北大宮区のパパブログ

さいたま市北区に住む3児の父のブログ 近所の遊び場を紹介します。

岩槻文化公園

2011-01-29 18:19:07 | 日記
三児を連れて車で初めて訪れた。
この公園は、元荒川に沿った広大な土地に、陸上競技場、体育館、テニスコート、芝生広場などが、ゆったり配置されている。遊具もあるが、近所の公園と同じレベルで大したことはない。スポーツを純粋に楽しむにはよい公園だが、うちの三兄弟には物足りない印象だったよう。しかし、ぐるっと回って帰りかけたときに寄った、北側の小高い丘がヒット。みんなでかけっこしたり、鬼ごっこしたりして、何度も丘を上り下りした。
先に近くの岩槻城址公園のアスレチックでさんざ遊んでいたこともあり、帰りの車で三人とも眠りに落ちた。
岩槻文化公園の場所はこちらから。本郷町の自宅から車で30分くらいで来られる。


三橋総合公園 ラジコン

2011-01-22 19:11:27 | 日記
久しぶりに三児を連れて車で訪問。
寒中に入ってから、冬晴れがずっと続いており、子供は家の中に閉じこもってなんかいられない。ジャンパーを着るのが嫌いなうちの三兄弟はトレーナー姿で遊び回る。
ここのところ長男/次男は、お年玉で買ったラジコンカーにはまっており、この公園にまで持ち込んで操縦。意外なくらいスピードが出るので、ネズミのように行き交う人々の合間を走らせながら園内を進み、いつものアスレチック広場に到着。そこでは、三兄弟は散り散りになって、自分のレベルにあった遊具としばし格闘した。
三橋総合公園の概要と場所は以前の投稿から。

南房総 千倉の浜辺

2011-01-08 18:55:31 | 日記
毎年恒例となった寒中の南房総旅行に、一家で出かけた。
初日は、夕方に千倉の砂浜をみんなで散歩。写真は、その時のもの。なぜか三兄弟が横一列に並んで海を眺めている。赤と青の服をそれぞれ腰に巻いてジャンパーから出した次男と長男が黄色いトレーナーの三男を挟み、赤、黄、青と信号機のよう。偶然ママが撮影した。
翌日は昨年同様、石井さんの花畑で花摘み。長男はハサミを片手に、すっかり一人で花摘みができるようになった。次男は昨年オレンジ色のポピーばかり集めていたが、今年はいろんな色のポピーを摘んだ。三男は、はじめて花摘み体験するも、途中でお昼寝タイムに。
地元の人の話では今年は寒くて、開花が遅れているとのことだが、寒い内陸の埼玉県でくらしていると南房総の陽気はうそのよう。一足早い春を楽しんだ。
写真の千倉の浜辺はこの辺り

鉄道博物館 EF66と御料車企画展

2011-01-03 18:15:26 | 日記
三児を連れてニューシャトルで訪問。
昨日、次男がお年玉を貯めて買った念願の貨物列車のプラレールセットに付いていた電気機関車の実物を発見。それが写真のEF66形式の電気機関車。解説によると、旧国鉄の電気機関車技術の粋を極め、時速110kmで貨物を牽引して走行するらしい。
パパは、開館三周年を記念した特別企画展「御料車~知られざる美術品~」に感動。まさに「走る宮殿」という形容がぴったりの車両だったことがよくわかった。三児がうろちょろしてゆっくり鑑賞できなかったが、とにかく見られてよかった。企画展は1/16まで。
鉄道博物館の場所は以前のエントリーから

大砂土小学校 凧揚げ

2011-01-01 15:59:31 | 日記
元旦恒例となった凧揚げをするため、三児を連れて歩いて訪問。
小学校とは思えないほど広い校庭があるこの学校は、凧揚げには好都合。ただし、昨年とは違ってこの日は風が弱く、なかなか凧が揚がらない。この日は北東の風。そこで広い校庭を有効に使い切るために、南西に移動。パパが北東に向かって校庭を対角線に走り出すと、凧は徐々に上空へ。校庭の端にたどり着くころには見事に凧は上がりきった。パパが面目躍如したところで、長男に凧を引き継ぎ、次男、三男と順番にしっかり凧揚げ。特に今年が凧揚げデビューの三男も一丁前に糸を持った腕を高々と挙げて校庭を縦横無尽に走り回っていた。
凧揚げは運動不足になりがちな年末年始には最適。この伝統は大切にしたい。