたのがいけなかった」  谷垣さんは2016年7月16日、サイクリング中に転倒し、首にある頸髄(けいずい)を損傷した。自転車は子どもの頃から好きだった。学生時代は自宅から大学までの十数キロを毎日、自転車で通った」

 

首相候補の谷垣さんは、得意とする自転車の転倒で政治生命を失いました

jiiji も好きな自民党の政治家の一人です

 

 

「人は得意な分野(好きな事)でこそ 大きな失敗を犯しやすい」 

そんな意味のことわざをネットであたりましたら

「得手に鼻突く」(えてにはなつく)

――人は得意な分野(好きな事)でこそ 大きな失敗を犯しやすい

 

「川立ちは川で果てる」(かわだちはかわではてる)

――川に慣れた者は、とかく川で溺れて死ぬものだということ。得意のわざは油断して失敗しやすいというたとえ

 

「才子才に倒れる」(さいしさいにたおれる)

――才知にあふれた者は、その才知を過信して失敗するものだということ

・・・などがありました

 

「河童の川流れ」「麒麟の躓き」「猿も木から落ちる」「孔子の倒れ」なども油断を戒めるもの 

 

 

父は得意としていた自転車で自動車事故にあい

先輩のTさんは自信のあるスキーで転倒して頸椎をやられました

体は高齢者なのに、気持ちはいつまでも「青年」・・・

そこに魔が潜んでいました

 

 

 

今日は「文化財保護法施行記念日」・・・

昭和26年(1951)に制定されています

この「地区」にもいくつかの重要文化財がありますが、特筆すべきは、二つの真言寺古刹の「仏像」のこと

蓮台寺の9体の阿弥陀如来坐像(九品仏)は火災で焼失し、残った唯一が重文指定です (8体は、江戸期に再造)

 

(重文の阿弥陀如来坐像)

 

清水寺は大正5年(1916)の大火で全て焼失し、その後、縁あって奈良桜井の仏像たちが ”輿入れ” しました

後に、その7体が重文指定を受けています

 

(大正6年、奈良からやってきた仏像たちを村をあげて出迎えました)

 

 

 

 

 

 

 

 

無花果を食んでいるのは鳥?

それとも蜂?

食べきれないのでそれはいいのですが・・・

今年もたわわに実がつきました

感謝です!

 

 

『青天を衝け』は、パラ放送の関係で28日と9月5日は休止で、第26回「篤太夫、再会する」は9月12日放送です

篤太夫、早く家族にあいたいのにね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓 旧民主党 殿 「無料とまでは言わねども せめて願うは半額に!」 (*_*)

2021-08-28 | この「国」のこと

8月28日(土)                    34/21℃

 

 

今日も暑そう 

庭のサルスベリ(百日紅)が咲いています

毎年枝を切っているので、木は小ぶりです

 

 

 

 

子どもが東京にいると ☟ こんな記事にも目が止まります

若い頃は憧れた ”華の東京” ・・・

もう住むことはありませんが、子や孫にとっては現実的な「住み処」です 

 

《首都圏の「買って住みたい行政区」ランキング! 3位「港区」、2位「中央区」を抑え1位に輝いたのは?》  (8月27日YAHOO!JAPANニュース/All About)

「・・・住宅・不動産情報サイト「ライフルホームズ」は、同サイト内で実際に検索・問い合わせの多かった行政区を算出し「利用者にニーズの高い行政区ランキング」を発表」

 

それによると「買って住みたい」ランキングBEST3は

❶ 世田谷区

❷ 中央区

❸ 港区

 

 

 

世田谷の長女たちは、関越―上信越高速道で3時間程・・・

パパの頑張りさえあれば、着替えの必要もなく ドアtoドア で往来可能です

東京と田舎(パパとママの・・・)の、それぞれの「良さ」を孫たちには味わってほしいとjiiji は願います

息子たちはマイカーを持ちませんので、往来はもっぱら新幹線・・・

そのせいか、孫NO5の☐晟君は新幹線が大好きです

 

今は新型コロナでやってきませんが、これからの生活は「二拠点」「三拠点」スタイルが増えるはずです

そこで問題は高速交通の高い料金・・・

「無料とまでは言わねども せめて願うは半額に!」 

👈  拝啓 旧民主党 殿

 

 

 

長女たちの帰路のいつものパターンはこれ ☟

  孫NO3の☐人君   「おばあちゃん おにぎり作って!」

  NO1の〇乃ちゃん  「私にも・・・・」

のり巻きの、具はいつもサケの定番です

 

(「七五三」の記念です、感謝!!)

 

 

2歳間近のNO6の○桜ちゃんは、♪『おべんとうばこのうた』を、一緒に手ぶりするようになってきました

作詞、作曲は不詳とありますが、「名曲」ですね~

大好きです

 

  ♪ これっくらいの おべんとうばこに

    おにぎり おにぎり ちょいっとつめて

    ・・・・・・

 

 

同じ「まち」に住むNO2の▢大君と、NO4の☐斗君は ”長旅のおにぎり” の味を知りません

○桜ちゃんもそうです

新型コロナを駆逐できたら、おにぎりを持ってみんなでディズニーに出かけたいものです 

 今はコンビニのおにぎりがもっぱらですが、子どもたちには、ママやおばあちゃんが握ってくれるおにぎりが最高のはずです

いつもの通り、昔のことで恐縮ですが

  「ばやん、腹減った!」

  「むすびでも喰うか?」

  「うん」

  「塩か?味噌か?」

・・・で育ったjiiji です

 

お勝手の大きなお釜には、いつもご飯が残っていました(農家です)

海苔もサケもありませんから、塩か味噌で味つけ・・・

梅漬けの具もありました

時間はかかりますが、ホ―ロクで焼いて砂糖味噌をつけたむすびが、「最高!」でしたね

むすびというと祖母を思い出します

仕事で忙しい母に代わって、祖母に育てられた “ばあちゃん子” です

 

 

 

 

最近はいくこともありませんが、jiiji たちの若い頃は、富士急ハイランドは若者レジャーの ”メッカ“ でした

でも

コワガリの身には、乗れるものは少なかった 

こいつぁいけねえや~~

ケガだなんて・・・

 

《コースター事故新たに相談20件 山梨県発表、富士急ハイランド》   (8月27日YAHOO!JAPANニュース/KYODO)

「・・・山梨県は27日、県の窓口に、新たに20件の負傷の相談があったと発表した。「ド・ドドンパ」以外のジェットコースターなども含まれ、「指示通りの姿勢で乗車していたが、頸椎を負傷した」との相談もあったという」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは《機能分散型総合博物館》構想 ☟

2021-08-27 | Weblog

8月27日(金)                   32/23℃

 

 

日本勢の獲得メダルは 金1・銀2・銅1 (26日)・・・

感動のメダルです

 

《競泳鈴木が金メダル、日本勢初 男子100m自由形》   (8月26日信毎web)

「・・・世界ランキング2位で臨み、予選は力を温存して2番手で通過した。決勝は得意の飛び出しから流れに乗った。25日に50m平泳ぎで「銅」を手にしており、通算メダルは7個になった」

 

 

 

 

 

 

通販で注文した古書『川中島の戦いと北信濃』(信濃毎日新聞社発行)が、配送されてきました

送料共で1160円・・・

ネット検索で二度目の利用となりますが、確かに便利です

 

反面、整理(処分)したい本もたくさんですが、これは、資源回収の時に出すのみ・・・

古書店に持ち込んでも、多分、ガソリン代程度 

もったいない話ですが・・・・

 

 

 

 

 

子どもたちはもっぱら利用しているようです

jiiji baaba はまだまだ慣れない「世界」ですが、これから増えていくのは必至 

今は楽しみ半分のショッピングですが、出かけることが辛くなってくれば、宅配や通販に頼ることになるでしょう

 

《通販市場、初の10兆円突破 コロナ禍で家電、食品好調 20年度》  (8月23日JIJI.COM)

「・・・10兆円は百貨店の倍以上、コンビニエンスストアに匹敵する市場規模となる。百貨店などがコロナ禍で苦境に陥る中、外出せずに利用できる通販は「独り勝ち」の様相だ」

 

 

 

 

 

昨日は孫の〇〇君も一緒に、リニュアルオープンされたばかりの須坂市博物館に出向いてきました

9月26日まで、リニュアル記念の「特別展」を開催中です

 

 

 

須坂市は「まるごと博物館」をめざしています

須坂を知る|須坂のまるごと博物館 (suzaka-marugotomuseum.jp)

以前よりも、子どもたちにスポットがあてられている感じです

動物の足跡・・・

興味を湧かせる企画です 

展示もコンパクトながら学習しやすいですね

 

 

 

「墨書」「刻書土器」では、石に文字を書く体験コーナーもありました

扇状地須坂の豊富な川石を活かしています

わが家の孫も、得意の漫画を描いてご満悦 

何個かいただきました

 

 

 

 

驚いたのは、特別展の展示物の中に「挙手人面土器」があったこと 

この「地区」の片山遺跡の出土品ですが、いつもは発掘者の國學院大學に所蔵されているものです

写真でしか見たことがありませんでした

 

 

 

 

 ところで、今まであった須坂藩関係は?

  「笠鉾会館ドリームホールの方で展示しています」

分散し、特化しているとのことです

ネットであたれば、これは《機能分散型総合博物館》構想 ☟

 

―須坂市では「市立博物館」「笠鉾会館ドリームホール」「旧小田切家住宅」「ふれあい館まゆぐら」「文書館」「文化財保存活用倉庫」の6つの施設を連携して考えることで総合博物館を実現する「機能分散型総合博物館」構想を進めています。

https://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/shisetsu/kasabokokaikan/kasaboko_josetsutenji.php

 

納得です

面的(比較的狭いエリア)な、楽しみが膨らみます

jiiji は、人口5万4千人余のこのまちが ”お気に入り“ です

歴史と文化を活かした「まちづくり」 も進んでいて、行政規模としての適切さを感じます

 

 

 

 

菅義偉さんは総裁選出馬を断念し、自民党は新しい「顔」で総選挙!?

jiiji の予想です

それしか選択肢はない 

このまま手を挙げても菅さんは総裁選に勝てないし、仮に総選挙を戦ったとしても惨敗必至!!

それほどわからない人ではないはずです

要は、そのタイミング 

 

《会見でノラリクラリ論点ずらし 「菅さんでは無理」自民党からの突き上げで菅首相が総裁選不出馬も〈dot.〉》   (YAHOO!JAPANニュース/AERAdot.)

「・・・8月22日に投開票された横浜市長選で、菅首相が推した自民党の小此木八郎氏が破れたことで、自民党内では若手、中堅を中心に「衆院選の顔が菅総理では選挙を戦えない」と首相交代論が噴き出している」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ何だ?!

2021-08-26 | Weblog

8月26日(木)                    33/24℃

 

 

パラ、日本人のメダル第1号は「競泳女子100メートル背泳ぎ(運動機能障がいS2)」の14歳!!

ここでも10代です

おおきな可能性を、秘めてますね

 

《パラ競泳14歳の山田美幸 天国の父に捧げる史上最年少銀メダル「私もカッパになりました」》   (8月25日YAHOO!JAPANニュース/スポニチ)

「・・・水泳との出会いは保育園時代で小児ぜんそく克服と「お風呂でおぼれないように」という理由もあったと山田は笑う。成長するにつれて障がいを自覚し始めたが、バリアフリーの水中では「同じように泳げたので水泳であんまり他の人と違うなと思ったりはしませんでした」と振り返る」

 

 

五体満足のjiiji が “カナズチ” で諦めている 

恥じ入るばかりです

それにしても、心身ともにそこまで育てたご両親は立派!!

めげずに堪えた山田美幸さんには敬意を表します 

 

 

 

 

ありゃ何だ?!

もうすっかりお馴染みの「カイト鷹」 ・・・

 

y

 

風に乗って旋回し続けます

猛禽類の鷹を、カラスやスズメは恐れる!!

「カイト鷹」は増えました

増えたってことは、それだけ効果があるということですね

サル追いーーにはどうなんでしょう?  

 

 

 

ありゃ何だ?!

 

 

ブドウ畑に古着が吊るされてます

脱いで忘れていった?

いや、何枚も吊るされていますから、それは違う!?

そうでした・・・

人がいると感じさせる “オドシ” ですね

鳥よけか?

盗難よけか?

収穫の秋の、一光景です 

 

 

 

 

 

昨日は、家庭菜園で一汗・・・

(暑かった 

収穫を終えたスペースに、苦土石灰を撒いて、豆トラで耕運しました

 

 

何を植えようか?

楽しみ+@――の菜園です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこからいろいろな「過去」が・・・

2021-08-25 | Weblog

8月25日(水)                    30/22℃

 

 

 

篤太夫、帰国する」の視聴率は、「24時間テレビ」の影響もあって12.0%・・・

明治新政府の国家づくりに舞台は移っていきます

それにしても、『青天を衝け』の第25回 

渋沢栄一の妻の弟で、二人の養子となった平九郎(岡田健史さん)の死はでした 

あそこまで描く意図は?

栄一の過去を、平九郎の死によって “清算” した!?

攘夷派―慶喜の臣という、新政府とは相いれない過去・・・です

 

《青天を衝け:平九郎の壮絶死に「言葉が出てこない」 次々と銃撃、最期は自ら腹を切るも、その首は…》   (8月22日MANTENWEB)

「・・・足を撃たれ、一人逃げ惑っていた平九郎。故郷へと続く中山道を目指すも、新政府軍の兵と再び出くわしてしまう。果敢に戦う平九郎だったが、次々と銃撃されると、もはやこれまでと観念。自ら腹を切りを命を絶つ。篤太夫は、平九郎の首は、名前もなく梟首(きょうしゅ)台でさらされたのち、犬がくわえて持ち去ったと聞かされ、衝撃のあまり絶句する……という展開だった」

 

 

 

そのようにして樹立された新政府にも、権力を握った者の “腐敗” はついて回ります

いつの世にも伴う、権力の魔力です

 

《 明治とは本当に 清廉で透きとおった時代なのか?  原田伊織 》   (2017年3月29日DIAMOND online)

「・・・もし、西郷に、木戸やその子分、山縣、井上や槇村のように強烈な金銭欲があったなら、彼はもっともっと長い一生を送ったに相違ないと思われてならない。このような権力欲、金銭欲に支配され、汚濁にどっぷり浸(つ)かった政権は、残念ながら三流の政権と位置づけざるを得ないであろう」

 

 

 

 

権力・・・

その突出は「一党独裁」でしょう 

中国の習政権も、ロシアのプーチン政権も、いずれも強い!!

あんなに愛想も悪いのに・・・ 

 

《習氏おひざ元、相次ぐ幹部摘発 3期目へ「反腐敗」強化》   (8月24日朝日新聞デジタル)

「・・・習指導部は、同省を経験した「浙江閥」を重用してきたが、聖域なく取り締まる姿勢を強調。習氏の異例の3期目に向けて「反腐敗」を強化し、求心力を高める狙いもありそうだ」

 

政治には「ブーメランが・・・」ってことありますが、習近平国家主席自身の身辺には、過去も、現在も問題がないんでしょうか?

ちょっと考えられませんがね 

 

 

 

 

 一枚の写真・・・

そこからいろいろな「過去」が見えてきます

 

 

きっと、jiiji の初めての(一番古い)写真です

昭和28、9年の頃、隣家の縁側で近所の子どもたちが6人・・・

撮ったのは隣家のお兄さん?

きっと

サラリーでカメラを買ったばかりだったと思います

カメラなど田舎の農家にはなかった頃です

 

その頃でしょう・・・

☟ これは、この「地区」の寺の息子さんが撮ったものです

村民運動会を前にした、婦人会の、踊りの練習風景ですね

農道でしょうか・・・

 

 

☟ こちらは村長始め、村の名士が揃っています

まん中の主賓格は、多分、その頃衆院議員に当選したHさんです

 

 

 

 

今は、あり溢れる写真・・・

Jiiji も毎日の写真はピクチャで整理していますが、これとてすでに膨大 

若い人たちはどのように取捨選択、整理するんでしょうか?

 

 

 

 

実りの秋が進んでいます

 

 

さあ

今日から2020東京パラリンピックの競技が始まります

どんな感動がもたらされることでしょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食費に限らず、そこの行政を判断する上では市民税・固定資産税・各種負担金・手数料・入場料etsや、住民サービスの度合いなどの比較データーは知りたいところですね

2021-08-24 | この「まち」のこと

8月24日(火)                    32/21℃

 

 

処暑」の日の、夕方の空・・・

すっかり秋を感じさせます

 

 

 

 

 

いい発想です 

「住んでいてよかった」と思える行政は、何も、ハコモノの整備じゃない 

☟ こういう身につまされる部分・・・

そこに「公助」たる行政の価値が出てくると思います

 

《「終活支援条例」って何だ? 神奈川・大和市が7月に全国初施行で話題》   (8月22日日刊ゲンダイ)

「・・・神奈川県大和市(人口約24万人)だ。同市の高齢者(65歳以上)世帯は4万623世帯。そのうち、1人世帯は1万6384世帯。高齢化率は全国平均を下回るが、高齢者の一人暮らし世帯、「おひとりさま」の割合は全国平均より高い。「多死社会の到来」を見据え、市長発案のもと16年から「おひとりさま支援」政策を本格化させた」

 

 

 

 

 

この「まち」・・・

☟ こんなところで、全国NO1に登場しました 

ちょっとガッカリですね~

 

(調査対象は都道府県庁所在市と人口15万以上の市。給食費は公立小学校5年生の完全給食にかかる年間費用・・・。2021年7月時点のデータを参照)

《「小学校の給食費が高い都市」ランキング 2位「新潟県長岡市」の5万7343円を上回った1位は?【2021年7月時点】》   (8月23日YAHOO!JAPANニュース/ねとらぼ)

 

その結果は

  ❶ 長野市   59,032 円/年

  ❷ 長岡市   57,343

  ❸ 岡山市   55,374

  ❹ 郡山市   54,856

  ❺ 新潟市   54,453

 

  ❿ 富士市   53,900

  ⓴ 仙台市    52,490

    ㉚ 静岡市    50,391

 

まぁ

給食費に限らず、そこの行政を判断する上では市民税・固定資産税・各種負担金・手数料・入場料etsや、住民サービスの度合いなどの比較データーは知りたいところですね

住民目線の「行政チェック」・・・

そういう機能が弱くなりました

 

 

 

 

 

 

久々の散歩は山手コース・・・

農道沿いのブドウは収穫を待つばかりです

 

 

☟ これは「巨砲」?

 

 

夏から秋の花々も、きれいです

 

(これは、ウドの花・・・)

 

 

 

 

これだけ菅政権がゆき詰まっても、替わる “受け皿” がない 

「憲法9条」と「安全保障」の点を除いたら、みんな「連合」も可能でしょう!? 

まぁ

大連合には賛成できませんが、自由と民主主義――はどこの政党・会派も一致できるところですから、シッカリとした “受け皿” を再編成して政権交代のカタチを築いてほしいと思います 

 

《野党勝利の裏に元「自民党プリンス」 若手連れ黄門行脚》   (8月23日朝日新聞デジタル)

「・・・かつて「自民党のプリンス」と呼ばれ、逮捕を経験しても当選14回を誇る「無敗の男」。立憲民主党の中村喜四郎衆院議員(72)が、次期衆院選に向けて全国を奔走している。立憲の若手議員を引き連れ、アポ無しで自民党に近い団体にも乗り込んでいく姿はまるで水戸黄門のようだ」

 

故羽田孜さんや小沢一郎さん、亀井静香さんをバトンタッチしていく、中村喜四郎さんみたいな存在がこの「国」の政治には必要!!

だからjiiji は中村喜四郎さんに  です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおれかけても “百花繚乱” 、秋のヨコハマ (*_*)

2021-08-23 | Weblog

8月23日(月)                    31/22℃

 

(秋の「七草」、これは散歩道の尾花・・・)

(これは、桔梗・・・)

 

二十四節気の「処暑」 

暑さが止み、朝夕次第に涼しくなってくる時季ですね

「お盆が過ぎりゃ涼しくなってくる・・・」

毎年その繰り返しです

実りの秋がやってきます

 

 

 

8月22日の『青天を衝け』は、「篤太夫、帰国する」・・・

――帰国した篤太夫(吉沢 亮)は、横浜で杉浦(志尊 淳)や福地(犬飼貴丈)らと再会。幕府が薩長に敗れた経緯や、慶喜(草彅 剛)や幕臣の動向を聞かされる。さらに、恵十郎(波岡一喜)と虎之助(萩原 護)から、成一郎(高良健吾)、惇忠(田辺誠一)、平九郎(岡田健史)のその後を知らされる

 

(能吏の小栗上野介忠順は官軍により斬首、惜しい人を・・・)

 

渋沢栄一らが横浜港に帰国したのは慶応4年(1868)の末・・・

そこから時間を遡ると

◆慶応3年(1867)――渋沢らがパリ万博で渡仏

◆安政7年(1860)――小栗上野介忠順らが条約の批准で渡米

◆安政5年(1858)――横浜で、日米修好通商条約締結(横浜開港

◆安政元年(1854)――日米和親条約締結で、下田と函館が開港

・・・となります

横浜が、世界の舞台に登場です

 

 

その横浜では、昨日、市長選挙の投開票・・・

前回比+11.84の、なかなかの投票率でした

8人が立候補する激戦でしたが、当選は大学教授の山中竹春さん(48・無所属=立憲民主党推薦) 

(「元長野県知事」を掲げた田中康夫さんは得票率12.9%で4位でした)

 

(今朝の地元紙、信濃毎日新聞・・・)

 

それにしても現職市長、前国家公安委員長、元神奈川県知事、元長野県知事・・・と、しおれかけても “百花繚乱” 

絵になる、国際都市ヨコハマです

それにしても

菅義偉首相の不人気ぶりは相当なもの・・・ 

 

 

 

 

 

で、「争点」 

IRが第一ハードルでしょうが、 ☟ この争点もありますね

新たな劇場整備の検討 横浜市 (yokohama.lg.jp)

《劇場の新設》について、朝日新聞のアンケートに候補者は次のように答えています

(一部候補者を抜粋)

 

【林文子候補】

劇場は子供たちはじめ豊かな心を育み街のにぎわいや経済の再生を促す取り組みであり、横浜の将来にとって必要なものですが、コロナ禍の厳しい経済状況にあってはその事業化には諸情勢を踏まえながら慎重に考えていく

 

【小此木八郎候補】

コロナ禍により、文化や芸術、さらにはスポーツやエンターテインメントが大きな打撃を受けている。今優先すべきは新たな劇場整備ではなく、横浜の財産である地域に根差した文化や芸術、スポーツなどへの支援や振興

 

【松沢成文候補】

コロナ禍の今、600億円のハコモノは優先度が低い。選挙などによる民主的プロセスも経ておらず市民合意もない。文化施設は私が知事時代に県と市で話し合い役割分担をしてきた。必要ならまずは民間を誘致すべきだ

 

【山中竹春候補】

断固反対です。設計、建設、土地代で、615億円もの巨額の税金が必要とされ、運営費にも数十億円単位の税金が投じられます。コロナ対策や困窮者支援など、やるべきことが他にあります

 

【田中康夫候補】

既に多くのホールが中心部に存在する横浜市の財政悪化を招く新たなハコモノ行政に他ならない。むしろ老朽化した既存の文化施設の改修、司書の育成も含めた各18区の図書館の抜本的充実こそ、実体を伴った文化行政だ

 

利用度や維持管理費・・・

ハコモノ行政には、慎重な検討が求められます

さて

長野市長選もようやく動き出しましたね

「争点」?!

聞こえてきません

見えてきません・・・

「争点」を明らかにできなかった議会の責に帰するところは大きい、とjiiji は思っています

つまりは、“過半数ありき” の会派づくり(「寄らば大樹の陰」?)ーーが、議会の緊張と活力を失ってきたのです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつぁ いけねえや~

2021-08-22 | Weblog

8月22日(日)                    31/23℃

 

 

おらが県が、どこにも入っていねぇ・・・・・・・・

 

《「大人が楽しめる観光スポットが多い都道府県」ランキングNo.1が決定! 1位の「沖縄県」に次ぐ2位は?【2020年度版】》   (8月21日YAHOO!JAPANNニュース/ねとらぼ)

その結果は

  ❶ 沖縄県

  ❷ 京都府

  ❸ 三重県

  ❹ 長崎県

  ❺ 千葉県

  ❻ 徳島県

  ❼ 石川県

  ❽ 奈良県

  ❾ 山梨県

  ❿ 和歌山県

 

リクルートの「じゃらん宿泊旅行調査2021」(4月実施)で、「2020年度1年間に国内宿泊旅行をした」60代の男女、有効回答数1万5719件のデーター・・・

東京、大阪、北海道もありませんが、“観光県”を自負している長野県がないのはショックです

どうして?

 

 

重ねてショックなのは「「温泉」が魅力的な都道府県ランキングTOP10!」も

❶ 群馬県  ❷ 大分県  ❸ 栃木県  ❹ 熊本県  ❺ 佐賀県  ❻ 山形県  ❼ 福島県  ❽岐阜県  ❾ 和歌山県  ❿ 秋田県・・・

ここにも長野県はみえません

 

「一度は行ってみたい「あこがれ温泉地」」でも ❶ 乳頭温泉(秋田県) ❷ 草津温泉(群馬) ❸ 由布院温泉(大分) ❹ 道後温泉(愛媛) ❺ 登別温泉(北海道) ❻ 下呂温泉(岐阜) ❼ 別府温泉(大分) ❽ 箱根温泉(神奈川) ❾ 有馬温泉(兵庫) ❿ 指宿温泉(鹿児島)

・・・という結果です

たくさん温泉があるのに、なぜでしょう?

 

 

 

さらにもうひとつ・・・

子どもが楽しめる観光スポットの多い都道府県ランキング10」は、❶ 千葉県  ❷ 沖縄県  ❸和歌山県  ❹ 大阪府  ❺ 三重県  ❻ 長崎県  ❼ 大分県  ❽ 栃木県  ❾ 茨城県  ❿ 徳島県・・・

イヤハヤ 

 

 

 

 

やってきた孫たちを誘って近くの小布施町へ・・・・

高井鴻山記念館の夏季展「大妖怪画展」です

小布施の文化人、高井鴻山(文化3年~明治16年)は妖怪画を描きました

 

 

なぜか

あの子たち、妖怪が好きなんですね

 

 

ロビーには、来訪者の写真やサインもさりげなく飾られていました

皇太子ご夫妻(現、天皇皇后両殿下)もお見えになられたんですね

 

 

ゲゲゲの鬼太郎の、あの水木しげるさんも・・・

 

 

開明学者の、松代藩佐久間象山や文人墨客が訪れていた高井鴻山鄭・・・

☟ この部屋で語らったのでしょうか?

 

 

ぼたもち石積みもありました

 

 

孫たちは、「小径」も気に入ったようです

笹舟を流してはしゃいでいます

 

 

jiiji は酒造「桝一」のテッパで、錫の盃に注がれた、碧い軒とスクエアワンにご満悦 

小布施はオシャレです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

が、そこは見えてきません

2021-08-21 | Weblog

8月21日(土)                   31/22℃

 

 

jiiji 世代なら鉄腕アトム(手塚治虫)か、鉄人28号(横山光輝) 

ロボット臭ふんぷんの、巨大な鉄人28号には魅せられました

あれから70年・・・

AIドローン識別技術などと連携して、かなりの部分が「間化」されていくでしょうね

 

《危険な作業はロボットにお任せ、テスラが人型ロボット開発へ》   (8月20日YAHOO!JAPANニュース/REUTERS)

「米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は19日に開催したイベント「AI(人工知能)デー」で、人間がやりたくない危険かつ反復的で退屈な仕事を担う人型ロボット「テスラ・ボット」のプロトタイプを来年に発表できる見通しだと明らかにした」

 

 

 

 

 

後蒔きのトウモロコシ・・・

種を蒔いておけば、収穫の楽しみがやってきます

 

 

 

 

ところで

今関心があるのは、川中島合戦の頃の「この地」の庶民の暮らしぶりです

武田と上杉の争乱の場となった北信濃・・・

在地の小武士団はその大きな渦に巻き込まれていくわけですが、庶民もまた同様 

田畑を荒らされ

家を焼かれ

略奪され

あるいは殺され・・・

 

そこは見えてきません

 

 

 

「戦国」の中の、もう一つの側面・・・

深めてみたいものです

 

☟ この本、『川中島の戦いと北信濃 ―武士・民衆 もうひとつの真実―』(信濃毎日新聞社発行)・・・

 

――武田信玄と上杉謙信の一騎打ちばかりが強調される川中島の戦いに、信濃の地域国人や農民、女性はどうしていたのでしょうか。あまり表に出ない資料をもとに、博物館の若手学芸員たち6氏が隠された真実に迫ります。 (中略) 本書は2007年~08年にかけて長野市民新聞に週1回連載された「もうひとつの川中島」を再編、新たに09年大河ドラマの主人公・直江兼続と信濃の深いかかわりを書き下ろしました。謙信、景勝、兼続を支えた信濃武士の活躍は、北信濃の歴史に新たな視点を提起することでしょう。

 

先ほど古書で注文しました

楽しみです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラというと、’98長野冬季五輪でのウエーブシーン・・・

2021-08-20 | この「国」のこと

8月20日(金)                    32/20℃

 

 

力みも

嫌味もなく

大谷翔平選手は誰にも好かれる日本の “親善外交官”  

 

《大谷翔平、39号に「夢が叶った!」現地実況の絶叫が話題 「グビザ弾」「おめでとう!」祝福の声殺到》   (8月16日YAHOO!JAPANニュース/ABEMA TIMES)

「・・・夢を叶えたのは、エンゼルスOBで解説者のマーク・グビサ氏。この日の試合前、グビザ氏は自身の誕生日であったこともあり「願わくば大谷のホームランがプレゼントで欲しい」と話しており、現地実況のホセ・モタ氏は大谷自身の「打つことができれば」というコメントを紹介していた」

 

つまり、グビサさんの願いが叶ったのです

で ☟

 

《大谷翔平が特大40号、ホームランボールを手に“我を忘れ”歓喜する敵ファンの少年が話題「めっちゃ嬉しそう」「タイガースファンが大喜び」》   (8月19日YAHOO!JAPANニュース/ABEMA TIMES)

「・・・このホームランボールを手にしたタイガースファンの少年は、大谷が敵チームの選手であることを忘れたかのように大喜び。周囲の観客に抱きかかえられて祝福される姿が「めっちゃ嬉しそう」「ロードなのに観客が沸いてる」と話題を呼んでいる」

 

野球には興味がなくなったjiiji ですが「大谷翔平」には声援を送ります

そして、2020東京パラリンピック・・・

24日が開会なんですね

 

《パラ選手団、開幕へ入国ラッシュ 事前合宿地や選手村へ》   (8月19日信毎web)

「24日に開幕する東京パラリンピックの選手団の入国ラッシュが始まり、成田空港や羽田空港に19日、多数の海外選手や関係者が到着した。大会は、過去最多となる約4400人の選手が参加する見込み」

 

 

 

 パラというと、’98長野冬季五輪でのシーン・・・

天皇皇后両陛下が参観された、長野市アクアウイングのアイスホッケー競技会場でした

五輪の入場券は全て抽選漏れでしたが、幸運なことにjiiji baaba はここはゲット 

ウエーブにあわせて両手を挙げられた美智子皇后・・・

その機転

ちょっと “お茶目” っぷり 

天皇のお気持ちも代弁(?)

素晴らしい光景に出くわしました

心から尊敬できる両陛下(現、上皇上皇后)です 

 

《美智子さま、長野パラで見せたウエーブ参加と天皇陛下の機転》   (2018年10月28日NEWSポストセブン/女性セブン)

「・・・美智子さまはこの「波」について後にこう述べられた。

〈不思議な波が、私たちの少し前で何回かとまり、左手の子どもたちが、心配そうにこちらを見ておりましたので、どうかしてこれをつなげなければと思い、陛下のお許しを頂いて加わりました〉」

 

もう、23年も前・・・

jiiji baaba はまだ50歳前のことでした

 

 

 

 

(「争点」が見えてこないね~~)

 

これで、事実上、“龍虎の一騎打ち” ・・・

参院議員としての実績も見えないまま1期でリタイヤした元金メダリストの参戦には、あまりインパクトを感じません

「政策公約」はそれなりにどこかでつくられるでしょうが、それにしてもが見えてこない市長選になりそうです

 

《10月県都決戦へ加速 長野市長選2氏 活動本格化》   (8月19日信毎web)

「・・・新人で元参院議員の荻原健司氏(51)が18日に立候補を表明し、既に出馬を表明している新人で会社役員の土屋龍一郎氏(59)と並んで活動を本格化させる」

 

この「まち」の行政は公共施設の統廃合を進めていますが、勿論そのことには賛成ですが、一番のハコモノは‘98冬季長野五輪の競技施設であり、サッカー競技場であり、「芸術館」であり・・・

また「スポーツ振興」で、大きなハコモノがつくられる?! 

事務事業のスリム化や、行政改革などは話題にもなっていません

どうなるでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その 「前」 です

2021-08-19 | Weblog

8月19日(木)                   31/21℃

 

 

どういうこと?

 

《新型コロナ 18日の長野県内 過去最多152人感染》   (8月18日信毎web)

「・・・この日の感染確認は、長野市の28人(10歳未満~80代の男女)と松本市の32人(10歳未満~60代の男女)を含め計152人。全県の1日に発表する感染者数としては、過去最多だった13日の109人を大きく上回った。これまでの県内の感染確認は計6532人となった」

 

ワクチン接種も進んでいますし、マスク&手消毒に「自粛」と、かなり徹底されているにも関わらず、逆に感染者が増えてしまうなんて・・・

 

 

 

 

「なにしろ遠いので、運送費がかかるんです・・・」  

 

ドラえもんの大山のぶ代さんが、生前、「長野ではガソリン入れない!」ってました

jiiji も県外に出た時は、県外で満タンにしてきます

単価で10円位違ってきます

 

《「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキング 2位「長野県」の161.9円を抑えた1位は?【8月16日時点】》   (8月18日YAHOO!JAPANニュース/ねとらぼ)

「・・・ガソリン代は、2021年8月16日時点でgogo.gsに投稿されたレギュラーガソリンの1リットルあたりの平均価格となります」

 

それによると最も髙い県は ❶長崎県  162.1円  

逆に安い方では

㊸青森県    150.8

㊹和歌山県   150.4

㊺千葉県      150.3

㊻三重県      150.0

㊼埼玉県      149.4

・・・でした

 

輸送コストも幅があるでしょうが、埼玉と長野で10円以上も違うというのは納得しがたいです

大山さんの発言が頷けます

スタンドも「周りの価格を見て・・」の面も、あるでしょう

「なぜ、長野は高いのか?!」

マスコミも切り込んでほしいですね

まぁ

髙いからと入れないわけにはいきませんが・・・・、

 

 

 

 

 

夏休みももう終わる1年生の孫、〇〇君を誘って県立歴史館へbaaba と初の “3人旅” ができました

目的は、22日までの企画展「青少年義勇軍の見た満州 ~創られた大陸の夢~ 」 

そこに大きく介在してきたのが「教育」だったのです

 

 

流蛙亭路石さんの連載『本の立ち話』㊸(長野市民新聞)には、関野守正著『先生、忘れないでー『満州』に送られた子どもたち』が紹介されていて、そこには

――見込みのある生徒の家を毎晩家庭訪問し、反対する家族を説得し続けた・・・

などとあります

jiiji もその当時教師だったら、そうしていたと思います

少年だったら、自ら手を挙げていたかもしれません

「奔馬は、走り出したら止めることはできない!!」

その 「前」 です

 

終戦記念日も過ぎ、企画展ももうすぐ終了とあって、かなりのシニアの参観でした

忘れてはならない負の過去です

 

 

〇〇君には難しい企画展でしたが、常設展は楽しそうでした

 

 

〇〇君も満足の、初の “3人旅”に感謝です

「戦争はしちゃ駄目だよ・・・」

jiiji baaba の『願い』を伝えました

 

 

 

 

 

・・・と言われてもね ぇ

毎日薬を飲むのが、仕事です 

 

まぁ

最近の週刊誌・・・

読者はシニア世代が中心だとはいえ、「老後」「年金」「保険」「相続」「終活」「断捨離」「医者・薬」・・・みたいな記事ばかり 

《老後》も結構、波高し!です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビューが「重荷」になるのも頷けます (*_*)

2021-08-18 | Weblog

8月18日(水)                   29/22℃

 

 

4:30・・・

戸を開けると、ジックリとした雨が降り続いています

昨日の予報は  でしたが、今日は  に・・・

雨樋が壊れていました 

 

 

 

 

 

 

そこはわかります

ただ、菅首相はいつも “棒読み” のイメージ・・・

官房長官タイプーーなんですね

 

《菅首相会見、メッセージ伝わりました? 記者からも『原稿棒読み』指摘… 「あ、イラッとしてる」と見た人の声》   (8月17日YAHOO!JAPANニュース/中日スポーツ)

「・・・ツイッターでは「原稿の棒読みを指摘する中国新聞、グッジョブ! あ、イラッとしてる」「そんなバキバキ詰めてったら菅さん泣いちゃうよ」「やはり総理の返答は糠に釘」「中国新聞の質問に対する答えが聞きたかったなぁと思った首相会見でした」などの声が寄せられた」

 

 

 

 

 涙でインタビューを中断した、大坂なおみさん 

その様子をテレビで見ましたが、あれでは、誰でもキツスギます

かわいそうです

 

《大坂なおみ、3カ月ぶり会見で涙 報道陣との関係やハイチ地震に関する質問受け…一時中断し4分後に再開》   (8月18日YAHOO!JAPANニュース/スポニチ)

「・・・大坂は5月の全仏オープンの1回戦勝利後に記者会見に応じず、18年全米オープン以降うつに悩まされていることを告白。そのまま大会を棄権し、東京五輪で約2カ月ぶりに試合に復帰していた。今大会は2年連続3度目の優勝が懸かる全米の前哨戦」

 

誠実に応えようとする姿に、人柄を感じましたね

かなり重い質問・・・

横に頼る人もいない・・・

インタビューが「重荷」になるのも頷けます 

「事前通告」「質問制限」「回答原稿」と身内の司会進行で構成される、政治の世界の記者会見とは大きな違い!!

・・・と思わされました

 

 

 

 

 

 

 

「戦国三英傑の中で、誰?」と聞かれれば、やっぱりjiiji は秀吉ですね

そりゃ

3人とも「負の部分」もあるし、偉大さにおいてはは甲乙つけがたし!! 

身分や家柄が絶対的だったあの時代・・・

13歳で家をとびだして、百姓から関白・太閤まで立身した木下藤吉郎の知恵と努力は、別格です

 

 

今日は「太閤忌」・・・

――豐臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。享年61。「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」の辞世を残した。

晩年の権力者の秀吉より、知恵と努力と「人たらし」で出世していく、草創期の藤吉郎の方が魅力です

 

(映画『清須会議』で、踊って宴を盛り上げる秀吉とねね・・・)

 

表立っては聞こえなくなったとしても、常に「あいつは百姓の・・・」の陰口が聞こえてくる(?)中での関白・太閤ですから、その度量と手腕は想像を絶しています  合掌

 

 

 

三英傑とは全く逆の、歴史の教科書に載らないような市井の人々にスポットをあてたのはNHK番組の『タイムスクープハンター』・・・

歴史物はみんな好きですが、あの番組は一番面白かったですね

面白い――というよりは勉強になりました

なにしろ

番組のコンセプトは “ドラマ風歴史教養番組” です

 

ウィキぺデイアの紹介を借りれば

――未来から来た「時空ジャーナリスト」が時を遡って取材する「密着ドキュメント」という設定で、さまざまな時代の日本社会を題材に、実在する史料などから知られる庶民の生き様や風俗などの一端を、いわゆるモキュメンタリーの手法を用いてリアルなドラマ仕立てで再現してみせる

 

「時空ジャーナリスト」沢嶋雄一は越前の松平春嶽、いや、要潤さん 

シリーズⅥ(2014・4・5~9・20)で、中断(?)しています

次のシリーズ、期待しているんですが・・・

 

 

今は1億総スクープカメラマン・・・

 

《1億総スクープカメラマン 衝撃映像番組のネタ元は一般人の動画だらけ》   (NEWSポストセブン/女性セブン)

「・・・バラエティーだけではなく、報道番組も視聴者提供の映像ばかりです。スマホで誰でも簡単に動画を撮れる時代になって、“一億総スクープカメラマン”というべき時代が訪れてしまった。実際に先日、熱海で発生した地滑りを伝えるテレビのニュースでは、一般人が撮影した映像ばかり使用されていました」(碓井さん)」

 

映像も、メッセージも、またたくまに世界を走る!!

何を信じるか?

どこまで信じるか?

一面、怖いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また、ひんのべかい?!」

2021-08-17 | Weblog

8月17日(火)                     25/21℃

 

 

☟ これは昼に食べた、ごく素朴な「すいとん(この地方では「ひんのべ」と言ってました)・・・

女房殿にリクエストしたものです

 

 

子どもの頃はよく食べたものです

「また、ひんのべかい?!」 

粉物は嫌いな方でした

 

粉物というと台所には大きな木箱に小麦粉がいつもあって、賄いはもっぱら祖母・・・

◆「うどん」

◆「ひんのべ」

◆「やきもち」(蒸かし)

◆「せんべ」

・・・は得意メニュー 

大根の味噌漬けを刻んで入れて、膨らし粉(重曹)で厚く焙烙(ほうろく)で焼いた「せんべ」(ホットケーキのような・・・)は、好きでした

「せんべ」はもっぱら子どものおやつ・・・

懐かしい「すいとん」も、たまにはいいものです

 

 

 

 

8月15日の夜は、約1か月ぶりの『青天を衝け』でした

 

《吉沢亮主演のNHK大河「青天を衝け」第24話視聴率は14・3%…約1か月ぶり放送再開》   (8月16日YAHOO!JAPANニュース/スポーツ報知)

「・・・篤太夫(吉沢)や昭武(板垣李光人)らがパリで新年を祝う中、幕府から書状が届く。“慶喜(草ナギ)が政を朝廷に返上した”との文面に一同大混乱をするが、篤太夫は昭武の留学費用を捻出すべく更なる節約策を講じる」

 

待ちに待った!?

それとも、「もう終わった・・・」という感じか?

視聴率は前回より0.2UPして14.3% 

吉沢亮―――人気ですね

あの目がいい!!

 

(NHK大河ドラマ『青天を衝け』・・・)

 

 

 

 

スーパーで、すれ違う店員さんの言葉・・・

「いらっしゃいませ~~~」

「毎度、ありがとうございます~~~」

でも

顔や目はあっちを向いてだったり、背中から追っかけで聞こえてきたり・・・

それじゃ、カタチだけ!

心が感じられません

やっぱり

「客」の顔を向いて、言葉をかけてほしいですね

ただ、かければいいというものではないはずです

 

 

最近、寛容さがなくなりました 

元来気は短い方(祖父も、父も・・・)なのですが、怒りっぽくもなったような気がします

脳の老化のせい?

自分の「定規」でしかものを測れなくなった、です 

まぁ

直ぐに折れますがね・・・・

 

 

 

 

迎えは早く、送りは遅くーーがセオリーですが、昨日は16:00過ぎに送り出しました

個人墓地なので、隣近所はありません 

同じ「まち」に住む二女と孫3人も一緒してくれました

これでお盆も滞りなく終了・・・

東京組は「自粛」です

 

 

ついでに、サツマイモの出来具合・・・

今年は草を取らなかったので、草に埋もれています

それでも育ってました 

 

 

豊作に期待!!

孫たちもサツマイモが大好きです

スーパーの「石焼き芋」で慣らされました 

日々是・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする