ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

「裏金疑惑」は誰が裁断する? 為体の日本の政治

2024-05-14 12:46:24 |  社会の歪みと偏見
『萩生田光一が裏金問題で提出した「領収書の嘘」が発覚! 安倍元首相が「官房機密費100 万円を参院候補者に手渡し」報道も』LITELA記事。政治家の裏金規制など都合の悪いことは絶対盛り込まない政治家都合の規制など意味がない。第三者が政治家(首相の身勝手な閣議決定なども含めて)を取り締まる機関が必須だと思うのは私だけだろうか。今の政治権限は「独裁」政治だとも言える。



スマホの情報漏洩「中国産スマホ」

2024-05-14 07:33:21 | 世界の不思議・出来事
『中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…』Gizmode記事。当初から一部中国産スマホは情報漏洩があるという噂もあったがここに来て主要中国産スマホ全部にその疑いがあると言う。真偽は多分曖昧な返答で終始すると思うが、ユーザ側が限られた個人情報提供に配慮していくしかない。
記事の抜粋では『複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて