goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

令和5年度の子ども・子育て支援の取組み(新規・拡充)についてお知らせします

2023年02月15日 | 議会報告

今の時期は、来年度(令和5年度)の予算

編成がほぼ固まってきているところですが、

その中で、先月情報提供された「令和5年

度の子ども・子育て支援の取組み」につい

て、皆さまにも資料を提供したいと思いま

す。(以下の画像をご参照ください)

 

 

 

最近、政府は、「異次元の少子化対策」と

ういうものを打ち出しています。

その柱となるものは以下の3つのようです。

      ↓

①児童手当など経済的支援の強化

②学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充

③働き方改革の推進

 

これって、何十年も前から言われてきたこ

とですよね。

 

今更、まるで新しい(異次元の!)対策の

ように言われても…(今まで何をやってい

たんですか?)という気がしますが…。

 

資料の中に「予算額(特財)」というもの

がありますが、それは国や都からの財源で

す。

 

それらを活用し、世田谷区でも子育て支援

がかなり拡充されます。

 

少子化対策、あまりにも遅いですが、何も

ないよりまし。

 

子育て真っ最中の方、これからお子さんを

持ちたいと考えていらっしゃる方、要チェ

ックです!

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区議会「令和5年第1回定例会」の代表質問・一般質問の順番(案)が決まりました!

2023年02月14日 | 議会報告

世田谷区議会 「令和5年 第1回定例会」の

代表質問・一般質問の順番(案)が決ま

ました。

 

 

私たちの会派

「無所属・世田谷行革110番・維新」は、

一般質問の時間も全て代表質問に使って

大庭正明議員が40分間、質疑することと

いたしました。

 

【代表質問】2月21日(火)10時〜11時20分

【質問項目】

1 公職選挙法等について

2 保坂区制の未来と正確な情報公開について

・給食費無償化にみる、仕事をしない保坂区長の実態等について
・新実施計画は失敗したのではないかについて
・公約の私物化と政治姿勢の普遍性等について
・区長の「激務」とは何かについて
・政党との距離感等について

 

議会中継はこちらから
   ↓
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/

 

今期最後の本会議です。

保坂区政のこの4年間を振り返ってのまとめ

質問となりますので、ぜひご注目ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画家・伊能洋先生 (伊能忠敬翁ご子孫) 〜米寿でも現役でアトリエを運営、個展も続けていらっしゃいます

2023年02月13日 | 日常生活&プライベート

昨日の投稿の続きです。

「国際交流 in 世田谷」の帰り「珈琲壹門」

(世田谷線・松原駅からすぐのところ)に

寄りました。

 
すると、画家の伊能洋先生とバッタリ❣️

今も現役で、ご自宅のアトリエで絵を教え

ているそうです。

 
 

アトリエには、40年前からずっと続けて

る生徒さんが40人ぐらいいらっしゃるそう

です。すごいことですね。

 
 
伊能洋先生は「江戸時代、日本国中を測
 
してまわり、初めて実測による日本地図を
 
完成させた伊能忠敬翁」のご子孫でいらっ
 
しゃいます。
 

 

https://www.city.katori.lg.jp/.../museum/tadataka.html

 

 

松原駅、線路沿いにある「珈琲壹門」☕️

アンティークの時計や電話機などが飾られ

ている素敵な喫茶店です。

 

 

また、このお店では、「壹門俳句」の会を

運営していて、伊能先生も入っているそう

です。

 

伊能洋先生のスケッチで作られているカレ

ンダーをいただきました🥰 ラッキー✨

 
 
はからずも伊能先生とケーキセットでお茶
 
しながらおしゃべりさせていただき、とて
 
も楽しいひとときでした。感謝✨
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 「国際交流 in 世田谷」 に行ってまいりました♪

2023年02月12日 | 議員活動
 
昨日(2/11)「国際交流 in 世田谷区」に
 
行ってまいりました。
 
主催は「世田谷海外研修者の会」です。
 
例年であれば、多くの大使館の方々を来賓
 
にお呼びして、様々な国々のお客様が集ま
 
る、盛大なパーティーですが、コロナ禍で
 
イベントが中止になったり、再開しても、
 
規模を縮小しての開催だったりという状況
 
です。
 
以下、写真で様子をご紹介いたします。
 

 

 

来年こそは、また盛況なパーティーとなる

と良いですね。

 

関連ブログ

第28回 「国際交流 IN 世田谷」 、2年ぶりの開催でした

第27回「国際交流 in 世田谷 2019」が 今年も盛大に開催されました。こういう草の根交流が大事!!

今年は26回目を迎える「国際交流 IN せたがや」に行ってまいりました。

「国際交流 IN せたがや 2017」に行ってまいりました♫

「国際交流 IN 世田谷 2016 」、大盛況でした!

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉法人藍が運営しているレストラン「アンシェーヌ藍」、本格的なフレンチが楽しめます

2023年02月11日 | グルメ

社会福祉法人藍が運営しているレストラン

アンシェーヌ藍」。

障がいのある方々が働いているレストラン

(就労継続支援B型の施設)ですが、本格

的なフレンチ楽しめます。

 
 
 
 
の施設長、中澤美和さんと、障がいのある
 
方たちと一緒にやりたいイベントについて
 
打ち合わせをしたランチミーティングの時
 
の写真です。
 

 

  前菜

 

  スープ

 

メインディッシュ(肉料理か魚料理を選ぶ)

 

 デザート&コーヒーまたは紅茶

 

本当に美味しかったです。

落ち着いた空間でゆったりと食事ができる

ので、リピート率も高いそうです。

 

 

障がいがあっても生き生きと働ける場所

があるというのは素晴らしいことですね。

 

皆さまも機会がありましたら、ぜひ行っ

てみてください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかねこうぼう「おひな様を飾りました」 2月18日〜3月3日、入場無料

2023年02月10日 | お知らせ

 

 

毎年、この時期に開催されていて、楽しみ

なのが、あかねこうぼうの「おひな様展」

です。

 

これだけいろいろな種類のおひな様が飾ら

れているところは、あまりないのでは?と

思います。

 

しかも入場無料!

 

主宰されている大嶋夕子さんは、障がい者

施設ではた織りを教えていらっしゃって、

障がいのある方々の作品なども展示・即売

をしています。

 

とても癒される空間です。

 

興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文春オンラインに続いて、週刊新潮にも!〜「リベラル保坂展人世田谷区長の堕落」

2023年02月09日 | お知らせ

昨日のブログに、以下アップしましたが、

【文春砲】!! → 《税金のセコい使い道》
「区内のギリギリで車を降りて…」世田谷区長・保坂展人の涙ぐましい公用車“不適切使用”疑惑の裏にある「世田谷 vs. 狛江」の複雑な2拠点生活

 

「文春オンライン」に引き続き、本日発

売の週刊新潮にも、掲載されています。

題して、

「リベラル保坂展人世田谷区長の堕落」

 

以下、私たちの会派の桃野芳文議員のTwitter

から拝借。

 

保坂区長ご本人は、長〜〜〜い言い訳をし

いますが、そもそも言い訳しなければな

いような公用車の使い方が問題だ、と

いうことがわかっていらっしゃらないよう

です。

 

すでに何回も私たちの会派の桃野芳文議員、

ひえしま進議員が議会で指摘し、区長公用

の使い方についてか以前を求めてきてい

ます。

 

しかし、保坂区長は「全く問題ない」と言

放ち、何ら反省していませんでした。

 

保坂区長のこれまでの数々の言動や行動を

ていると、「違法でなければ何をしても

良い」という考えが根底にあるように感じ

ます。

 

「違法とまで言えなくても不適切である」

とか「道義的・倫理的に問題あり」という

ことが、世の中には山ほどありますよね。

 

保坂区長には何度言ってもわからないよう

でしたが…。

 

桃野芳文議員のブログもご参照ください。

保坂展人区長の実態がよくわかると思い

ます。

     
こんなこともありました。
東北まで自分は新幹線。
世田谷から区長専用車をひと足先に走らせ
現地で待機させる。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【文春砲】!! → 《税金のセコい使い道》 「区内のギリギリで車を降りて…」世田谷区長・保坂展人の涙ぐましい公用車“不適切使用”疑惑の裏にある「世田谷 vs. 狛江」の複雑な2拠点生活

2023年02月08日 | 政治&社会情勢

【文春砲】

以下は、昨日のおおば正明議員のツイート

のスクリーンショットです。

    ↓

2月7日【文春オンライン】
 
 
「区内のギリギリで車を降りて…」
世田谷区長・保坂展人の涙ぐましい公用車
“不適切使用”疑惑の裏にある
「世田谷 vs. 狛江」の複雑な2拠点生活
 
 
 
私たちの会派の桃野芳文議員が「区長本宅
 
(狛江)&公用車の問題」を議会で取り上
 
げたのは平成28年6月15日でした。
 
その後、やはり同じ会派のひえしま進議員
 
が「保坂区長の公用車の不正使用」につい
 
て議会で追及。
 
 
 
そして、今ごろになって、文春砲が!!

 

保坂区長ご本人にも言いたいことはおあり

かと思いますが、しかし、こういうことが

記事になるということは、おかしいと思っ

ているのは私たちの会派の議員だけでなく

他にも(区民なり職員なりが)いる、とい

うことの証ではないでしょうか。

 

早くから私たちの会派の議員が、保坂区長

の公用車の使い方について問題があるので

はないか、と、議会でしてきたのに、保坂

区長は自己を正当化するばかりで、全く、

反省がありませんでした。

 

やはり、疑義を持たれる行動は慎むべきで

はないでしょうか。と思います。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速、相談メールが来ています。 → DV被害、わいせつ行為・ 性犯罪被害、パワハラ・モラハラ…、一人で抱え込まず、ご相談ください。

2023年02月08日 | 議員活動

2月5日に、以下、ブログでお知らせした

ところ、

DV被害、わいせつ行為・性犯罪被害、パワハラ・モラハラ…等々、女性からの相談が増えています。いつでもご相談ください。

早速、ご相談のメールがありました。

 

DV、わいせつ行為・性犯罪、パワハラ、

モラハラ…多くの女性たちの声を拾い上げ

少しでも解決の糸口に繋げたいと思います。

 

メールをくださった方も、誰にも相談で

ず、一人でどう解決していったらよいのか

悩んでいた、ということでした。

 

実はそう言う方がかなりいるのではないか

と思います。

 

いつでもご連絡ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区民文化祭・花道展茶会」へ〜友人が出展していました〜

2023年02月07日 | 議員活動

【世田谷区民文化祭・花道展茶会】

 

先週末、高校同級生の友人が出展している
 
花道展に行ってまいりました。
 

(三茶しゃれなあどにて)
 
 
私の友人(笹間理幹さん)は、高校時代の
 
部活からずっと花道のお稽古を続けている
 
そうです。
 
素晴らしいですね!
 
 
 
花道展と同時に、茶会の席も用意されていて
 
お煎茶とお菓子をいただき大満足!
 
 
抹茶ではなく煎茶でしたが、それでも丁寧に
 
淹れてもらうと、こんなに味や風味が違うん
 
だな、と実感しました。
 
こういう文化芸術の継承って大切ですね。
 
 
銀でできているヤカンでお湯を沸かし煎茶
 
淹れていただきました。
 
上品な味わいのお茶でした。

お菓子も甘過ぎず、とても美味しくいただ
 
きました。
 
ありがとうございました。
 
 
 
今も、母校(中央大学杉並高校)の花道部
 
は、こちらの松花古流の先生方に指導して
 
いただいているそうです。
 
 
笹間理幹さん(真ん中)と、彼女の作品を
 
囲んで、高校同級生のスリーショット。
 
 
 
 
いつも選挙の時には応援に来てくれる有難
 
い友人たちです。感謝!!
 
 
会場全体にお花の香りがして幸せな気持ち
 
になりました。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は満月「スノームーン」✨✨

2023年02月06日 | 趣味&ホッと一息
2月の満月 “スノームーン” は、今日(2/6)
 
の午前3時28分ごろ、だそうですが、昨日
 
すでにまん丸でちょっと大きくて綺麗だっ
 
たので、思わず撮りました。
 
 
 
あらためて、写真の満月に向かって願掛け
 
しました。
 
 
【ウェザーニュース】
    ↓
 
 
天体には不思議な魅力とパワーがあります
ね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世田谷deボッチャ交流戦】 視察のつもりが、「区議会議員有志チーム」で参加させていただきました〜(笑)

2023年02月06日 | 議員活動

【世田谷deボッチャ交流戦】



2月4日(土)「世田谷区役所ボッチャ部」

主催の「世田谷deボッチャ交流戦」を視察

に行ってまいりました。

 

福祉施設や高齢者クラブからのチームと、

区役所職員チーム、区議会チーム、合計6

チームの戦いでした。



視察のつもりが、「区議会議員有志チーム」

(と言っても、自民党の宍戸三郎議員と石川

ナオミ議員の2人だけでしたが)に私も混

って参加してしまいました!(笑)

 

 

宍戸議員も石川議員も、かなりやってる風で、

ボッチャのことよくわかっていて上手かった

です!

お二人はオレンジでそろえていて、気合いが

入っていました!

 



ボッチャ競技は初めてだったので緊張しま

したが、楽しかったです。ハマりそう。



優勝は「区役所ボッチャ部」

私たち「区議会議員有志チーム」は3位で

した。





行ってすぐに投げ方を教えてもらい、数球

練習しただけで試合に参加!

ルールも知らないので教えてもらいながら。

 

でも、「センスある!」と褒めていただき

ました〜♪



区役所ボッチャ部、「主催者が優勝すると

は?!」と言われていましたが(笑)、

他のチームの皆さんもすごく上手で、本当

にわずかな差(ちょっとした投球の具合)

で勝敗がひっくり返ってしまうんですね。

 

そこがボッチャの面白いところかもしれま

せん。

 

以下は、「区役所ボッチャ部」の須藤さん

(写真左:障害福祉部長)と、中潟さん

(写真右:総務課長)。



他にも区役所の皆さんには交流戦開催のため

準備、運営、片付けまで、全てお世話いただ

きました。


ありがとうございました。

 

本当、良い体験でした。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DV被害、わいせつ行為・性犯罪被害、パワハラ・モラハラ…等々、女性からの相談が増えています。いつでもご相談ください。

2023年02月05日 | 議員活動

 

このところ、DV被害、わいせつ行為・

犯罪被害、パワハラ・モラハラ…等々

女性からの相談が増えています。

 

まだまだ、これらの被害は女性の方が圧倒

的に多い状況です。

 

何かありましたらいつでもご相談下さい。

 

下記連絡先にメールかFAX、又は郵送にて、

電話の場合は、留守電メッセージにご用件

お話しください。

お名前とお電話番号もお願い致します。

 

※原因不明で、留守電がたまに10秒で切れ

しまうことがありますが、その際は、お手数

ですが、再度、かけ直してみていただけます

ようお願いいたします。

 

TEL & FAX 03-3322-8131

E-mail setagaya★tanakayuko.net
         ↑
         (★を@に変えてください)

156-0043 世田谷区松原4-34-20-309

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ【知って得する!省エネ住宅のススメ】 関心のある方、2月15日、お出かけください!

2023年02月04日 | お知らせ

 

【知って得する!省エネ住宅のススメ】 

日時:2月15日(水)14時〜16時

会場:二子玉川分庁舎1階第会議室

 

事前申し込み:先着順!

    2月14日までにオンラインで。

 

関心のある方、ぜひお出かけください!

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派「F行革」の公式ツイッター & ブログを作成しました!ぜひご覧ください。

2023年02月03日 | 議員活動

「無所属・世田谷行革110番・維新」

(略称:F行革)の

公式ツイッターアカウントを作りました。

(↑赤字部分をクリック)

世田谷区政、区議会に埋もれている情報を

お届けしています。ぜひ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

また、F行革会派のブログも作成しました。

  (↑赤字部分をクリック)

区民の皆さま必見です!

こちらもぜひチェックをよろしくお願い

いたします。

 

 

※ 会派=議会内のグループ。

世田谷区議会では4名以上の会派が、議会

運営に責任を持つ交渉会派とされています。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村