The Wine to me!

日々ワインについて気ままにつづった日記です。

2006新酒祭り

2006-09-28 12:05:42 | ワイン情報


毎年、連休でなくて行けなかった新酒祭りですが、
今年は待望の連休になりそうなので行けそうです。
山梨に行かなくても、山梨のワインを色々楽しめますよ。
(@^_^@)/

2006新酒ワインまつり
□日時:2006年11月3日(祝)・11月4日(土) 
     AM10:00~PM3:30(受付PM3:00まで)
□場所:日比谷公園噴水広場
□イベント: やまなしの新酒ワインの試飲・即売(33社60銘柄以上)など



アンリ・ジャイエ氏

2006-09-26 21:53:01 | ワイン情報



皆さんも、新聞や雑誌などでご存知かと思い
ますが、ブルゴーニュワインの神様として有名な、
元ワイン醸造家のアンリ・ジャイエ氏が20日、
前立腺がんのため亡くなりました。
ワイン愛好家うちでは、ロマネコンティと並んで
1度は飲んでみたいワインを造ってきた元ワイン
醸造家で、残念です。

故アンリ・ジャイエ氏のご冥福をお祈りいたします。


ドイツワイン

2006-09-24 00:41:00 | ワインメモ


久しぶりにドイツワインの試飲会に行って来ました。
最近、筋肉質なワイン(オーストラリア)が多かったので
リースリングの飲み比べは新鮮でした。

リースリングは甘口、辛口など造り方により、人それぞれ
好き嫌いがでやすい品種ですね。
私は、ハッテンハイマーのリースニングは、樽香が程好く
効いていたのと、エルバッヒャーの99の熟成具合が絶妙
で良かったです。
また思わず買ってしましました。(^^;)

本日のリスト
1.2004 Tauberzeller Hasennestle Bacchus Kabinett halbtrocken
WG Nordheim
2.2003 Kanzemer Altenberg Riesling Q.b.A halbtrocken
Vereingte Hospitien
3.2002 Lorenzhofer Riesling Auslese trockn
Weingut Karlsmuhle
4.2003 Assmanshauser Hollenberg Spatburgunder Q.b.A trocken
Staatsweinguter Kloster Eberbach
5.2004 Tauberzeller Hasennestle Schwarzriesling Q.b.A trocken
WG Nordheim
6.2004 Dr.M.Prum Riesling Q.b.A
Weingut Joh.Jos.Prum
7.2002 Hattenheimer Wisselbrunnen Riesling Kabinett
Freiherrlich Langwert von Simmern Remtamt
8.1999 Erbacher Marcobrunn Riesling Kabinett Gold-Kapsel
Staatsweinguter Kloster Eberbach
9.2001 Falkensteiner Hofberg Riesling Spatlese
Weingut Friedrich Wilhem Gymnasium
10.2003 Eldener Treppchen Riesling Auslese
Moselland eG Winzergenossenschaft
11.2003 Piespoter Goldtropfchen Riesling Auslese
Vereingte Hospitien
12.2003 Bechtolsheimer Petersberg Riesling Eiswein
Weingut Emst Bretz



先週と先々週の1本

2006-09-19 21:55:11 | ワインメモ



先々週末は、
フランスのシャンパーニュ地方のラサール・キュヴェ・ブリュット
NVを飲みました。
J・ラサールは1942年に創設されたレコルタン・マニピュラン
(ぶどう栽培から醸造、販売までの全てを行うこと)で、現在は
女性当主が仕切るバラの村のメゾンです。

私が飲んだ、ラサール・キュヴェ・ブリュットNVは、味、香ともに
刺がなく柔らかい飲み心地がするシャンパンです。
(^_^)/


先週末は、
オーストラリアのクイーンズランド州にあるシロメ・ワイナリーの
Shiraz Viognier2003を飲みました。
シロメ・ワイナリーは、ゴールドコーストから車で約30分のとこ
ろにある緑豊かなマウントコットンの丘にあるワイナリーです。
クイーンズランド州最大級のワイナリーですが、日本では手に
入れ難いワインです。

今回飲んだ、Shiraz Viognier2003は、シラーズと白ぶどう
のヴィオニエを混ぜているのが面白い。
味は、上品なシラーズにヴィオニエのアクセントが効いている。
(@_@)v



Yarra Valley 続編

2006-09-17 01:09:01 | 旅行



オーストラリアのヤラバレーは、メルボルンから
東に35キロ、車で約1時間で行けます。
ワイナリーの数は60以上、実際に営業しているのは
30だそうです。
60の中に日本人もいるそうです。
(@o@)OH!

今回は5つのワイナリーを伺いました。

1.Dominique Portet
ここは、5,6年前に造られた若いワイナリーで、
建物は英国風で庭が綺麗、ワインは近代フランス
を意識した素直な造りをしている。
またバレル・テイスティングさせてくれて開放的な
ワイナリーです。
http://www.dominiqueportet.com/dominique_portet.htm

2.Domaine Chandon
フランスのシャンパンメーカーの名門、モエ・エ・
シャンドンがオーストラリアで造っている。
畑も綺麗で広く、テイスティング・ルームから見る
眺めは雄大です。
セラーはコンピュータ制御のジャイロパレットもある
そうですが、いまだに生産量の一部は手で動瓶してい
て手間を掛けている。
スティル・ワインも造っている。
スパークリング・ワインの味は、フランスから醸造家が
数人常駐しているだけあって、モエの造りを感じ取れる。
http://www.greenpointwines.com.au/

3.Oakridge Estate 
オーク・リッジは優れたワインの生産者として1981に
設立された。
ワイナリーの中にレストランもあり、レストランから見る
葡萄畑はグッドビューです。
ワインは赤のカベルネやシラーズの造りもいいが、特に
シャルドネは樽の香が効いて美味しい。
http://www.yarra-valley.net.au/oakridge/

4.COLDSTREAM HILLS
ここは、オーストラリアで注目されているひとつ。
ワイナリー自体は、こじんまりしている。
ワインは赤も白も香がよく、濃縮感がある。
特にピノ・ノアールは独特な香と複雑な味が魅力的。
http://www.coldstreamhills.com.au/

5.PUNT ROAD
ここのワイナリーは、ドイツ品種を扱っている。
テイスティングのグラスが大きいのも嬉しい。
ワインは、どれもシンプルな造りで、バランスがいい。

http://www.conquestbeverage.com/australia/PuntRoad.php

( ̄o ̄)o オゥ!