北大宮区のパパブログ

さいたま市北区に住む3児の父のブログ 近所の遊び場を紹介します。

所沢航空記念公園 航空発祥記念館

2010-04-29 05:57:21 | 日記
4/29の昭和の日、ゴールデンウィークの初日に、三児を連れて車で訪問。
この公園は、日本で最初に開かれた空港の跡地を転用したそうで、起伏の少ない広大な土地に、樹木で囲んだ芝生広場が適度な大きさに区画されて整備されている。萌え出たばかりの桜やケヤキの青葉もさることながら、広場を囲んで林立するクスノキの大木が紅葉しているのがとても鮮やかだった。
さて、そんな情緒には無縁のうちの三兄弟のため、園中央北側にある航空発祥記念館に訪問。本物の飛行機やヘリコプターが展示されており、そのうちのいくつかには乗り込んで、操縦桿を握ることもできる。フライトシミュレーターもあり、バーチャルに操縦を体験できる。この日はゴールデンウィーク限定で設置された操縦桿にあわせて座席も立体的に動く高精度のシミュレータがあり、子供たちは係員に助けてもらいながら、何度も挑戦していた。体験ものとして工作教室が頻繁に開かれているようで、この日はオリジナルキーホルダー作りを楽しんだ。
鉄道博物館のスケールには及ばないが、とてもよくできた博物館で、飛行機好きにはたまらないところだろう。所沢航空記念公園の場所はこちらから。さいたま市北区の自宅からは車で1時間くらいかかる。

高沼遊歩道 地蔵祭り

2010-04-25 20:02:22 | 日記
4/25に、祖父母と一緒に7人で訪れた。
ここは、かつての高沼用水を暗渠にして、地上部を遊歩道として整備したところ。旧中山道側は緑が整備されて遊歩道という名にふさわしいが、しばらく進むと途中からただの殺風景な舗装されただけの空間となる。しかし、この空間を利用して四年前から「地蔵祭り」と呼ばれるお祭りが開かれるようになった。
特設ステージでの演奏、フリーマーケット、地元の商店街の出店、変わったところでは大宮アルディージャのブースや消防団による消防車の展示があったりして、こぢんまりとしながらも見所満載。天気にも恵まれ、なかなかの賑わいを見せていた。
高沼遊歩道の場所はこちらから

丸山公園 林間のアスレチック 

2010-04-18 21:32:26 | 日記
4/18に、三児を連れて車で訪問。前日は41年ぶりに積雪を記録するなど、季節外れの寒い日が続いていたが、この日は久方ぶりに晴れて気温も上がっておでかけ日和。このため、桜は散ってしまったが、たくさんの家族連れで賑わっていた。
北側の駐車場から池沿いをしばらく歩くと林間のアスレチックにでる。小高い丘には「わんばく砦」と呼ばれるちょっとした展望台があり、そこからはアスレチックが一望できる。写真はその砦に登って撮影したもの。木々の緑が萌え出したばかりで、未だ遠くまで見通せるが、夏にきたときは鬱蒼とするくらい深い緑に覆われていたように思う。
前回訪れたときのブログはこちら

岩槻城址公園 花見

2010-04-11 18:52:49 | 日記
4/11に一家五人で訪れた。桜はだいぶ散りだしていたが、まだまだたくさんの花見客で賑わっていた。そんな中、偶然にも幼稚園のお友達一家と遭遇。岩槻も地元であることを実感した。
写真にある池にかかる赤い橋の上からは、とても大きな錦鯉が泳ぐ姿を眺めることができる。大きな亀も泳いでいるのが見えた。
岩槻城址公園の場所は以前のブログから。

北本子供公園 花見

2010-04-10 18:18:25 | 日記
4/10に 三児を連れて車で訪問。定番のふわふわドームと長いローラー滑り台でさんざ遊び、そして最後に写真の複合遊具で遊んだ。手前の遊具は入園前の子供用で、奥の遊具が幼稚園児から小学校低学年児くらいまで用になっている。長男、次男は奥の遊具で遊び、三男は初めおとなしく手前の遊具で遊んでいたのだが、そのうち気がつくと、奥の遊具に果敢にチャレンジしていた。ご覧の通り、青空の下、満開の桜に囲まれて、のびのびとした時間を過ごした。
北本子供公園の場所は、前回の訪問したときのブログから。

見晴公園の前にある菜の花畑

2010-04-03 21:22:01 | 日記
4/3に三児を連れて自転車で訪問。
青い空、黄色い菜の花、そして桜の前に立つ白い風車のコントラストがとても鮮やかで、毎年この季節になると訪れる。子供よりも菜の花の背の方が高く、彼らにとっては菜の花畑は迷路のようで、はしゃぎながら追いかけっこをしていた。
見晴公園の場所は以前のエントリーから。