チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

久しぶりに大文字山に登りましたが・・・・

2016年05月14日 20時25分59秒 | 山歩き

  昨日に続いて今日も好天でした。久しぶりに家人と大文字山に登ることにしました。
家人の大好きな大文字山ですが、山は今年お正月に登ったきりです。ゆっくりと登ることにしました。今日は中高年のカップルの方と多く出合いました。手軽に登れる大文字山はファミリーだけでなく高齢者にも人気があります。
手軽に登れるはずでしたが、登り始めて1時間もしないうちに家人がギブアップ。見晴らしの良い場所で一休みして下山しました。何度も登っていますが途中でギブアップしたのは 初めてです。もう少し足を鍛えて最高峰まで登れるようにしてもらわないと、何処の山も登れなくなってしまいそうです。「今日は暑かったし、久しぶりだったから」と言い訳をしていました。次は大丈夫だそうです。

 
途中の白川で川遊びをしていました。「魚は居ないけどカメがいた!」と見せてくれました。


中腹の見晴らしの良い所です。先着のカップルがお弁当を食べておられました。ここで引き返しました。


登山口から30分登ると山科方面が望める所があります。カップルで休憩しています。下って来た私に「頂上まで 何分かかりますか?」と尋ねられました。「あと1時間ちょっと位です。急坂が少しありますよ」と答えると、「もうへとへとなので、ここから引き返しましょう」と男性に言っていました。この方達も途中ギブアップのようです。リュックではなくてショルダーバックです。山はあまり経験なさそうです。


南禅寺山門でくつろぐ外国人カップルです。暑さに参っている様子です。


山門を下って来る外国人カップル2組です。今日はカップルが目に付いた一日でした。


「屋根より高い鯉のぼり」を久しぶりに見ました。「さすが京都だな」と思いました。