goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

あれほど強かったシティがここにきてややペースダウンか

2011年12月05日 | 欧州2010~
12月はいろいろあってサッカーばかり見ているわけにもいかず、優勝した柏のゲームも昨日の朝、マドリー戦のあと早送りで少し見ただけだ。
柏のサポーターが喜んでいたね。ネルシーニョはいい仕事をした。
今朝は起きて何を見ようかと考える。リーガもやっているが、溜たまった録画からシティVSリバプールをチョイス。
録画をためるばかりであまりフォローしてなかったので知らなかったが、シティはナポリに負け、CLはグループリーグでの敗退が濃厚だと言っている。
へえー。すごいことになってるんだね。ナポリの監督は、やはりタダモノではないんだ。

さてゲームの方はシティが32分に先制。シルバのCKからコンパニーのヘッド。
ニアに蹴りこんで飛び込んだのだが、何度も練習してるんだろうと思った。
サポーターは大歓喜。
しかしその直後、アダムのミドルシュートがエスコットニにあたってコースが変わりネットに吸い込まれた。オウンゴール。
ここまではがっぷり四つといったところか。
後半も一進一退の見ごたえのある戦いが続いたが、ともにゴールを割れず、結局ドロー。
どちらかといえば終盤はリバプールが押していた。
あれほど強かったシティ相手に、リバプールは互角以上のプレーができるまでになったんだ。ジェラードもトーレスもいないのに。
一方、あれほど強かったシティがここにきてややペースダウンか。ふんばりどころだね。


シティ 1-1 リバプール
13節