しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

尾曳神社参拝

2016年01月04日 20時44分56秒 | 日記

三日はや毛の国風の国となり         昌子

 

ずっと以前に詠んだ句です。去年までは風も随分吹いていましたね。

例年ちょっとした小山を越えて初詣に行ってますが

去年までは峠をちょっと歩くのも凍える思いでしたよ。

今年の初詣は防寒着が不要でした。今日ははや4日ですが

静かな良いお天気で動くと汗が出るほどです。

 

明日は仕事始めですので今日は自由に過ごせます。

夫が城沼に行って白鳥がいるか見て来ようかと言うので

布団は干したままでしたが出かけました。

 

白鳥は一羽も見当たりませんでした。昼間は城沼へ遊びに出かけて

塒はガバ沼だったので時折、空を翔けながら声を落としていました。

今年は一回も空を渡る白鳥の声を聞いていませんね。

多々良沼から遊びに出ていないのでしょうか?

 

城沼のほとりの枯蘆

 

 

直立を貫き蘆の枯れにけり           昌子

 

枯れ蓮の景が私は好きです。俳句に詠みたいですがまだです。

左は枯れた蒲の穂ですね。

 

 

駐車場は尾曳神社のところですのでお参りしました。

 

 

野球部の生徒が勝利祈願にきていました。

 

頑張って甲子園に行って欲しいです。

 

帰宅後、急いで布団を取り込みました。間に合ってほっとしました。

 

夕方まで年賀状のお返事を書いていました。

裏面は3種類つくっていますが間違えてしまったりして時間がかかりました。

それでもまだ間違えている方のもあるかと思います。

許して下さいと思いつつ先ほど投函に行ってきました。

一区切りでき良かったです。

 

ゆっくりとした一日を過ごすことができました。感謝です。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸