27日と28日に 若葉号のリフレッシュ工事をしました
船べりが朽ちてきてボロボロになってました
ボート横の土留めと 道路に溜まる水もどうにかしなくっちゃ
ということで 板やら杭 スコップに木槌など一揃え持って頑張って来ました

補修の終わった土留めです
ありあわせの板でどうにか形はできました
たぶん0.1tの人が歩いても大丈夫だと思います(笑)

昨日補修をした所が一晩でカチカチに固まってたので
今日はそこを磨いて ペンキ塗りです

だんな号に塗った残りのペンキを使ったから 全面に塗る分がなかった~
次回ペンキを買い足して塗り終えたいです
このきれいな水色は ボート 海 空 に似合う色なのでお気に入りです
ここで 悲しいお知らせ デス・・・
昨日の日曜日は無かったと思うのに・・・
今日行ったら こんな物が・・・

すごく寂しい気分になりました・・・
気分が落ち込んだので 幸せな画像をペッタンコしますね

ほのぼの父娘です
こういうのって癒されますね
遠くて顔がはっきり写ってないから載せちゃったけど・・・
不都合なら削除しますので言ってください
船べりが朽ちてきてボロボロになってました
ボート横の土留めと 道路に溜まる水もどうにかしなくっちゃ
ということで 板やら杭 スコップに木槌など一揃え持って頑張って来ました

補修の終わった土留めです
ありあわせの板でどうにか形はできました
たぶん0.1tの人が歩いても大丈夫だと思います(笑)

昨日補修をした所が一晩でカチカチに固まってたので
今日はそこを磨いて ペンキ塗りです

だんな号に塗った残りのペンキを使ったから 全面に塗る分がなかった~
次回ペンキを買い足して塗り終えたいです
このきれいな水色は ボート 海 空 に似合う色なのでお気に入りです
ここで 悲しいお知らせ デス・・・
昨日の日曜日は無かったと思うのに・・・
今日行ったら こんな物が・・・

すごく寂しい気分になりました・・・
気分が落ち込んだので 幸せな画像をペッタンコしますね

ほのぼの父娘です
こういうのって癒されますね
遠くて顔がはっきり写ってないから載せちゃったけど・・・
不都合なら削除しますので言ってください