潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

四苦八苦して

2024年03月24日 16時23分55秒 | パソコン

総会の資料作りをやってるけどワード・エクセルが欲しい、

一応無料のまがい物を使っていたけど、どうにも不自由でうまく行かない時が多いのだ、

そこで正規のソフトが欲しくなった。

お客さんから「ダウンロード版を買えばいいよ」と教えてくれたのでこれを購入しようとしたの、

しかし自分にとって、これがなかなか難しくって(;´Д`)

 

四苦八苦した挙句ようやくこの場面まで

今使ってるパソコンは一体型なんでCDを読み取るには新たに外付けのハードディスクが必要なんだ、

でもダウンロード版ならプロダクトキーの購入でOK!

更にお値段もお安いと持ってこいだ(^_-)-☆

 

これで仕事が捗りまーす(^_^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か悪さをしてるのか?

2024年02月01日 17時12分53秒 | パソコン

年の瀬から新年を迎えて、月の初旬は神社事でバタバタ…

少し落ち着いたと思ったら早くも1月が過ぎて2月に入っちゃった(;^_^A

それにしても何だよこの暖かさは、

もう節分だぜ!

この頃が一年を通して一番寒い時期なのに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

月替わりを挟んでなんだかパソコンの調子が悪いのね、

サクサク開いてたと思ったら次に使う際、なかなか開かなかったり…

動きがぎこちなくなったりして使い難いなあー

今回の検索では11件もブロックがあった。

この中の何かが原因してるのかな?

 

ひどくなる前に

「見えないアプリが自動で作動していないか」「不要なアプリがないか」について、確認だな、

 

本日制作

アナゴ釣りの仕掛けは6Setもあれば当分あるでしょう、

夜行玉はサビキが切れた際のをいっぱい集めてあるのだ、

こんな仕掛けでも作らないと使い切れないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があったんだ?

2023年10月20日 16時37分20秒 | パソコン

今週になって急にブログの観覧者数(PV)が増えたの、

約3倍になったけど原因が判らんな、

まあ、どうでもいいけどね(;^_^A

 

今日は曇りかと思ったけど全然上天気だったな、

日中は汗を掻いたよ。

今朝の釣りは気分を変えていつものポイントのさらに沖でやってみた。

薄暗いうちにポツンとアジが釣れて早速ノマセ仕掛けにSet、

ルアーを投げて底物狙いも並行してやるのだ!

しかし、アジが全然釣れて来ないぞ、

ルアーに付いてるキャスティングサビキには2匹釣れてきたんだよ、

それなのにサビキには食ってこないんだ、

どうしちゃったのかな?

しばらく粘ったけど日が高くなってきちゃったんで諦めてボートを流しながらルアーの方に集中します。

途中、一度だけ、回収しようとしたルアーに大きな当たりが出たんだけどフッキングはしなかった。

残念!何だったのかな?

 

スカリの中は数匹のアジしか入ってない。

冷蔵庫のアジは昨日、すべて干物にしちゃったからストックが無いな、

明日からお天気が下り坂なんで釣りに出れない、もう少しアジを釣っておこう、

茶谷さんが釣れ出したと教えてくれたんで、残りの数分間をアンカーを入れずに近くで釣らせてもらいました。

1匹では上げずに、何匹も針に掛かるのを待ってから上げます。

数回サビキを下ろしただけで十分の数が釣れたんで良かったよ、

明日は風だな!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から「ドキッ!」

2023年08月08日 07時08分01秒 | パソコン

朝から南寄りの強い風が吹いてます。

当然、朝活は中止ね、ゆっくり5時まで寝てたよ。

 

パソコンの前に座って開こうとしたら・・・❓

電源が落ちてる。(;'∀')

同じ電源から引っ張ってるプリンターや照明には問題なし、

ブレーカーを確認しても問題なし。

一瞬「逝っちゃったか?」と不安になったけどスイッチを入れたら無事起動したよ。

どうして電源が落ちちゃったんだろう?

天候が不安定だから過充電が掛かったのかな?それともチャトラの仕業?

まあ、無事だったから「よし!」としておきましょう。

 

24時間以内に台風7号が発生しそうだ。

関東方面に向かいそうだな、

こちらには影響はなさそうだけど、まだ生まれたてほやほやだから油断は禁物だ。

 

今日は予定が無いから区のチェンソーの刃研ぎでもやろうかな、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったー

2023年02月03日 18時00分58秒 | パソコン

パソコンの調子が悪かったんで、回復させようといじってたの、
クリアをするつもりが初期化しちゃった。
文字変換のIMEもおかしくなっちゃったし。ワードやエクセルもなくなっちゃって、書類が開けなくなっちゃったのだ、

こりゃあ困ったぞ!

今も復活に向けて四苦八苦中であります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EdgeよりChromeだな

2023年01月21日 16時29分53秒 | パソコン

パソコンを替えてからサクサク開くようになったんで今までEdgeを利用してたの、

最近どうも具合が悪くなってきて…

動きがぎこちなくなったり、検索すると真っ先に宣伝項目が上位に来たりする。

そこでブラウザをGoogle Chromeに替えたよ、

やっぱりこちらの方が軽くていいね(^_-)-☆

 

自分が愛読しているのは

愛知県水産試験場が出してる月刊水試ニュースです。

 

今取り組んでる研究や成果を載ってるの。

海に深く興味のある自分としては欠かす事のできないニュースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互換性が

2022年12月21日 17時46分33秒 | パソコン

今度の新しいパソコンはWindows 11 Pro

今日領収書を印刷しようとしたら出来んじゃん、

互換性がありませんでした。

調べてみるとキャノン製のプリンターは多くがそれでした。

 

困ったぞ!領収書はともかく年賀状が作れんじゃん。

そこで古いパソコンに繋いだらバッチリ!(^_^)v

何とか間に合わせることが出来ました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

新しいプリンターが欲しくなったけど、慌てて買って高いものについたらいかん。

よく調べて安くて性能が良いものを探そうっと、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを替えたけど…

2022年11月02日 16時31分30秒 | パソコン
先ずは朝活の結果から、
干潮を挟んだ時間帯の釣りです。
アンカーを下してボートが安定する前にエサ用のアジが2連で食って来た。
いいぞー!早速ノマセ仕掛けに引っ掛けて放り込みます。
今朝はイワシのベイトが回って無いらしくシーバスなどのフィッシュイーターの活性が無かったの、なのでルアーも気合が入らないな(;^ω^)
潮は動いてないけどアジは裏切らないね、
そこそこ釣れまして、全部で24匹、
これだけ釣れれば十分ですわ(^_^)v

本日のヒラメはお留守、
釣れたアジも貰い手がありまして、これで明日も釣っても大丈夫だな(^^♪


お店のパソコンをおNEWのパソコンに交換しまして、古いパソコンからデーターのお引越しです。

古いパソコンは奥の部屋に、

こちらが新しいパソコンです。

動作が速くなったのは良いけど、gooのブログを書こうとしたら文字の変換が出来ないの、検索の文字は普通に変換できるのに…なので、このブログも古いパソコン使って書いてます。
未だ原因が掴めず四苦八苦してるのだ。
誰か判る人が居ないかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすりゃ治るのかな?

2022年03月02日 16時42分25秒 | パソコン

パソコンだけどいちいちログイン画面が出るようになっちゃって…

メールもFacebookもブログもすべてだよ、

 

 

まあ、それ程苦痛じゃないけどやっぱり面倒だなぁ~

 

もう少しcookieをクッキーを弄らにゃいかんかな(;^ω^)

やすくーん、チャチャット治して~(^▽^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、なかなか理解できんなぁ

2022年02月16日 17時37分16秒 | パソコン

無料の動画編集ソフトをインストールしたけど使い方がイマイチよく解らん(;^ω^)

フィルモラ

ガイドを見ながら勉強してるけどじじいには理解できない箇所が多くて難しいぜ(;^ω^)

まだ頑張って勉強せんといかんな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンは慣れてるけどタブレットはどうも扱いにくいなあ~

2021年12月07日 17時21分32秒 | パソコン

今日は金山にて理容組合の支部長会と理事会、

どちらにも出席でした。

本日の目玉は各支部に配られたタブレットの使い方説明、

支部の代表たちはご年配も多いのね、

こうしたネット関係には疎い人達が多いから四苦八苦ですわ、

(実は俺もタブレット関係には疎い方なのだ(;^ω^))

Wi-Fi環境が良くなくて繋がらないの、

だから現地じゃ先に進めなくて、、、こうなると家でやるしかないね。

皆さん集まってあーだこうだ・・・

まあ、何とかなるでしょう。

 

家を出たのは8時半、

名古屋まで出たから気の合った連中と一杯やりたかったんだけどなー

母ちゃんはバイトに頼まれててお留守だし、娘も今日は名古屋の友達のところ、

迎えが無いから車を運転して帰らなくちゃならない。

よって直帰でありまして帰宅は3時半でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスだったのか

2020年07月31日 17時57分33秒 | パソコン

最近、パソコンの調子が悪い時が続いてまして、クリックしてもなかなか繋がらなかったり、、、

サクサク開ける時もあったんだけど、ここ数日は全然ダメでイライラ物でありました。

それでもダブルクリックすると何とか開けてたの、

そして本日PCに詳し友人に見てもらったのね、

原因はマウスでありました、

早速マウスを買いに行ってきた。

最近近所のHCにはパソコンの関連品は置かなくなっちゃったのね、

だからわざわざ武豊のヤマダ電機まで走らにゃならん。

昔に戻って有線マウスにしたよ、

有線の方が電波の干渉が無くトラブルが少ないんだって、

ついでに欲しかったハンディー扇風機も購入、

ちょうど顔の位置に風が当たって涼しい~(^_-)-☆

 

ボートも修理が完了

いつでも出られるぞ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2019年03月02日 17時12分34秒 | パソコン
最近パソコンが重くなってすごくうっとおしかったのだ、
本日お昼からリフレッシュしてやろうと弄ったら…
更に不調になって手がつけれん(;´Д`)

そろそろ限界に近かったからな~

もう一台のパソコンを引っ張り出してお引越し作業になりました。
このパソコンは手作りパソコンなんでデカいのだ、

デスクに収まらないから横に置く事にしたんだけど直置きは問題多しだよね、
埃とか、猫が悪戯したりするもん、

急いで台を作ってその上に設置しました。

なんやかんやで4時間ほどかかったけど何とか復旧できました


やれやれですわ😥




昨日購入のイラは半分をソテーにしたよ、

ラッキョウマヨのソースで食べた、
旨かったんでご参考まで…

イラのバターソテー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍到来

2018年12月09日 17時17分17秒 | パソコン
一気に真冬の到来だな、
一日中寒い事!寒い事!
さすがの温暖知多南部も、日中でさえ10度前後までしか上がらなかったようだね、

明日はお休み、
10時から半田で講習会の予定が入っているから朝の釣りは無理だろうな、
まあ、どっちみ冬型の気圧配置が残っているから風も治まらないだろうけど…


それにしても未だに途切れるNET環境

パソコン本体が原因なのかな?

娘に言わせりゃ「パソコンなんて3年すれば古いんだよ!」って・・
そんなものか?んなこと言ったら頻繁に買い替えなきゃいかんだろう、

一応組み立ててもらったパソコンの予備もあるけど、データーのお引越しが大変だからなぁ~(;´∀`)

もうしばらくだましだましで頑張ってもらいたいよ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しや、忙しや・・(;´Д`)

2018年12月06日 22時24分18秒 | パソコン
今日は一日中パソコンの繋がりが悪く、切れ切れだっただったんだわ、
途中、頭にきて大本のサーバーに電話して、業者に来てもらったりして調べてもらったんだけど原因は判らずじまい。
遅くなったけど、今頃ようやく安定してつながり始めた。
何が原因か未だわからず、
まさかソフトバンクは関係してないだろうな・・・・・


今日は一日中お店関係でごそごそしてたら一日が慌ただしく終わっちゃった。

ダイソンの掃除機を取り付けた。

取り付けカ所が石膏ボードなんで専用のアンカーを入れたりしなくちゃ取り付けられないんだよな、

女房や娘はのほほんとTVやゲームをやってて暇そうにしてるのに、チラシ代金の支払いやお祝いのお返しの準備等々、すべて俺任せ(# ゚Д゚)

なんで俺ばかり忙しくしてなきゃならんだー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする