ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

騙す、騙される、信じるべきものは『タイムリミット』⭐️3.8

2024-05-29 07:36:06 | 映画から見える世の中の動き
小さな町の警察署長の不倫相手が殺害され捜査すると意外な事実が浮上するスリラー映画だ。実はその不倫相手がおよそ5ヶ月の余命宣告され、麻薬密売所から押収した大金を利用し助けようとしたが、それは罠だった。騙す方、騙された方、真実を最後に知るスリル満点の映画だ。
『タイムリミット』Out of time 2003年作
マット・リー・ウィットロック(デンゼル・ワシントン)は小さな町の警察署長で、刑事の妻アレックス(エヴァ・メンデス)との離婚係争中に、アン(サナ・レイサン)と情熱的な関係を始めるが、彼女が末期ガンに侵されていることを知る。マットはアンの治療費を稼ぐために麻薬密売所から押収した大金を利用し助けようとするが、アンが不審火で死亡したとみられ、その金は消え、あらゆる手がかりからマットが犯人の容疑者になる、スリラー映画だ。