新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

名鉄 2200系{No-006}

2014年01月19日 23時57分10秒 | 鉄道模型(入線報告)
 こんばんは。
  1月19日()です。


近状報告は前回の記事までで終了する事に致しますが・・・
まだまだ報告しなければならない記事がいくつかありました(汗)

本日は,その記事の一つと致しまして,昨年12月に入線したGMの名鉄 2200系のレビューを致します。
すでに多くのサイトで取り上げているため,簡単な紹介になってしまうかと思います。
ご了承の方,お願い致します。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。


 今回は,早速ですが中身の方を見てまいります。
  まずは,前面です。
  この車両,253系に似ていると良く耳にしますが,結構似ているでしょうかね。
  今は成田エクスプレスとしては入っていませんが,少なくとも用途は似ていました(空港アクセス)。
  カッコイイ前面だと思います。




 側面です。
  上が1・2号車の特別車,下が3号車以降の一般車です。
  CIマークは,インレタ式でまだ取り付けておりません(汗)
  また,車番の方もインレタ式ですが,諸事情のため,付けていないのが現状です(後述)。
  こうやって見ると,雰囲気が変わって来ますね―
  ちなみに,特別車の1番左側の窓ガラスは,カーテンが閉められていますが,これは印刷済みで,荷物室が拡大されたのでこように閉められています(つまり,今回のものは1次車)。

ここで,車番インレタを貼り付けていない理由(わけ)を・・・
今回,2次車の2209Fをプロトに作り上げて行く方針です(2次車化の改造は行わず,あくまでもタイプ)。
しかし,1次車のセットは1次車の2201F~2205Fしか収録されていません。
そのため,2206F~2209Fにするには,2次車に収録されているインレタガ必要です。
この事から,後程そのインレタを入手し,2209Fを作り上げて行こうと考えております。
ちなみに,前面の車番はステッカー式で2209Fがあったため,解決出来ました。


 続いても側面です。
  2200系も行先はR-Stayのオーロラビジョンを使用しています。
  今回は 特急 中部国際空港 を選択致しました。
  ちなみに,空調装置の隣りにある小さなものは車外スピーカーです。


 続いて,車端部付近などです。
  今回も車端部付近の名鉄特有(?)の窓がしっかりと表現されています。
  パンタはKATO製の285系などで使われているものと同じものを使用し,TN化を行っております。
  今後はパンタ塗装を行う予定です。


 特別車をあまり見ていなかったので,特別車の肝心な所を・・・
  この車両の見せ場の一つであるのがまさにココですね!
  号車を示すものとして印刷されているこの大きな数字のフォントがカッコ良いんですよね―
  また,特別車はドアの形状も特徴的です。


 続いて,屋根上です。
  空調装置の形状も違いますね。
  左が特別車で,右が一般車です(特別車は1両に2機)。
  一般車は3300系と同じものを使用しています。


 最後に名鉄車の並びの画像を・・・
  どこかで見た事ありますかね(笑)
  年末の挨拶の壁紙で使用したものと全く同じです。
  こちらは編集していないものとして,改めて連載致しました。

まだまだ,ストックがあるので,載せないといけませんね(汗)
次は大阪市交通局のバスコレになりそうです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


近状報告[その2]{No-005}

2014年01月18日 00時46分00秒 | 鉄道模型(それ以外)
 先程に続き,今回は[その2]を更新致します。
  今回は鉄道模型編という事で,昨年12月末に行った走行会をレポート致します。
  [その1]で前置きを書いたので,今回は前置きナシで早速まいります・・・


昨年12月29日()に友人とレトモさんの方で走行会を行いました。
今回,自分は名鉄車をメインに,スペーシアと九州車の一部を持参しました。
詳しい内容につきましては,画像と合わせてご覧頂けたらと思います。
それでは,どんどんまいりましょう!


 まずは,名鉄と373系で中京勢の並びです(373系は友人のもの)。
  名鉄とJR東海は共用区間を走るので,こうやって並べても違和感ないですね!
  ちなみに,まだ紹介していないのが2200系で,この車両は昨年12月に入線致しました。
  後日改めて載せる事を予定しております。


 続いて,東武・JR乗り入れ関連の車両。
  粋と485系は入れ違いになってしまいましたが,違和感無い並びだと思います。
  右の2編成は友人のものです。
  ここに253系があればと思う1枚・・・


 続いて,展望車3本並び!
  迫力満点の並びだと思います!
  あそぼーい!がちょっと仲間外れですが,違和感無いかな!?
  フジサン特急とパノラマエクスプレスアルプスは友人のものです。


 今度は,この日に持って行った九州車3本並びです。
  415系1500番台は初めてレイアウトで走らせたような気がします。
  もしかしたら,あそぼーい!もです・・・
  最近,九州特急は883系がお気に入りです♪


 常磐線っぽい並びです。
  415系1500番台はこのような並びでも活用可能でした!
  色がちょっと違いますが,東の415系っぽく見えますかね・・・!?
  本来はもっと青が強いですが・・・
  E655系とE657系は友人のものです。


 最後に・・・
  415系1500番台を有効活用した並びです。
  この日の415系は一人二役の大活躍でした!
  しかし,右と左とでは全然雰囲気が違いますね・・・

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


近状報告[その1]{No-004}

2014年01月17日 23時47分43秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 こんばんは。
  長らくの更新が滞ってしまい,申し訳ございません。
  並びに,予告無く更新の方を停止しておりました事をお詫び申し上げます。


つい1週間前辺りから本日まで大学の方の実質試験期間のため,更新の方を停止しておりました。
試験の方は本日で終了し,比較的余裕が出来ました。
そのため,これから少しずつになりそうですが,更新の方が出来るかと思います。

さて,更新停止していた期間ですが,ネタの方は無かった理由(わけ)ではありません。
むしろストックの方がそれなりに増え続けている状態でありまして・・・
なので,数回に分けてストックの方を片付けて行きたいと思います。
それで今回は[その1]として,バス編として連載したいと思います。


 まずは,年末に撮影した画像から載せる事に致します。
  京王高速バスの三菱ふそう エアロエースで,新宿で撮影したものです。
  車番が51011という事で,バスコレと同じ車番を生で見る事が偶然出来ました。
  バスコレと同じものを生で見れると嬉しいものですね!

年末のバスの撮影で残してあったものはこれだけ(汗)
後は全て今年に入って撮影したものです・・・
バスコレの場合は今年になって着手したものです。


 バスコレは,大阪市交通局を購入しました。
  決め手となったのは西工96MCです。
  馴染みが全くないですが,西工96MCに見とれてしまい購入しました。
  ちなみに,大阪市交通局はこの他にRAが1台持っています。


 その購入の決め手となった西工96MCです。
  いつもの加工はすでに終えた状態で載せております。
  このバスは,京王バスのバスカラーのUAと同じくCNGを積んでいる事が特徴ですね。
  ちなみに,見た感じはRAに見えるかと思いますが,実はUAであります(詳しくは後日のブログで載せる予定)。


 一度実車に戻る事に致しましょう。
  こちらは,東急バスの設立20周年記念塗装車です。
  日野 ブル-リボン2(文字化け防止のため算用数字使用)の1136です。
  偶然目撃したので撮影する事が出来ました。


 さて,このバスに見覚えないでしょうか?
  そうです,12月に多摩のクリスマスバスとして活躍していたJ30902です。
  派手な装飾は未だ健在で,車内に関しても一部クリスマスバスの装飾が残っております。
  現在は,多摩市障がい者美術作品号で運行中です。

ちなみに,管理人はこのJ30902が京王バスの中で1番好きな車両です。
そのため,大学の方に向かった時はこのバスを狙っている事が多いです。
絶対に近い程無理な話ですが,バスコレで出てくれないかなぁ・・・


 続いても京王バス。
  こちらは中型車のJ21015です。
  このバスは多摩市ミニバスで走っていたり,一般路線に入ったりといつ・どこで・どのように現れるか分からない車両です。
  (中型車・電鉄カラーという観点から・・・)
  本日撮影したものですが,この日は訓練車扱いになっていたようです。


 最後にクリスマスバスとなったUAのC40408です。
  ただいま,着手にあたり悪戦苦闘中です(汗)
  試行錯誤を色々繰り返したりしておりますが,失敗ばっかりしています(涙)
  それなりに上手く行ったのが,行先部分の飾りとダッシュボードの装飾です。
  行先部分は#印を現在は付けています(本当はもっと日常的なものにしたかったのですが,中々なく現在はこれにしています。
  ダッシュボード付近は,最近の京王バスではやられていないみたいなので,横浜市をベースにやってみました。
  実車と比較すると質素ですが,バスコレサイズとなると細かくなって難しい(汗)

クリスマスバスと大阪市交通局は後日詳しく紹介しようかなと思っています。
ただし,クリスマスバスはもっと進んでからになりそうです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


入口ページ新設に関するお知らせ{No-003}

2014年01月06日 00時13分15秒 | お知らせ
 いつも新快速の加工記録をご覧下さいまして,ありがとうございます。

この度,新たにYahoo!ブログの方において,
[新快速の加工記録 入口]ページを新設致しました。
リンク先につきましては,→ こちら ← となります。

このページにつきましては,当サイトの表紙的な役割として取り扱ってまいります。
そのため,更新につきましては,メインページである当サイトが引き続き中心となってまいります。
入口ページにつきましては,今回の画像部分のみの更新がメインになって来るかと思われます。

また,Yahoo!ブログ開設に当たりまして,今後は少しでも関わりを広めて行きたいと考えております。
お手数をお掛け致しますが,今後もどうぞよろしくお願い致します。

新快速の加工記録 管理人@新快速


当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


深大寺初詣号{No-002}

2014年01月02日 00時02分23秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 改めまして,明けましておめでとうございます。
  今年も当サイト「新快速の加工記録」をどうぞよろしくお願い致します。
  この記事は,2014年の2回目の記事として更新しております。


さて,今年ですが,進路選択の影響により,更新頻度が大幅に下がります。
場合によっては,予告無しで更新の間が開く事がございます。
長く開く場合には出来る限り予告等でお知らせするよう心掛けてまいります。
しかし,その事も大いに予想されますのでご了承下さい。

【それでは本日の本題です】
年明け最初の日は,初詣と致しまして深大寺の方に出掛けてまいりました。
その次いでと致しまして,深大寺に来る京王バスの方も短時間ではありましたが少し撮影。
そして,元旦という事もあり,深大寺初詣号という正月仕様のバスを見る事が出来ました。
今まで画像で見て来ましたが,生で見ると一味違って来るものであります。


 まずは,三菱ふそう エアロミディーMKから。
  見られたバスだなぁと思っていたのですが,D30610[D=永福町]という事で永福町のバスという事が後に発覚。
  帰って調べて見ると,例年も永福町は応援に駆け付けている事が分かりました。
  最初は,調布にもエアロミディーMKがいたんだと思ってしまう程でした(汗)

そうそう,ここで注目して欲しいのは,行先表示部分です。
行先LED表示の左右に門松の表示が出ている事,お分かり頂けますでしょうか?
この門松のマーク,1月1日~3日までしか今年は表示されないみたいです(社内の方曰く)。
後は,3月の深大寺だるま市のだるまのマークですね。
また,門松マークが表示されていないバスも存在しました。


 三菱ふそう エアロスターのワンロマ車もやって来ました。
  こちらは,先程とは違い,つつじが丘駅に向かうバスです。
  このバスも門松表示付きです。
  上は調布駅で,2つの駅に結ぶバスが運行されていました。
  こちらは調布のL30709です。

ワンロマ車,何回か深大寺に来ましたが,乗れませんでした。
時間があった時,今度乗ろうかな。
LEDの門松だけかよと思われてしまうので,そろそろ本題を載せて行きたいと思います。


 まずは,日野 ブルーリボン2[文字化け対策のため算用数字使用] 調布のL20602です。
  ご覧のように深大寺初詣号のバスマスクが掲げられています。
  門松に絵馬の形をしたバスマスクを加えると一層正月ムードが出ているのではないのでしょうか。
  ・・・ん!? 何か物足りないかな!?


 じゃあ,やっぱりコレですかね!!
  同じく門松とバスマスクがセットとなっているのですが,今度はJPです。
  この姿はJPの方がしっくり来るのでしょうか?
  これは人によりけりだと思いますが,画像で見るとJPの方が多いからか自分はこちらの方がしっくり来ます。
  ブルーリボン2も十分似合っておりますが・・・
  こちらは,調布のL40330です。


 それでは,バスの方は最後に・・・
  もう一枚,個人的に最もしっくり来るJPを載せて置きます!!
  ようやくこの姿を間近で見れて良かったと感じる1枚となりました。
  同じく調布の車両でL40351です。

応援には,他に中野も来る時があったみたいですが,今年は永福町が走っていた事を帰って来てから知ったと同様,視野にすら入っていませんでした。
そのため,中野のバスが今年応援に来たかは不明です。
分かり次第お知らせしたいと思っておりますので,今しばらくお待ち下さい。


 最後にもう一枚!!
  前面に門松マークの入ったバスには,側面LEDにもカラクリがありました。
  画像では横文字で[謹賀新年 あけまして]で切れておりますが、・・・
  この部分はスクロールで[謹賀新年 あけましておめでとうございます]と表示されていました。

短時間であったため,ゆっくり見れませんでしたが,貴重な光景を見る事が出来ました。
門松は画像でたくさん見て来ましたが,側面LEDには驚いてしまいました。
とにかく驚きが色々とあった1日となりました。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。