こまんたれぶ~下福田小学校

当時の同級生との交流場所
(ここ数年は模型三昧)

掃除の時間

2007-11-12 17:51:28 | Weblog
そういえば掃除の時間に使う床磨き用のワックスが大嫌いだった。
(これを使ったのは学期末とかだけだったよね?)
缶に入った、オレンジ色のトロトロしたアレだよアレ。
とんでもない臭い&服に着くと取れない。
しばらくの間、教室にはこの臭いが充満してました。

靴底の溝にワックスが詰まると、足元からの猛烈な臭気(石油系の臭い)に悩まされた。

このワックス、下福田で使っていたかは定かじゃない。
(新しい学校だったから、ワックスなんて使ってないかも)
まあ、唯一の楽しみは滑り易くなった教室でツルツルと滑って遊ぶ位かな。

掃除用具も新しい学校に相応しく渋小とは微妙に違ってた気がします。
モップ(トンボ)の様な形をしてて、短い毛のついた黄緑or青の道具があった。
→渋小時代は柄の長い、和室で使う箒だったような。。。

掃除の時は、まず全体の机を教室の後ろに下げて、
前半分が終わったら、机を全て教室の前部に動かして、と言う順序で行っていた。

たまに机の中の物が全部出ちゃったりして大変。
子供にとって教室掃除は重労働だったよね。

因みに、渋小では校庭の掃除もした記憶が有るんだけど
(二ノ宮金次郎の周辺を箒で掃いたりしたぞ)
下福田の時も校庭の掃除はしたっけ???

2つの事故(時期不明)

2007-11-12 12:16:07 | Weblog
この事件がどの時代に起きたのかは全く記憶がない。
何をしていた時かも覚えてない。(おいおい)

ただ、校庭に電源を引き回していた時だったから、
運動会の練習とか避難訓練とか、そんなイベントの時だと思う。
(グランドには父兄は居なかったので運動会本番では無い)

電源を取る為、校舎からリールに撒かれたコードを使い、
延長して校庭の中頃まで電源を引っ張り出していた。

確か、イベントが終了して片付けの頃だったと思うのだけど、
リールに巻かれたコードが発熱して煙が出始め、
最後には火花を噴き上げて周囲に異臭が立ち込めた事があった。

全てコードを引き出していなかったので、コイル状に巻かれたコードが
異常加熱して被覆が溶け、スパークしたのでした。

事故といえば、もう一つ覚えているのが有ります。
これは下福田時代じゃないと思うのだけど、
理科の時間に誰かが火の点いたアルコール・ランプを転倒させ、
机の上が火の海になった事がありました。

この時、先生は近くにあった誰かのノートを鷲掴みにすると、
机をバシバシと叩きまくり消化に成功。
(この先生が誰だったのか全然思い出せない)

憐れだったのは、そのノートの所持者。。。
ボロボロのヨレヨレ&焦げまで付いてたよ。