新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

<鉄コレ>関鉄 キハ2100形(3次車・新塗装) [No.054]

2016年11月05日 00時29分31秒 | バスコレクション・鉄道コレクション
 前回の更新から間もないですが・・・
  11月5日()の更新です。


早速ですが,本題です。
前回の記事で軽く触れた,今回のイベントで相応しいグッズを紹介します。
それが,タイトルの通りで 関鉄の鉄コレ キハ2100形 になります。
こちらは市販でも販売されているので,現地で買う必要もありません。
そんな事もありまして,帰り道のついでにふらっと購入しました。

関鉄の鉄コレは,新塗装・旧塗装ともに出ていますが,新塗装の方が好きなので新塗装を選びました。
それでは,簡単にレビュー・現状報告をして行きたいと思います。
画像と合わせてご覧下さい。




 まずは,パッケージおよび付属の行先ステッカーです。
  画像の新塗装は3次車・旧塗装の方は1次車がモデルとなっています。
  今回の3次車は2111編成がプロトです。
  行先ステッカーの方はかなり種類が入っていると思います。
   これらの画像は,クリックしても拡大致しません。

それでは,車両の方を見て行きます。


 まずは前面からです。
  幌が付いている下館方と付いていない取手方の作り分けがしっかりとなされています。
  また,列車無線アンテナですが,GM製の名鉄で使われているものを使っています(要穴開け)。
  行先の方は 水海道 が印刷済となっています。


 続いては側面です。
  いつもの加工となりますが,ドアゴムや空調装置にスミ入れしました。
  列車無線アンテナの方は後日塗装したいと思っています。
  空調装置はディーゼル車ならではだったり,バスでも似たようなものがあったりするタイプです。




 車端部および妻面です。
  この位置に車番が印刷されているのは珍しいのではないでしょうか?
  また,妻面の方は貫通扉の色がしっかりと銀色で表現されているのが良いですね!
  さらに窓ガラスが入っており,この点は流石鉄コレだと思います。

レビューの方は以上ですが,この車両を購入して並べたかったのがこれ・・・


 JR車がいないですが,取手駅です。
  地方で走っている関鉄の1両ないしは2両と,都心を走っている車両が並ぶのは違和感がありますね。
  そして,何よりも違和感が大きいのが関鉄の車両と小田急の車両が取手で顔を合わせる事。
  まさかこんな光景が実現するとは数年前までは思ってもいない事でした。

関鉄 2100形のレビューはこれで以上となります。
これ以降は話が変わります。


 まずは,KATOのE233系3000番台(NT編成)です。
  こちらは東チタから横コツに転属したばかりの姿を再現しました。
  編成番号札(E-11・E-61)があるのが特徴です。
  しかし,この時はROM更新前なので,行先と時代設定が合っていません。


 同じくKATOの阪急 9300系です。
  11月になったので,もみじHMを取り付けました。
  デザインの方は今年のものを付けていますが,実質昨年と同じデザインです。
  次HMを取り換えるのは,恐らく元旦になると思います。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。