goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区障害者生活介護施設「にこにこみやさか」を視察させていただきました

2025年08月08日 | 視察&勉強会
先日、世田谷区障害者生活介護施設の
にこにこみやさか」を視察させてい
ただきました。



この施設は、世田谷区内在住18歳以上
で、愛の手帳及び障害福祉サービス受
給者証を持っている(知的・身体・精
神障害のある)方が利用している施設
で「特定非営利法人ワーカーズコープ」
が運営しています。


施設長の原徹也さん。
スタッフが不足しているときは、自ら
給食の準備もしているそうです。



利用者の方々にとっての「第2のお家」
を目指している、ということです。


元スーパーマーケットだった場所に出
来た施設なので、かなり広くて環境的
にとても恵まれていると感じました。
















貴重なお時間を割いていただき、あり
とうございました。

やはり、実際に見てみると、どのよう
に運営されているのか、や、利用者さ
んたちの状況がよくわかり、よかった
です。


こちらの施設では、送迎バスの運転手
さんを募集しているとのことです。
お近くにお住まいで、関心がある方は
ぜひ連絡してみてください。
   ↓


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代区長の肖像画がなくなった?!あり得ない杜撰さが露呈しました!

2025年08月07日 | 議会報告
すでに新聞報道等でご存知の方も多く
いらっしゃることと思いますが、、、

保坂区政において、あまりにも杜撰な
あり得ない事件が起こりました。

それは、、、

歴代区長の肖像画が無くなった!とい
うのです。

「滅失」と言う表現で、議会に報告さ
れました。

※ 滅失とは…物が物理的に存在しなくなる
こと、または法律的に効用を失うことを指
す。例えば、建物が解体さたり、火災で
焼失した場合など。

※ 「滅失」という言葉は、原因が不明、ま
たは追及を避けたいときに使われる無責任
語、と言う説もあります。(AIの説明)


以下は、区議会の「企画総務委員会」
に出された資料です。





この歴代6名の世田谷区長の肖像画が
無くなってしまいました。

引っ越の際に捨ててしまったのではな
いかと思いますが、、、


大場区長の肖像画100万円+額縁13万
4400円、熊本区長は肖像画と額縁こ
みで63万円、だそうです

それより前の、田村・長島・佐野、各
区長の肖像画は、金額についての記録
が残っておらず、わからないとのこと。


これらは、元々区長応接室に掲額して
いたものです。

区長室は、昨年4月に、第1期工事で
完成した東棟に引っ越したのですが、
保坂区長は、なぜ、歴代区長の肖像画
を置き去りにしたのか?

普通、区長室に飾ってあったものは、
庁舎に引っ越しても、新しい区長室に
持って行ってすぐに飾りますよね。

どこかのお土産や記念品だったら飾り
きれないから何を残すか考える、とい
うこともあるかもしれませんが、歴代
の区長の肖像画ですよ!!

何よりも大切に扱わなければならない
ものではないでしょうか。


このことを知った区民の方々から、
「有り得ない!!」と、驚きと怒りの
声が届いています。

「保坂区長は、歴代区長を軽んじてい
るのでは?」

「区長室に飾りたくなかった?要らな
いと思っていた?」

「ズサン過ぎる!あり得ない!」

等々、、、


いったいどうしてこのようなことが起
こってしまったのか?非常に疑問です
し、本当に残念でなりません。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然スマホに現れる“悪質な宣伝を行う会社”の紛らわしいメッセージに注意!!⚠️

2025年08月06日 | お知らせ
突然、スマホに現れたメッセージ!!
    
        ⬇️







え、何これ?!

このままだとセキュリティがダメ?!

内容を見ると、もっともらしい感じが
します、、、


でも、もっともらしい詐欺が横行して
いる昨今、やはり慎重にした方が良い
と思い、いつもパソコントラブルの際
に助けてもらっているIT専門家の知人
にSOSを発信すると・・・


「詐欺までとは行きませんが、悪質な
宣伝を行う会社なので、何もせずに閉
じて下さい」とのアドバイスが返って
きました。


やっぱり、不要なものだったか〜!!
余計なクリックをせずに良かったです。

皆さまも、お気をつけください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バンドdeライブ」発表ライブ♪ 9月6日(土)14時30分〜北沢タウンホールにて開催(要申し込み、先着80名!)

2025年08月05日 | 教育
世田谷区教育委員会が主催する
新・才能の芽を育てる体験学習【表現・探求】
のプログラムの一つ「バンドdeライブ

来月、いよいよ発表ライブが開催され
ます。




会場で聴きたい方は、要申し込みです
ので、下記のサイトよりお申し込みく
ださい。先着80名です。


日時:9月6日(土)14時30分〜16時
会場:北沢タウンホール


申し込みはこちらから
     ↓


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シニア IT サポーター・サロン」、第1回の報告です!

2025年08月04日 | 視察&勉強会
アップするのが遅くなりました!

6月15日(日)に開催された、第1回
「シニア IT サポーター・サロン」の
報告です。





内容が興味深く、とても充実していて
楽しかったです。

視察(見学)のつもりだったのですが、
「ITサポーターを目指さなくても大丈
夫」ということだったので、次回も参
加させていただくことにしました。


その、次回にあたる第2回、7月6日につ
いては、7月19日に報告済です。
      ⬇️



参加者の皆さん、とても熱心にゲスト
の真貝高三さんのお話を聴いていまし
た。




司会の中島有二さんからも「LT」につ
いてのお話があり、へぇ〜!っと思い
ました。




「 LT をご存じですか?」と問われ、
「ランチタイム」と思った私…(笑)


「 LT 」とは、主に IT業界で使われる
「ライトニング・トーク(Lightning 
Talks)」の略だそうです。














新たな知識や技術を学ぶこと、新たな
コミュニティに出会えること、はとて
も貴重なことだと思います。



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第46回せたがやふるさと区民まつり」今日も開催です!19:00〜、中川晃教&MARIA-E出演「まつりフィナーレコンサート」もあります♪

2025年08月03日 | お知らせ



昨日(8/2)、
に行ってまいりました。

台風がそれて大雨を免れ、無事、開催
できました!良かったです!


会場のJRA馬事公苑入口


暑い中ではありましたが、大勢の人が
来ていました。


けやき広場




区民まつりに出店している30の自治体
の皆さんとの「交流会」にも参加しま
した。

会場には、各自治体のポスターが貼ら
れていました。








気になったものを個別に写してみまし
たが、皆さんはどのポスターが好きで
すか?












それにしても暑かった〜!!

本日は19:00〜、中川晃教&MARIA-E出演
「まつりフィナーレコンサート」もあり
ます♪
暑さ対策をしっかりしておでかけ下さい。





  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日開催!大志童会・特別公開講座「予防医療との出会い」のお知らせ

2025年08月02日 | お知らせ
8月27日(水)10時30分〜11時45分
太子堂区民センター(第1会議室)にて

大志童会・特別公開講座を開催します。

※ 大志童=年齢を重ねても少年少女のように
大志を抱き、童のように柔軟な視点で物事を
考えたり取り組んだりしようという目的の下、
世田谷区内で、散策・勉強会・落語会等々、
様々な活動をしている会。田中優子も所属し
ています。


テーマ:予防医療との出会い
講師:高橋華織さん
聴講料:300円






参加希望の方は、私までメールでご連絡
ください。

setagaya★tanakayuko.net

(★を@に変える)




  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(8月1日)オープンの「ゆうカフェ(you CAFE)」♪ 昨日、内覧会に 行ってまいりました♪

2025年08月01日 | 視察&勉強会
8月1日にオープンする15才〜24才の女
の子の居場所「ゆうカフェ(you CAFE)
の内覧会に行ってまいりました。




ここは、世田谷区が公益財団法人プラ
ンインターナショナルに業務委託し、
運営されています。

一人でも、友達と一緒でも、ふらっと
立ち寄れて、自由に過ごすことができ
ます。


階段の下でハンモックが使えるよう
なっています。




ちょっとした腹ごしらえもできるよう
になっています。




生理用ナプキン、コンドームも置いて
あります。




キッチンもあります。




飲み物・おやつ・軽食もあり、食品・
日用品など“生活応援品”の持ち帰りも
できます。



1回3個まで、10日に1回、持って帰る
ことができます。


「you CAFE」のロゴ




悩みがあったら、ソーシャルワーカー、
心理士、助産師が個別相談に乗ってく
れます。プライバシーは守られます。

家族不和、性感染症、望まない妊娠な
ど、様々な悩みを抱える女性が追い込
まれないよう、このような施設が増え
ると良いな、と思います。







場所:COS下北沢(下北沢駅から徒歩5分)
開催日:祭日を除く毎週木曜日と金曜日
                13:00-19:00

※ 世田谷区以外の人も利用できます。








  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベトナムダイオキシンデー第14回ニッポン2025」、8月11日(月祝)に開催されます!

2025年07月31日 | 議員活動





ベトナム戦争終結から50年
〜今も続く枯葉剤被害〜

8月11日(月祝)14時〜16時40分

映画上映

講演
中村梧郎さん(フォトジャーナリスト)


参加費:1,000円(学生・ベトナム人 500円)
会 場:南大塚ホール(定員267名、先着順)

申し込み:チラシのQRコードから
     または、こちらをクリック



ベトナム戦争で使われた枯葉剤の被害
により、結合双生児として生まれた
ベトちゃんドクちゃんのことを知って
いる人は、今ではかなり少なくなって
いるでしょうか。


以下、ウィキペディアより抜粋
       ⬇️

1986年6月11日、ベトが急性脳症を発
症、治療のために日本に緊急移送され
た。6月19日、東京の病院で手術が行
われたものの後遺症が残った。

1988年3月に母親と再会。その後ベト
が意識不明の重体となる。
2人とも死亡してしまう事態を避ける
ため、10月4日にホーチミンの病院で
分離手術が行われた。

この手術は日本赤十字社が支援し、日
本から医師団が派遣され高度な医療技
術が提供された。

ベトナム人医師70人、日本人医師4人
という医師団を編成しての17時間に及
ぶ大手術は成功し、ベトには左足、
ドクには右足がそれぞれ残された。

ドクには日本から義足が提供された。

2006年12月16日、ドクはボランティア
活動の際に知り合った、専門学校生の
グエン・ティ・タイン・テュエンと結
婚。

結婚後に兄ベトを引き取り夫婦で介護
していた。

2007年10月6日、兄のベトが腎不全と
肺炎の併発により26歳で死去。

2009年10月25日、ドクの妻テュエン
がツーズー病院で男女の双子を出産。

それぞれ富士山と桜にちなみ、男児は
グエン・フー・シー(Nguyễn Phú Sĩ / 
阮富士)、女児はグエン・アイン・ダオ
(Nguyễn Anh Đào / 阮櫻桃)と命名さ
れた。


※ さらに詳しく知りたい方はウィキペディア
   をご覧ください。


バンコクで知り合った友人の鶴田育子
さん(ジャーナリスト、作家、女優。
現在アメリカで活動)が、ベト・ドク
の分離手術に立ち会いその結果(記
事、写真ともに)を全世界に配信し
した。

そんなこともあり、「ベトちゃんドク
ゃん」の話題に触れると、彼女のこ
を思い出します。


ダイオキシン、枯葉剤の被害を風化さ
せてはいけない!と活動している方々
に敬意を表します。

関心のある方は、ぜひ、このイベント
に参加してみてください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラの交流コンサート、感動しました♪

2025年07月30日 | 議員活動
昨日は、「高雄市青少年交響楽団」と
「せたがやジュニアオーケストラ」の
交流コンサートが、せたがやイーグレ
ットホールにて開催されました。




2018年世田谷区にて、2019年高雄市
にて開催され、その後、コロナ禍を経
て、今回6年ぶり、3回目の開催です。



とにかくレベルが高くて、素晴らしか
ったです。感動的な演奏でした♪♪





演奏、本当に全部素晴らしかったです
が、やはり最後の、高雄市と世田谷区
が一緒に演奏した「スターウォーズ」
が最高でした!

大好きな曲なのですごく良かったです♪

ありがとうございました!!



せたがやイーグレットホール
(世田谷区民会館ホール)入口






         

台湾高雄市との交流は、私たち、世田
谷区議会の中のアジア議連・台湾チー
ムが2016年、高雄市の小中学校を訪れ、
交流の道筋をつけたことがきっかけで
す。

まずは、子どもたちの文化交流から、
ということで始まりました。

この先には、ぜひとも、小中学生の派
遣事業に繋げたいと思います。

そのためにも、台湾が平和であり続け
ますように!と祈る日々です。


よろしければ【関連ブログ】もご覧く
ださい♪

          



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀藤正樹弁護士の最新刊『みんなの政治六法』〜SNSのデマ、政治家の裏金疑惑、演説中のヤジ…etc.これって法律上はどうなっているの?

2025年07月29日 | お知らせ
紀藤正樹弁護士の最新刊








ただいま「第1章  法律以前の「超基本」
まずこれだけは!」の原稿の一部が先行
公開されています。

          ⬇️

『みんなの政治六法』から「第1章」を
試し読み!





SNSのデマ、政治家の裏金疑惑、
演説中のヤジ…etc.

これって法律上はどうなっているの?

の、“基本の基” がわかる!

とても興味深い本だと思います。
早速、予約しました。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北沢警察署・生活安全ニュース 2025年7月号」〜ニセの警察手帳、逮捕状に注意せよ!!(漫画仕立てで読みやすいです)

2025年07月28日 | お知らせ
「北沢警察署・生活安全ニュース2025年7月号」
のご紹介です。

北沢警察署管内の方でなくても、共通
する話題なので、是非ご覧いただけれ
ばと思います。


●ニセの警察手帳、逮捕状に注意せよ!!
今回は漫画仕立てで読みやすいですね。


⚠️注意⚠️
実際の警察署の電話番号が表示される
場合がありますが、警察がSNSやトー
アプリ等でのやりとりに誘導するこ
とはありません!!



ちょうど、世田谷区からも「ニセ警察
詐欺に注意!」というメールが来てい
ました。
          ⬇️
「あなたが犯罪に加担している証拠が
ある」などと追い詰められ、「容疑を
晴らすため」の行動を指示されてお金
をだまし取られる被害が多発していま
す。ニセ警察官のダマシが始まる前に、
犯人の電話をブロックしましょう。


警視庁・特殊詐欺対策ページ(←クリック)
もご覧ください。







●交通安全情報
もうすぐ楽しい夏休み!〜気を引き締めて〜




  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就労継続支援B型レストラン・アンシェーヌ藍で「祝!古希!やり直し」のランチ会(笑)

2025年07月27日 | 議員活動
「祝!古希!やり直し」のランチ会(笑)



昨年、古希を迎えた友人のお祝いラン
チ会に、本人が来なかったという事件
がありましたが…

先日、女子友4人で一年ぶりに、その
“古希お祝い会のやり直し”をしました
(笑笑)


三軒茶屋にあるレストラン
アンシェーヌ 藍(就労継続支援B型)


障がいのある方が生き生きと働いてい
ます。

社会福祉法人の事業なので、お値段は
リーゾナブル。

シェフのお料理、とても美味しくて評
判です。

これにパンと飲み物(コーヒーor紅茶)
がついて、税込2420円。
“せたペイ” も使えます。



メニューは週替わりです。
※ 肉料理か魚料理が選べます。
※ 両方のフルコースもあります。


ぜひ、行っていただきたいお店です。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急募集のお知らせ → 「アーティスティックスイミング体験会」 ♪ (7/29 & 8/4 )

2025年07月26日 | お知らせ
【7/29 & 8/4  緊急募集のお知らせ♪】

アーティスティックスイミング体験会




ミングクラブ」(←私が所属していた
当時は東京シンクロクラブ)主催で、
「アーティスティックスイミング体験
会」を行うことになりました!

日時:7月29日(火)&  8月4日(月)
   内容は同じですが両日参加可

講師:東京オリンピック代表
   塚本真由さん

会場:東京アクアティクスセンター
   ダイビングプール


まだ、参加人数に余裕があります。

是非、お知り合いのお子さんがいらし
たらお誘いいただきたく、よろしくお
願いいたします!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広島市こども療育センター」充実の施設に感動しました〜福祉保健常任委員会視察

2025年07月25日 | 視察&勉強会
福祉保健常任委員会視察







ここは「こどもの心身の発達とこころ
の課題についての相談や医学的診断、
判定を行うことにより、それぞれの課
題の早期発見、早期療育と必要な訓練
を実施している施設」です。

作業療法
言語聴覚療法
外来療育教室
愛育園(児童心理治療施設)
二葉園(児童発達支援センター)
 ※主に上肢・下肢・体幹機能に障がいのある就学前の児童対象
二葉園すずらん(居宅訪問型児童発達支援事業所)
 ※重症心身障がい児、重い疾患で外出困難な乳幼児・児童対象
育成園(児童発達支援センター)
 ※主に知的障がいのある就学前の児童対象
育成園なないろ(児童発達支援センター)
 ※知的障がいを伴わず、自閉症スペクトラム・注意欠陥多動症などの診断を受けた幼児対象

と、とても充実した施設が整備されて
いて、素晴らしいと思いました。


以下、見学させていただいた施設の写
真の一部ですが貼り付けます。














素晴らしい施設だということが伝わっ
のではないかと思います。






視察には、議員どうしが寝食を共にす
ることでお互いよく知る機会にもなる
という利点もあります。

今回の視察も、とても有意義でした。


視察の準備と同行をしてくれた区議会
事務局の方々には、本当にお世話にな
りました。

感謝、感謝、です!!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村