北大宮区のパパブログ

さいたま市北区に住む3児の父のブログ 近所の遊び場を紹介します。

本郷第7公園 渡り棒じゃんけん

2016-05-29 18:21:19 | 日記
長男と次男を連れて、久しぶりに本郷第7公園へ自転車で出かけた。
ここは、バラエティに富んだ本郷公園シリーズの中で、唯一アスレチックがある公園。小学校低学年くらいまでは十分挑戦しがいがあるが、すっかり大きくなった長男・次男にはそれだけでは物足りず、プラスアルファの遊びが必要。そこで、棒アスレチックの上で、最初はグージャンケンポンをして、先に向こう側まで渡りきる競争をすることに。2分間で、ジャンケンに勝ち続けて、向こう側まで渡りきれた回数を、一騎打ち、3人総当たり戦で対決。結構高さがあるので、ジャンケンに負けて棒から急いで飛び降りようとすると足を痛めてしまいかねないので、ジャンケンに勝った方は相手がちゃと降りるまでその場で制止して待つというルールも途中で作った。結果は全員一勝一敗で仲良く引き分けとなった。
本郷第7公園の過去の記事はこちらから。サッカーやキャッチボールもやったのでパパはくたくた。この頃は車で遠くの公園にばかり出かけていたが、たまには近所の公園で遊ぶのもいいものだ。

本郷第7公園 複合アスレチック

2012-11-17 22:40:54 | 日記
次男と三男を連れて自転車で、本郷第七公園へ訪問。
近所の公園ながら、アスレチックが充実しているのでうちの兄弟は第七公園が大好き。中でも公園中央にある複合アスレチック(写真)は難度が高く、一番の人気。次男はいつの間にか一人で渡りきれるようになっていたが、チビの三男は未だにパパの助けを呼ぶ。パパはアスレチックの下から、いつでも支えてあげるから、と手は出さずに声だけで励ます。しかしやっぱり怖くててっぺんの継ぎ目にある出っ張りを越えることができない。そこへ次男が後ろからやってきて出っ張りの跨ぎ方の手本を見せてくれると、三男は決心が付いたようで、なんとか真似して乗り越えることができた。
以前訪問したときの投稿はこちら

本郷第7公園 杭渡りじゃんけん

2011-05-05 07:29:42 | 日記
三男がお昼寝している間に、長男、次男を連れて久しぶりに本郷第7公園へ訪問。
以前の記事に書いたとおり、近所の公園にしてはアスレチックが妙に充実しているのが特徴。その一つに杭渡りがあり、結構な長さで高さの異なる杭が一列に並んでいる。そこで「最初はグー、じゃんけんぽん」遊びをパパと三人でしていたら、見知らぬ姉妹が周りをウロウロ。声をかけたら待ってましたとばかり喜んで入ってきた。極めて単純なルールながら、容易に決着がつかないので、あがりそうになっては負けて最初から振り出しに戻って、何度も何度も繰り返した。
その後は、鬼ごっこ。日が暮れそうになるまで、5人で園内を駆け回った。

本郷第7公園 椿の季節

2010-05-02 17:38:14 | 日記
5/2に三児を連れて、久しぶりに自転車で訪問。翌日は森林公園に行くことを見込んで、手軽にアスレチックを楽しめるこの公園に、準備体操のごとくやってきた。次男はアスレチックが徐々にできるようになる年頃らしい。試してみてどうしても無理そうなときだけ、パパの助けを呼んでいた。
公園の周りに、乙女椿と思われる椿の花がきれいに咲き誇っていた。そこに植わっている木が椿であったとはこれまで気がつかなかったが。
本郷第7公園の場所は前回のエントリーから。

本郷第7公園

2009-09-05 12:46:01 | 日記
こちらもなんとも無機質は名前だが、ケヤキと桜の大木が林立する中に、近所の公園とは思えないほど、アスレチックが充実している。一人で散歩しているときに発見し、いつか子供と来たいと思っていたが、ついに9/5に長男・次男を連れて訪問。案の定、両人とも大喜びでアスレチックに果敢に挑戦。いつの間にこんなにたくましくなったのかと思われるほどに、長男は次々とクリア。次男はおっかなびっくりだったが、パパの支えでなんとかクリア。夕暮れ時の楽しいひと時をすごした。

本郷第7公園の場所はこちら