よく勝った。すばらしい!
最終ラインの前を3ボランチ気味にして慎重にゲームに入ったこと、俊輔を切って本田と松井を選択したこと、センターバックの二人、特に中澤ががんばったこと、そして川島のファインセーブ、が勝因だろう。
岡田もジーコよりはマシなわけだ。
交代の采配では矢野を選択した意味がわからない。今までほとんど使ってこなかったのに、なんでこんな大一番で抜擢したのか。
結果は失敗。左サイドから攻撃されて危ない場面が増えた。
そして4分のロスタイムは危なかった。
というか、追いつかれもおかしくなかった。
あそこでもっとがんばれないのかなあ。
走りまけちゃあ駄目なんだが、足が止まってしまう。
カメルーンはエトーが二列目でゲームメークしてるようじゃ、怖さ半減。助かった。
デンマークが0-2で負けたので、日本は断然有利になった。
オランダかデンマークか、どちらかと分ければ予選リーグ突破だ。
クレバーに、そして走り負けないように戦ってほしい。
日本ーカメルーン
1―0
最終ラインの前を3ボランチ気味にして慎重にゲームに入ったこと、俊輔を切って本田と松井を選択したこと、センターバックの二人、特に中澤ががんばったこと、そして川島のファインセーブ、が勝因だろう。
岡田もジーコよりはマシなわけだ。
交代の采配では矢野を選択した意味がわからない。今までほとんど使ってこなかったのに、なんでこんな大一番で抜擢したのか。
結果は失敗。左サイドから攻撃されて危ない場面が増えた。
そして4分のロスタイムは危なかった。
というか、追いつかれもおかしくなかった。
あそこでもっとがんばれないのかなあ。
走りまけちゃあ駄目なんだが、足が止まってしまう。
カメルーンはエトーが二列目でゲームメークしてるようじゃ、怖さ半減。助かった。
デンマークが0-2で負けたので、日本は断然有利になった。
オランダかデンマークか、どちらかと分ければ予選リーグ突破だ。
クレバーに、そして走り負けないように戦ってほしい。
日本ーカメルーン
1―0