The Wine to me!

日々ワインについて気ままにつづった日記です。

日本のワイン2005年もの

2007-01-30 21:46:53 | ワインメモ



先週末は、なんとなく日本ワインの気分でした。
(▼-▼)u

1本目
サッポロワイン(勝沼)のプティ グランポレール長野シャルドネ 2005
酸味も甘みもしっかりあるが、嫌味のない程度なので気軽に楽しめる。
 
2本目
機山ワインのキザンワイン(白)2005
甲州ぶどうの特徴であるグレープフルーツの香と、
ほどよい酸味と果実味のバランスがいいので、すっと飲んでしまう。

3本目
旭洋酒のソレイユ・クラシック(赤)2005
マスカットベリーAと甲斐ノアールの果実味と酸味とスパイシーさが
効いているがナチュラルなのでワインがすすむ。
因みに、先々週に飲んだ、千野甲州2004は、熟成が進んでおり、
薄い黄色に色付いているが、ぜい肉が取れた感じで滑らかな飲み口でした。

ちょうど2005年ビンテージの飲み比べになっちゃいました。
(^_^)



マイワイン

2007-01-30 12:43:44 | ワイン情報


第4回「サッポロ マイワイン体験教室」(勝沼2007)が、
今週末から始まるそうです。

時の経つのは早いもので、
第1回目が、この前と思ってたんですけど。。

去年の勝沼は、難しい天候でなかなか糖度も上がらなかった
ようですが、自然に頼るところが、また楽しみのひとつですね。
今年はどんなワインができますかね。
(^0^)/わいんー



今週のシャンパーニュ

2007-01-21 23:08:56 | ワインメモ


今週末の私の周りのシャンパンについてです。
(*'-')_Yo(・ω・ )
今週末に試飲したシャンパン。
ボランジェ(Bollinger)社のメゾン・スペシャル・キュヴェ・ブリュット NV.
(Maison Special Cuvee Brut)

1829年にアイ村にボランジェは創立され、現在も最高のテロワールと安定した
品質を誇っている。そのこだわりの姿勢が、よく男性的と表現される。
特徴としては、黒ぶどう種の比率が高く、そして小樽での醗酵・熟成を重視。
今回、飲んだのも力強さと上品さを兼ね備えた感じで、いい感じでした。(^=^)

本日の衝動買い。(^^;;
ボランジェを飲んだあと、ふと店内を見回すと、なんとサロンを発見。
サロンとは、1914年、ウジェーヌ・エメ・サロンにより1914年創立された“ただ一種の
ヴィンテージ・シャンパーニュだけ”をつくり続ける頂点のシャンパンハウス。
葡萄はコート・デ・ブランのグラン・クリュ格付けの畑から収穫されたシャルドネ100%
のみから造られ、飲み頃を迎えるまで長期熟成を経て出荷している職人気質の
泡好きなら一度は飲んでみたいシャンパンです。
ビンテージ1996年を、思わず衝動買い。
当分飲めないな。。。


Georges Noellat/NUITS-SAINT-GEORGES 1er Les Boudots '82

2007-01-16 17:47:46 | ワインメモ



少し遅いですが正月休みに飲んだワインを1本。
ジョルジュ・ノエラのニュイ・サン・ジョルジュ1級レ・ブド '82

日本ではあまり知られていないジョルジュ・ノエラですが、
このノエラの家系には、マダム・ルロワが買収して、DRCを越える
とも言われるドメーヌ・ルロワの元になったシャルル・ノエラがいた
ので有名です。このノエラのワインは、古酒のブルゴーニュを比較的
お手頃価格で安心して飲めるので、古酒好きにはありがたいです。

レ・ブドは、ヴォーヌ・ロマネの銘醸畑マルコンソールと地続きで、
ヴォーヌ・ロマネに似た濃厚でいいワインを造ってます。
今回飲んだ'82 は、20年以上経っているので、獣臭や深い森の香がし
てくると思いきや、まだまだ甘い余韻と力強さを持った状態で、肉付
きのよいワインが熟成され程よくなってきた感じですね。
あと1本持ってるので次に飲むのが楽しみです。
\(~_~)/



京都

2007-01-10 21:33:32 | 旅行



年末ギリギリまで雪待ちしてたのですが、ゲレンデに雪が
降らなかったので、あきらめて先週末、京都に行って来ました。
しかし、京都で雪が降るとは。。(^^;)

1日目
1.知恩院: 調べもしないで夕方行ったら閉まってたので周りを散歩。
2.高台寺: 清水に行く途中に豊臣秀吉とねねの寺に寄り道。
3.清水寺: 夜の「清水の舞台」と京都夜景を満喫。

2日目
1.東寺: 南大門、講堂、金堂、大師堂、五重塔など国宝を堪能。
2.京都国立博物館: 京都御所障壁画(約二百面)を見て周る。

ところで。。。
京都と言えば、丹波ワインですね。
残念ながらワイナリーには行けなかったのですが、
京都駅のお土産屋で買って飲みました。

飲んだワインは、丹波クラーレット(赤)
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを使用しているが、
ボルドーに比べてライトで飲みやすいので、京料理でも
合わせられる。世界食品コンテスト(モンデセレクション)
で賞を受賞するだけのことはある。
(+_+)un.un.
白ワインは、山梨の甲州種を使ったものもあるので、
今度試してみたいです。