7時には雨もほとんど上がって霧雨程度、
そうだ!タラの芽を採って来よう、
たくさんは要らない、春の旬を少しだけ頂ければ気が済むの、
既に若葉になっているのばっかりだけど、春を感じるのには十分だ(^_-)-☆
ついでに偽ダラも採ったよ、
これがそう↑
これもボールにほんの少しね、
正式名称はカラスザンショウ、
棘は軟らかいの、アゲハチョウの幼虫が好んで食べる木だよ、
毒は無いけどあまり食べる人は居ないと思うけな、
過去何度か食べた事がある。(あまり美味しくない(;^_^A)
それでも食べちゃうぞ!
グリーンセンターにワラビが並び出したのを思い出した。
そこでお昼から自分も採りに行ってみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全然なかった、まだ早いようだな、
お店に出てたのは温室内栽培かな?