潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

(-゛-メ) な平日釣行

2008年05月28日 17時54分27秒 | 日記
HGのメバルたちはどうなっちゃったのぉ
昨夜 有給を取って禁断の平日釣行に行ってきました
ホントは早めに出て キス
日没からメバル の予定だったんだけど
強風がいつまで経ってもおさまらないので
キスは諦めて ボート置き場の土手の決壊修理を兼ねて夕刻HGに行きました
途中の海は大荒れ うさぎどころではありません
エサも買わずにHGに着くと なんとか出れそう


19時釣り開始
風が強くて釣りにくい
おまけに二枚潮
潮が低くて根がかり連発
生命反応ナッシング
探って探って ようやく若に初のアタリが

あがってきたのはアナゴン
ポイント変えて 探りまくって ようやく釣れたのが またもアナゴン
20時半 若葉やっとられん と言うことで
竿をお尻に挟んでおにぎりタイム
得意のほっとけ釣法です
おにぎり半分ほど食べたところで 待望の本日初のアタリがきた
釣れてきたのは立派なメバルちゃん
お~~~うれしいぞ~
だって 本日はオニューの長靴
坊主竿ならぬ ボウズ長靴なんてやだもんねぇ(笑)

同じように 2個目のおにぎり食べてたら またもアタリが
同サイズのメバルが釣れた
さすがほっとけ釣法です
だってその後 普通に竿を持って釣ったんだけど 生命反応なかった

そんな釣り方でいいのか。。。と アナゴン2匹の若も 半分ほっとけ釣法?で
や~っとメバルの顔を見た
22時のサイレンでそろそろ帰ろうとしたら 風がおさまってきた (●`ε´●)
フグもアタガシもチンタも な~んも釣れなかった
活性の低っくいHGでした
これなら昼間のキス狙いのほうがよっぽど楽しめます
エサ屋さんも Oでキスが釣れてると言ってました
こんどメバルやるなら西海岸
キス釣るなら東海岸だな

若葉の釣果



若だんなの釣果



活性は低いけど 釣れてくるメバルは中々の良型



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初キス

2008年05月26日 21時37分04秒 | 日記
24日土曜日 雨予報だったけど 降り出しが遅れて昼過ぎまでならやれそう・・・?
だったので今年初のキス釣りに行ってきました
早朝にいい思いをしたすぎなりさんの教訓をいかす事ができず
竿を出したのは11時
おまけに12時の時報と共に雨が降り出した
カッパも着てるし エサがもったいないので 雨の中しばらく粘りました
が~~~
外道のフグやゼンメのアタリは多いんだけど 本命のキスは・・・

ゼンメも何匹か釣れたけど さすがのゼンメ好き若葉もリリース!
というくらいのサイズでした
そうそう ちっこいカレーも2匹釣れました
たばこを一回り大きくしたくらいのサイズ
もう少し大きければ から揚げにしちゃうんだけどねぇ。。。
コチの顔はまだ見ませんでした



14cmから20cmを20匹
やっぱ早朝が良さげですねぇ

財布を忘れて行ったので 南知多道路も通れず
空腹なのにコンビニにも寄れず
雨に降られて寒いのに 缶コーヒーも買えず
濡れてたから伸ちゃんちにも寄れず
寂しく帰路に着きました

本日の教訓
財布を忘れると惨め


久しぶりのキスフライ まいう~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品珍味

2008年05月25日 18時16分38秒 | 美味しいもの
大小さまざま混ざったバカガイに、アカニシを頂きました。

バカガイはいつものようにさね部分を刺身にします。
残ったひもや水管、小柱などが「もったいないなあ~」と思いながらも毎回捨てていました。
ふと思いついて、これを使ってキムチにしてみたところ、これが絶品だったのでご紹介します。

作り方は簡単!
きれいに洗って出刃の背を使ってハラワタ部分を取り除き、市販のキムチの素で和えるだけです。
生臭さが気になるようなら、サッと湯がいてから和えた方がいいでしょう。



辛いものが苦手な人にはこれ



アカニシを茹でで中身を取り出し煮付けたものです。
これは日持ちもするし箸休めには最高の一品です。

常に食に貪欲な伸ちゃんのお勧めです。
料理ホルダーに仲間入りしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も美味しかった~

2008年05月22日 23時59分43秒 | 美味しいもの


今日作ったのは アサリとたまねぎと破竹のかき揚げ
う・・・ん 見た目がイマイチだなぁ
衣を極力薄くしたいので 形も定まらないし
でもね 味はいいんだよ
生剥きのアサリで作るより 半生に干したアサリで作るともっとおいしい
アサリに歯ごたえが残るからね



もうひとつ作ったのが モンゴウイカの干物
モンゴウイカといっても 使ったのはゲソとエンペラ?ヒレヒレの部分です
醤油と日本酒に漬け込んだのを 半生に干しました
お安いゲソも手をかければおいしくなります
醤油の按配がよかったので☆四つです~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破竹メニュー

2008年05月20日 16時52分48秒 | 美味しいもの
土曜日に根こそいできた破竹 ホントは淡竹と言うらしい
孟宗竹に比べて柔らかいけど シャキシャキと歯ごたえはちゃんとある
えぐみも少なくて甘みさえある
何を作っても美味しそう



破竹の天ぷら
はじめて作ったのが あっちゃんお勧めの天ぷらです
北海道土産の昆布塩で頂きました
以前料理屋で 孟宗竹の天ぷらを抹茶塩で食べたけど
甘みさえ感じる破竹の勝ち~
☆☆☆☆



破竹のおひたし
おひたしおいしいよと聞いたので かつお節と醤油で
さっぱりです 口直しにいいです
でも旨みに欠けます




破竹の八宝菜風中華炒め
白菜で作りたかったんだけど たまねぎがいっぱいあったので
破竹と豚肉とたまねぎで あんは濃い目に
ご飯にかけて丼にするなら 具はもう少し細かく刻めばなおグッド
☆☆☆☆☆



破竹の土佐煮
土佐煮と名づけたけど ホントは土佐煮がどんなものかよく分からないので
若葉流土佐煮です(笑)
だし汁と酒と醤油で 薄味に煮付けて
煮汁をきって かつお節をからめるだけのシンプルなものです
好みで砂糖やみりんを入れてもいいかも です
☆☆☆☆



破竹の炊き込みご飯
破竹と油揚げを刻んで炊くだけ~
旨みが出る具材が入ってないので だし汁は濃い目にね
あとは酒と醤油でお好みに
☆☆☆

あれこれ作ってみたけど
結局メニューは普通のタケノコとかわらないじゃん

今晩は 破竹とアサリの炊き込みご飯
明日は破竹チャーハン
今から破竹のきんぴら作りま~す






コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉自己記録更新

2008年05月18日 19時56分40秒 | 日記


5月17日土曜日
昨年は不作で収獲に行けなかった破竹
今年は行ってきました~
破竹師匠兼シジミ師匠と 一番弟子にトコトコと着いて行きました
若夫婦破竹は初体験
昨日竹やぶに入った人が居たので あっちこっちに掘られた穴が・・・
いくら破竹とはいえ一晩で成長するはずもなく 穴を横目に奥に入っていくと
あったあった 破竹の軍団が あっちこっちに
破竹ってまとまって生えてくるんですねぇ
師匠にとり方のコツを聞いていざ挑戦
見事に途中から折れました
根っこを探り当てても その根を切り落とす力が足りません
若はすぐにコツを覚えて すこんすこん上手く根元から切り離してます
さすが根こそぎ隊隊長 見つけるのも早いし~(笑) 
大漁すぎて重くて運べないし 若葉は出る番ございませんでした
風が吹くと 竹が波打って カラカラカラ~とそれは神秘的な音がします
はじめて聞く自然の音です
いい体験をさせていただきました ありがとう~

破竹取りは一回戦で終了して急いで帰宅
この後狙うは最強メバル
車を乗り換え向かうはHG
先週数は少なかったけど 良型&上質の最強メバルが釣れたので同じポイントへ向かいました
18:30すぎ 暗くなる前に出船できました
仕掛けを投入後ほどなくしてお日様が落ちたんだけど お月様がこうこうと明るい
大潮でガンガン流されて 底取りもままならない
嫌な予感・・・
的中・・・
沈黙・・・
探っても粘ってもほっといても何をやっても生命反応がない
築磯に戻ろうと話してるところに 若葉の竿がおじぎした
上がってきたのは先週と同じ極上メバルちゃん
今からジアイかと心をはせたが あとが続かない

築磯に戻る前に 水深3m足らずのポイントへ寄り道
魚探はピーピー鳴ってるけど ここでもアタリがない
魚探の反応の正体は何だ? フグでもいいから釣れてこいよ~諦めがつくから と思ってたら
またも若葉の竿に何かしらのアタリが
上がってきたのは自己最高記録の26cmのキスだった
多分水深は2mほど
浅場に産卵ってホントですねぇ
これならメバルやめてキス狙いに・・・と思ったんだけど 後が続かない

この日のHGは若葉号を入れて5船
どの船も静かです あっちこっちの浮きも海上を漂ったまま。。。
一船づつ静かに帰って行きます
若夫婦も 若だんなのボー逃れで 少し海底を探って帰ってきました

若葉の釣果



若だんなの釣果



メジロ はじめてお持ち帰りしました
捌く練習です と言うか針を飲まれてリリース不可

今回も若葉勝利宣言


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大アサリの干物

2008年05月16日 17時31分15秒 | 美味しいもの


アサリじゃないよ
大アサリの干物だよ
味付けして干したのが(自家製)売ってたので買ってみた
買ってみたというより いつもの魚屋が天ぷらで売ろうか
このまま売ろうか悩んでいる所に出くわしたの
で 天ぷらの味見をしたら 美味しかったので即買い(笑)



衣を薄くしたので 見た目は悪いけど 衣が薄い分油っこくなくて最高~
で 今また買いに行ったんだけど 売り切れ
今度自分で作っろかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2008年05月14日 18時05分35秒 | 美味しいもの
てつくんお勧めの 来○亭のネギラーメンを食べに行きましたぁ



ご自由にお食べくださいの梅干をワンポイントにのっけてみました(笑)
こんなたっぷりのネギも 混ぜればしんなり
背脂のこってりが さっぱりと食べれました

んで 若葉の注文したのは



ラーメン背脂無し煮玉子のせ
普通の醤油ラーメンになっちゃいました~



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉号久しぶりの出撃

2008年05月12日 14時41分49秒 | 日記
3月の上旬からずっと釣りに行けてなかった
昨日は昼間は風が強かったけど 夕方から風はやむから
メバル釣りに行こうという若だんな
HGは メバルが遊びに行ったまま帰ってこないし
ボー杭はギンパソウで釣りにくそう
近場のFでキス調査にしようと言う若葉
どっちにする~ どっちが正解
メバルに未練たらたらの若だんなを説き伏せ
とにかくFまで様子を見に行った
ボートが浮かんでたら釣れてる証拠だから キス釣りに決定~
ところが・・・ボートの姿は無し
スロープで魚の処理をしてる方に聞いたら 今年はまだだなぁとのこと
う。。。ん やっぱここも遅れてるんだぁ
入れ替わり立ち代りここに船を停泊している方がやってきて
いろんな話ができました
おまけに アサリいらんかと言って大量のアサリを頂きました
串アサリの天ぷらもご馳走になって・・・
初対面とは思えない親切に感謝

Fのキス調査を諦め 半島反対側のO漁港に様子見
風はあるけど波は無い
これなら分割ボートでボー杭に行ける
近くの通称おばぁの餌屋に寄って情報収集
がっくり 釣れるけど小さいよ
となりのK漁港の堤防で同じくらい釣れてるよ とのこと
え~ ボート出して堤防と同じって・・・それはないでしょ
一気にボー杭でやる気ナッシング

結局分割ボートの片付けも大変なので 若葉号周りの草刈を兼ねて出船することになりました
堤防の排水溝も田んぼのドロで埋まってるだろうから
早めに現地入り
いやぁ~昨日は草取り日和でした
前日の雨で草がふきやすいこと
排水溝の草もすこんすこん抜けました



今回目指したのはHG築磯の南です
向かう途中の浅場で 久しぶりに聞く 景気のいい魚探の反応音
この音を聞くと俄然やる気が
反応の正体を見極めてやろうと早速竿を出しました
ところが 風がものすごく強くて おまけに水深は3mあるかないか
6mのノベ竿では釣りずらくて いつのまにかエサが無くなってる
ちっちゃなアタリでエサがなくなる・・・嫌な予感
予感的中 釣れてきたのはフグ
渡河豚【渡る世間は河豚ばかり】かぁ。。。意気消沈

気を取り直していつものポイントへ
若がフグと赤チンと戯れながら 暗くなるのを待ちました
暗くなってもしばらくはな~んにも釣れません
そう 若葉はあまりにも久しぶりだったので 釣り方を忘れて
誘う ということを忘れてて 竿を持ってじっとしてたんです
おかげでフグに針を切られることもなかったけど(笑)

どっぷりと暗くなってもメバルの気配がないから ポイント代えようと話してたら
ヒクッ。。。ヒクッ・・・若葉の穂先が時折下がります
なんか魚が来たかも~ といいつつ適当に竿を上げたら意外と重い
また外道を釣って若に笑われる~。。。と思ったら
20cmを超える丸々としたメバちゃんだった(@_@)

続けて若の竿がグインと曲がった
素人のわたしが見ても でかそうと分かる竿のしなり
水面に上がったでっかいメバル
ご愁傷様 暴れて逃げて行ってしまいました

すぐに次のアタリがあり そこそこの良型をゲットした若だんな
気をよくしてるところに 若葉にまた同型がきた
なんだかんだと一時間弱 久しぶりに魚のアタリと引きを楽しみました
ジアイ以外は生命反応薄かったです
ホントはポイント代えてもう少し粘りたかったんだけど
翌朝は仕事ということで後ろ髪を引かれながら帰りました

若葉の釣果



小メバルはリリースしたかったんだけど ほっとけ釣法は針を飲み込まれるの
外す時にエラが口元まできちゃうのよね
ご臨終の小メバルを棄てるのは忍びないので お持ち帰りしてちゃんと成仏させますわ

若だんなの釣果



これって 若葉の勝利宣言でいい


PS
魚を捌いたら おなかの中は真っ白な脂肪の塊がいっぱい
肝もでっかくて めちゃおいしそう~
今晩が楽しみです











コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行記 最終章④

2008年05月10日 14時09分49秒 | 旅行
さすがに食べることにも疲れてきたので 帰途につくことに
東海北陸自動車道に向かう途中の道の駅
真っ暗でトイレと自販機以外は閉まってました
ふと見ると無料足湯が
貸切でしたぁ 運転の疲れを取るにはぴったり



ひるがの高原サービスエリアに着いたのが20時
予定がどうなってもいいように レジアスの後部座席はフラットにして布団も積んである
やっぱここで仮眠を取って もう一日遊んでいこう ということに
こうなることを予測?して 高速に乗る前に食料を調達しておいた
地元密着スーパーで買い込んだものは
ホタルイカの刺身(ちゃんと足を取って内蔵の処理も済んでた)
エチオピアという白身の刺身
和牛のタタキ
サラダ
揚げたてコロッケ
お菓子
まっった~刺身です(苦笑)
で 家に戻ってエチオピアを調べてみたら
遠路エチオピアからやってきた 鯛科の仲間らしい
写真を撮っておけばよかったんだけど 深海魚のような脂たっぷりの白身でした

カーテン閉めて寝ていたら真夜中に コンコンと車をノックする音が・・・
若葉怖くて覗けません
爆睡中の若だんなをたたき起こしたら
この先で車3台の玉突きがあって通行止めだったらしく 解除になりました とのこと
そういえば着いた時 救急車やパトなどが何台も通っていったなぁ
帰りたくても帰れなかった・・・ってことか

翌朝の景色



山々はまだ雪をかぶってました
どうりで寒かった~ 朝方寒くて目が覚めたくらい

食べ物以外の写真って こんだけ・・・

で 今日はどこに行こうと調べてたら 何処もかも渋滞
反対車線は車が止まるんじゃないかと思われるほどの渋滞
R156もすんごい車
観光地に行くのは無理と判断
仕方ないので前から行きたいと思っていた モレラ岐阜に寄って来ました
ゲーセンでたっぷり遊んで ショッピングして大満足(笑)

B型の若葉が考える旅行計画って こんなもんです
適当に。。。その場で。。。がモットー
綿密な計画なんて性に合いませんので
それでも満足な旅行になりました

長文の旅行記にお付き合いくださってありがとうございました


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い倒れ旅行③

2008年05月09日 17時32分18秒 | 旅行
どこからともなく よく食うなぁの声が聞こえてきますが(笑)
今回は食い倒れが目的ですから~
ということで二日目の居酒屋の続きです
刺身3品を注文した若だんなに 若葉は魚以外を注文



日本海といえば蟹でしょ~
でも蟹の時期じゃないので 蟹味噌グラタンで蟹を食べた つ・も・り(笑)
具にマカロニじゃなくて うどん?が入ってた
今思うと お隣の県の名産氷見うどんだったかも・・・?



次に注文したのが 能登豚ってのがあるらしく
厚切りステーキや 豚カツなどのメニューもあったんだけど
お腹がいっぱいだったので 能登ブタの煮込みを選択
塊肉やホルモンが甘味噌仕立てで煮込んであって ゆずコショウでいただきます
おいしかったけど の違いは全然分かりませんでした(苦笑)

さすがにこれ以上の注文は お腹がムリっていうからジ・エンド
若はホテルに戻って 珍味で自前ビールを飲んでました
毎晩居酒屋で 生ビール4,5杯に ホテルで500ml缶3本
どんだけ~ ですよね
いいかげんにせい!


旅行3日目
ホテルは2泊分しか取ってなかったけど
あてもなく富山に行くことにしました
気が向けば泊まればいいし 気がノラなければ帰るつもりで
途中 るるぶ富山を購入
以前TVで見た サービスエリア限定の 氷見牛カレー もしっかりゲット
目的地は氷見港&氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館



根魚と岩牡蠣がメインで並んでました
写真を撮り忘れたんだけど ここいらのアサリはちょっとへん
ペチャンコでおっきいんだけど アサリじゃな~い
アサリとは別物でした

海鮮館に食堂があったんだけど そそられなかったので
るるぶで見つけた 魚以外のメニューもあるという 昼間は食堂 夜は居酒屋というお店に



氷見と言えば寒ブリなんだけど 時期が違う
ならば 今時期は白エビでしょ でもって名産の氷見うどん
がった~い
合体させた白エビのかき揚げ氷見うどん
かき揚げ でか過ぎ 若に半分手伝ってもらいました

で 若が注文したのは



刺身定食
おい ここでも刺身かよ~
これに味噌汁と煮物がついてました
刺身の目玉は サヨリかな・・・?
ネタケースに おっきなサヨリがいっぱい並んでました
今回サヨリははじめてだったので 若葉も味見
白身なので上品な甘みで なかなかまいう~

お腹も満たされ さぁこれからどうする?
などという 行き当たりばったりの旅行
ホントお気楽ですわ



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢旅行 続き・・・②

2008年05月08日 17時06分41秒 | 旅行
昨日は回転すし食べて 居酒屋でお魚を食べたので 今日は魚介類じゃない物が食べたい
ということでB級グルメって言うのかな ハントンライスを食べることにした
ハントンライスとはオムライスにエビフライ等をのっけて タルタルソースをかけたもの
旅行誌を見ると 工夫を凝らしたハントンライスのお店がいっぱい
何処にしようかと見比べていると P無しのお店ばかり・・・
兼六園の近くにP有りを見つけたんだけど 連休のためか車進入禁止
郊外のお店まで車を走らせたら・・・・・・・閉店
幻のハントンライスになってしまいましたぁ

仕方がないので若だんな希望の海鮮丼を食べることに
旅行誌で見た 近江市場にある ぇ~っと?店お名前は忘れた・・・



大将お勧めのなんたら海鮮丼
ほとんどの人が注文してました
けど 若夫婦的にはたいしたことなかった・・・



若葉が注文したうに丼
これって多分ムラサキウニと思われる
バフンウニを食べ慣れてると 濃厚さに物足りなさが・・・
んでも十分美味しかったです

この後近江市場を探索
しか~し翌日も帰る予定じゃなかったので 何も買えなかった
ハタハタなんて ハッポーのトロ箱1杯700円
安っす~~~買って帰って干物が作りたかったです
若が名物 ウナギの肝焼きを立ち食い
若葉は地元のふかし金時いも お尻なんて気にしない(爆)

夕方ホテルに戻り小休憩
晩御飯には今度こそ 魚はイヤだ~~ (若葉の叫び)
という事で 昨夜の居酒屋の帰り道に 匂いにそそられた焼肉に決定



カルビのあとはホルモンがお決まりのコースです
写真がないけど 大根サラダがおいしかった~

結局ここで終わることなく やっぱり居酒屋へ・・・
まっいっか~ 魚以外のものを注文すればいいんだから(若葉心のつぶやき)

初めて食べた○○のお刺身



何の刺身か分かりますか
って 最後の一切れ おまけにピントが合ってない
分かるわけないよねぇ
車鯛の刺身だそうです
別名 マトウダイ
若夫婦初体験でした
味は 白身なのに柔らかくってモチモチしてました
ヒラマサの刺身と 名前を忘れたけどブリの5kg以内の子供の刺身を追加

若よ どんだけ刺身を食べれば気が済むんじゃ~


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びすぎた・・・①

2008年05月07日 11時28分39秒 | 旅行
GWが終わりました
若葉 遊びすぎ?で疲れちゃって ブログの更新をサボっていました 
やっと回復 気分も


友達と藤太に焼肉食べに行く予定を変更したおかげで
超お得なスパを発見
スパゲッティじゃないよ 温泉のほうね
ゲルマニウム温浴や酸素バー 岩盤浴に温泉が入り放題
ヒーリングランウジ使い放題に ドリンクバー飲み放題
早めのランチを済ませて 夕方までリフレッシュできました


GW半ばは2年半ぶりの金沢旅行
前回は12月の頭に行ったのでメインはカニや寒ブリ
日本海の冬の海の幸を堪能してきました
が~ 今回は中途半端な季節で 岩牡蠣に甘エビくらいしか季節物が無い
んでも 野菜好きな若葉は 加賀野菜をお目当ての一つに数えて 前向きに出発しました

はじめて食べた加賀野菜の金時草 体に良さげ
近江市場で買った ふかした金時いもも甘くてホクホクで二重丸でした

今回は金沢に連泊して とにかくおいしいものを食べまくるのがお目当てだったので
到着後 まず最初に食べたのは回転寿司
石川県は日本一お寿司屋が多い県です
街中も町外れも回転すしの多いこと・・・(@_@)
んで夜は居酒屋へ



思いのほか美味しかったのが ハタハタでした
んで 失敗だったのがワカメとメカブのサラダ
こっちのワカメ&メカブと食べ比べしたくて注文したんだけど
コリコリ感が無くて 食べれたもんじゃなかった



奇妙な物 初挑戦
ゲンゲの干物です
あの ニュルッとしたコラーゲンのかたまりみたいな魚
干物にすると ちょっとグロテスク・・・ 生でもグロイけど(爆)
わかば一口で終了~~~


ホテルは平日料金で ダブルのツイン
快適でした
ただし 若だんなが眠りに入るまで・・・
運転の疲れと 爆飲みのせいで イビキのうるさいこと
次の旅行からは シングル2部屋を心に決めて 二日目の朝を迎えました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災報知器設置義務

2008年05月03日 08時24分25秒 | 世間話
住宅用の火災報知器設置義務が消防法で設置され、今年の6月から開始されます。
期限は23年だそうです。
我が家も出入りの業者の上手なセールスで5箇所設置しました。

1個4800円で×5=24000円也、
やる事やっとけば、これで10年間は大きな顔していられるわけだから「まあ、いいか!」


って事だったんだけど、よくよく考えてみればあっちゃんに頼めばもっとお得な品が手に入ったはず、
早合点の伸ちゃんでした。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする