外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

日本の中の中国

2018年08月25日 | 日記

8月25日(土) 晴れ

幸いにも今回も台風の影響は受けませんでした。
木曜日はアルバイトに行ったので、前日に床下浸水回避の装置を
設置しておいたのですが、未使用に終わりました。
ありがたいことです。

さて、今のアルバイトは広島大学大学院にこの4月に入学した
教え子の紹介ですが、紹介してもらったというより彼女の話に私が
興味を持ったといういきさつです。

話を聞いて先月下旬に面接に行きました。
食品工場なもので、検便の提出必須で、翌日に提出し結果を
待っていたのですが、待てど暮らせど連絡がなく、教え子の
アドバイスで自ら電話をし、お盆最後の日に初出勤したものです。

興味を持った理由がオープン記念の時給の高さでしたが
新しい工場とあってお世辞にも統制が取れているとは言えない
状況です。

なにせ初日の午後から夕方は私が持ち場でたった一人でした。
機械のエラーが起きると社員を探してウロウロしたものです。

慣れるまでは週末中心の週3日というシフトにしてあるのですが
初日立ちっぱなしの翌日に腰痛が始まり、出勤数を増やす気持ちは
既になくなりました。翌日にホームセンターでコルセットを
購入しました。
2回目の出勤は力仕事に加えてひたすら腰を曲げていたのですが
このコルセットのおかげで痛みはかなり軽減されました。

普通の工場なら午前と午後に10分間の休憩が入るものですが、
それさえもなく、今までトイレにさえ行ったことがありません。

異常な環境ではあるのですが、持ち場によっては周りが全て
中国人なので、中国に行く前の会話練習にはなります。

実習生かと思っていたら、そうではなく、日本で暮らしていると。
実習生も最近はベトナム人に代わりつつありますが、一方で
中国人ともなるとそうではない人が増えているようですね。
そして、外国人労働者を使わないと回らない地方都市の現状です。

昼休みの休憩所ともなると、飛び交うのは中国語です。
最近埼玉県の西川口がミニ中華街になっているという記事が
ありましたが、それほどではないにしても日本にいながらにして
中国のコミュニティにいる気分です。
例年ならこの時期に出国しますので、場所が替わっただけですね。

------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<「憲法改正の議論、韓国や中国の反対が予想されますが?」>
https://snjpn.net/archives/64207


記事中断にあるビデオ、生島さんがいらっしゃるのでTBSかと
思いました。。
その割にはまともなお話をされていると。
このBS11,面白そうですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり北京、さすが北京 | トップ | 時給維持の長短 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。