潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

珍しく疲れちゃったよ

2022年05月02日 17時52分03秒 | 収獲

今朝は風が強そうだったからゆっくり寝てたの、

でもね、5時に起きたらそれ程吹いてないじゃん。

これならやれそうだよ、

冷蔵庫には魚が入ってるけど、せっかくのお休みだからゆっくりやれるから朝ドラをビデオに録画して出掛けて来たよ、

沖に浮かんで先ずはシーバス狙いから、

でも今朝の海は流れ藻だらけ、

投げる度に

これじゃあやっとれん(; ・`д・´)

 

遅い出船だったから既に日が昇ってるし、沖に出て底狙いでもやりましょうかね、

始めると直ぐに小さなアタリが出るぞ、

でも全然乗らないんだわ、魚が小さいのかな?

 

少し場所を移動して再開すると今度は大きなアタリ!

穂先が一瞬グインと引き込まれた。

でもその後はさっぱり、

ジワリジワリと引いて来るとまだ着いて来てるようで時々ピンピンと跳ねるようなアタリが、

ひょっとして居食ってるのか?

思いっきり合わせをくらわしたらズッシリと重みが…

やっぱり食ってた~👏

 

50㎝がタモに収まったよ、

続けてもう一匹煮付けサイズが釣れた。

それからはアタリも無いからここで終了

 

家に戻って魚を捌き、朝飯を食って10時から潮干狩りに行って来た。

今日もしっかり5㎏掘ったんだけど何故かすごく疲れちゃった(~_~;)

 

里山のタケノコ倒しもやろうかと思ってたけど、そこまで元気が出ないや、

明日やろうかな、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする