北大宮区のパパブログ

さいたま市北区に住む3児の父のブログ 近所の遊び場を紹介します。

大宮総合車両センター 鉄道ふれあいフェア2011

2011-10-15 18:40:05 | 日記
JR東日本の大宮総合車両センターで開催されたお祭りに、次男と三男を連れて出かけた。
ここは子供の頃は「大宮工場」と呼ばれ、鉄道の町・大宮の象徴のような存在だった場所。そしてこの日は、そのホンモノの工場が一般に開放される年に一度の貴重なイベントである。
油のにおいのする工場内では、修繕中の機関車や電車のまわりで、様々なイベントが行われる。写真は、特設のNゲージを夢中になって見入っている子供らを撮影したもの。実は結構な数の大人も真剣に見入っている。この後、写真後方に見えるクレーンを使って、機関車を吊り上げて動かす「車輌移動」が実演された。頭上高く持ち上げられた車輌が、ウィーーンと動かされる様は圧巻だった。サービス精神あふれる職員さんによって三往復も見ることができた。
他にも、ミニSLや電車に乗ったり、ペーパークラフトを作ったりして子ども達は大満足だったよう。パパも大いに楽しんだ。
大宮総合車両センターの場所はこのあたり。JR大宮駅から徒歩で5分くらいで来られる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿