goo

やったー、朝の聴音タイム、初の正解(笑。

音を聞いていたら
オレの心が勝手に、

「ミレド」と歌っていた。
えっ!?

これ、「ミレド」なの?
そうだよ、「ドレミ」が下がってきてるじゃん。

そう言われればそうだね、
確かに「ミレド」だ。

じゃあ、あれかな、
聴音って、

最初のコードで「ド」を決めて
そこから「ドレミ」で歌えばいいの?

そうだよ、
音階の基本は「ドレミ」だよ。

そうだったのかー、
いやー、

ヤル気が明日も持続しますように(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なんでもチャレンジ、今日は朝から聴音タイム(笑。

自転車に乗るみたいに
五線譜を

自由に
走り回れたらいいよね。

じゃあ、
やればいいじゃん、ということで

聴音アプリというものを
DLして

始めてみた。
音楽年齢的には

3歳ぐらいかな、
鉛筆で塗れるから

4歳かもしれない(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おおっ、谷崎と小林秀雄が近似値に感じられる(笑。

昔読んだのだろうけど、
「陰翳礼賛」を読み直した。

なんだ?
ほぼ同じことを考えたりしてる。

感じたところから
考えるというスタンスが

小林秀雄にくりそつw
谷崎潤一郎が説明している部分を

省略して
断言すれば

小林秀雄になるね。
面白い、

谷崎潤一郎、
興味深いよ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シューベルト「野ばら」は、「殿、あれ、ご無体な」の歌じゃですか(笑。

シューベルト「野ばら」リタ・シュトライヒ/ヴェルバ


自分のあまりにもクラシックの教養のなさに
本を読みながら、

少しかじってみようかと思って
「野ばら」を聞いてみたら、

歌詞が変。
「荒野で野ばらを見かけて、

美しいので近くによって見た」の
「近くによって」あたりが変w

花は、遠くで咲いているのを愛でるものだと思うが、
近くによっていくのは、

これ、野ばらではなく野ギャルw
おまけに生涯現役のゲーテの詩だからますますもって怪しい。

素直に感動するのも難しいのぉ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふむ? 白人がもっているFUNKとは何なのだろうか(笑。

ALL YOU NEED IS LOVE ~ TECHNOPOLIS - YMO 1980 LIVE at A&M STUDIO


ということで、
日本人にとってFUNKとは盆踊りであり、

在米黒人にとっては
2拍4拍の手拍子であろうというところまできたと思うが、

これらはどちらかといえば
世界史的には

石器文明にいるのではなかろうか。
ROCKを作り出した

在英白人にとって
FUNK、盆踊りと共通するようななにかが

あるのだろうか。
彼らが、そのような種類の音楽を

ロック(岩)と呼ばず、メタル(金属)と呼んでいることは
なにかのヒントになるかもしれない。

ひょっとするとこのようなことではないだろうか、
拍から音響への変化があった、と。

もしかすると、
われわれにとってのFUNKである拍子が

在米、在英の白人にとっては
金属音響なのではないだろうか。

おー、
なかなかいいね(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Perfumeの衝撃は、次元を超えた干渉ということだと思うよ(笑。

Perfume ワンルーム・ディスコー!


Perfumeさ、
好きだったよw

衝撃受けたからね、
まさか歌っている人の声をいじるとは

予想しなかったからね。
でも、それだけじゃなくて、

歌詞が影響しているんだよ。
あの歌詞、忘れられない、思い出せないけどw

振られてもそのひとを好きだったエネルギーは無駄にならないという
そーゆー歌詞なんだよね。

いや、
そんなことはないw

きちんと無駄でしょ。
適切でない方向に進んだエネルギーは

なにも生じることなく終わるのですと言うべきだよね。

このような考え方が
当選する人に投票したいという

考えの下にあると知って
オレは愕然とした。

しかしそれも
ぱみゅぱみゅによって無意味化されて

消費というものの
原初的な強靭さを知ったよ。

まあ、あれだ、
なんでも食えればいいっちゅう人々がいらっしゃるということだ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そうか、わかったぞ、FUNKっていうのは手拍子だろ、そーだろ(笑。

Parliament - Flashlight


最近のオレの考察では
FUNKは盆踊りまできたんだけど、

そのあと、
じゃあ、FUNKを支えているものはなんだろうかということを

考えてみた。
2拍、4拍の手拍子だね、これがFUNKだね。

盆踊りで、
「どどんが」の「ど」と

「どん」の「どん」で手をたたくことは
日本の踊り文化で育った人は、そうするでしょう。

じゃあ、ね、
なんで手をたたくんですか?

叩かなくてもいいでしょうw
でも、叩きたくなりますよね。

それがFUNKなんですよ。
「どとんがどん」をただ鑑賞するという態度もありうるでしょう。

でも、
なぜか、手を叩きますよね。

それ。
日本では音頭といい、あちらではFUNKという。

では、ふたたび、
なぜ手を叩くのでしょうか。

それは、
みんなでなにかをもちあげようとするからでしょう。

神輿だったり、
伝統だったりを。

みんなでもちあげようとするのを促すちから、
それがFUNKですよ。

だから、
日本でボカロの音頭がでてくれば

次の世代に日本の音楽文化が伝わるはず(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ということです、自分育成作曲コースを受講中(笑。

というわけで、
昨日の反省に基づきまして

昨日、今日と
メロディを書いたり

ギターを弾いたり
リズムマシンを触ったり

座学と実技に励んでおりますw
メロディと歌詞を書いて

曲になっていくのが
一番楽しいかな。

昨日は
「て・とわ」、

これはね、
静かな曲。

今日は
「足湯ロマンチスタ」を具現化中。

これはジャニ系。
作りながら学びながらいくさ、

先はなげーからな(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひとつ終わると課題がその数倍残るっっっっっ(笑。

今月のミクP活動として、
「細マッチョ」を発表いたしました。

【初音ミク】細マッチョ 〜 God is also in this thin body 〜【オリジナル】

【初音ミク】細マッチョ 〜 God is also in this thin body 〜【オリジナル】 [VOCALOID] 一見普通なの...

ニコニコ動画

 


今回の自分の課題は
EW&Fみたいなホーンフレーズを作る、というものです。

16分の速いフレーズで作ったので、
それはまあOK。

で、せっかくだからベースは
FUNKなポールマッカトニーが弾くという設定ですw

それもまあオッケーです、
なんとなく自分でフレーズを考えられるということがわかったので。

が、
そこで力尽きてしまいましたっっっっっ。

間奏をアルトとトロンボーンのソロにしたかったんだけど、
浮かばず、、、、、

マリンバもイントロでだしたので
どこかでもう一度回収したかったんだけど、

浮かばず、、、、w
いまのところの力はこんなものですかねーという感じだった。

しょうがない、
次回の5月に

もう一回がんばるよ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »