The Wine to me!

日々ワインについて気ままにつづった日記です。

トマムでスキーの続き

2009-01-27 12:31:08 | 旅行



北海道トマムでのスキーですが、トマムのスキー場はコースが17あり、コース配分も初級30%・中級40%・上級30%とバランスがよく飽きずに楽しめました。



雪も豪雪という感じはないですが気温が下がると雪質は良かったです。
パウダーを超えたシルキー・スノーと言うらしいです。。
 
雄大な自然に囲まれたスキー場なんで頂上から眺める景色が凄くいい。
いい空気を吸ってるって感じです。
 

夜はトマムの冬の象徴「アイスビレッジ」まで足を運びました。
 
光と氷で造られたゲートを通り抜けると、街中を犬ぞりや馬そりが走ってたり、氷の教会やBARやグラス工房などの氷のドームが並んでたり、寒くなったら焚火カフェで暖まったりと色々楽しめました。

なんて空間から戻って早2週間経ってしまいました。
すっかり現実社会に。
また北海道に滑りに行きたいです。




トマムでスキー

2009-01-15 21:39:14 | 旅行





先週末から北海道のアルファリゾート・トマムに行って来ました。
トマムはトマム駅があるので、新千歳から電車で移動できて便利ですね。


朝晩のタワー内のエレベータ渋滞は大変でしたが、
滞在中は天候が安定していたので、
パウダー・スノーをスキーやスノー・ボードで滑って満喫しました。
また夜は、犬ぞりや氷の教会や氷のグラス工房を見たり、
食事はカジュアルでしたが、森のレストラン「ニニヌプリ」は、
深い森の中で食事をしている感じがして気分良かったです。
レストランも売店も十勝ワインと富良野ワインが置いてあり、
北海道のワインもたっぷり飲んで来ました。




『ビーフストロガノフ』と『ヨーグルトムース』

2009-01-09 12:43:39 | 料理



続けて11月の料理教室ですが。。



2008年11月のシェ・フルール横濱の料理教室は『ビーフストロガノフ』と『ヨーグルトムース』。
(^_^)houhou..

『ビーフストロガノフ』
牛肉を棒状にカットして、塩・胡椒・小麦粉をまぶし、
フライパンにバターとサラダオイルで軽くソテーする。
サワークリーム・生クリーム・水・トマトペーストをよく混ぜておく。
鍋にバターとサラダオイル入れてニンニク・玉葱スライス・マッシュルームを炒め、
ソテーした牛肉を更に鍋に加え、白ワインを加える。
混ぜ合わせたサワークリームを加え軽く煮込んで、最後に塩・胡椒で味を調える。
生クリームやサワークリームをあまり煮込まないのでフレッシュな味わいです。
ワインに合わせやすく短時間で美味しく作れるのが嬉しいですね。
 




『ヨーグルトムース』
ゼラチンを氷水で戻しておき、
ボールにヨーグルトを入れて湯煎で軽く温める。
戻したゼラチンとレモン汁を加え一度濾して氷水で冷やしておく。
卵白とグラニュー糖でメレンゲを作ったものと、
生クリームを7分に立ててグラニュー糖を加えたものを、
ヨーグルトのボールに加えて混ぜ合わせ冷やし固める。
お皿にムースを盛り付け、フルーツなどで飾り付ける。
とてもクリーミーです。
ビーフストロガノフの食後に口がさっぱりします。
 

さて2009年は料理も頑張ります!




『地鶏のチャイニーズ風』と『パンナコッタ』

2009-01-09 12:16:23 | 料理



すっかり忘れて・・
2008年の10月から料理教室をアップしてませんでした。




10月のシェ・フルール横濱の料理教室は『地鶏のチャイニーズ風』と『パンナコッタ』。
(・_・)fumufumu..

『地鶏のチャイニーズ風』
地鶏のモモ肉をぶつ切りにして、
薄力粉・片栗粉・お酒・卵などを合わせた衣に付けてサラダオイルで揚げ、
唐辛子・香菜・玉葱・生姜などをみじん切り、
醤油・ごま油・米酢・バルサミコ・グラニュー糖と混ぜて香味ソースを作り地鶏にかける。
素揚げした彩野菜を付け合せに。
香味ソースは魚のフライなどにも使えるので作っておくと便利ですね。
エスニックな味付けなのでビールやスパイシーなワインに合いますね。




『パンナコッタ』
ゼラチンを氷水で戻しておき、
牛乳・生クリーム・グラニュー糖・レモンゼスト・バニラを鍋で温めたものと合わせる。
型に入れて冷やして固め、
フルーツをのせて飾りつけする。
簡単にできるし、絶妙な柔らかさがいいですね。


年末・年始のパーティに向け、
香味ソースとパンナコッタは使えますね。