goo blog サービス終了のお知らせ 

チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

箕面の森最高峰「証如峰」とミツマタの満開に出会いました。

2025年03月23日 22時53分52秒 | 山歩き

 前回「東海自然歩道」を歩いた時に「証如峰」を登頂?したかったのですが分かりませんでした。今日 北摂霊園にお墓参りに行ったので、再度 東海自然歩道を歩いて探しながら下山することにしました。
 
 北摂霊園からイノシシ避けの柵を開けて東海自然歩道に入ります。気を付けながら歩くと標識はありませんが分岐を見つけました。

 少し急な山道を3分ほど登ると頂上がありました。604.2mの標高で見えるのは霊園のお墓のみです。でも見つけたときは嬉しかったです。南側に下山すると立派な標識がありました。前回は全く違ったところで探していたのです。地図の読み違いでした。慎重さが足りなかったのに反省です。

 自然研究路8号を下りました。するとミツマタの群落に出会いました。満開でとても可愛いです。しばらく見とれていました。こんな所にこんなにたくさんのミツマタに出会えるなんて!「ラッキー」です。

 美しい杉林、勝尾寺前の急で長い階段、勝尾寺旧参道と下りました。長かったです。途中の開けた所からの眺望、大原中池横を歩くとほどなく登山口でした。

 今回は 距離5.8m 歩行時間 約3時間のショートハイキングでしたが、いろいろな発見がありました。知っていたつもりの箕面の森ですが。歩けばまだまだ発見がありそうです。


最新の画像もっと見る