「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
生き延びたのは私だけ
(2015-07-10 21:00:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
戦後70年・証言(2) 生き延びたのは私だけ ... -
読書案内「海峡」
(2015-07-17 21:30:51 | 読書案内)
読書案内「海峡」(1) 井上靖著 井上靖小説全... -
戦争を経験させてはいけない
(2015-07-24 11:16:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
戦後70年・証言(3) 俳人・金子兜太氏の言葉より 「どれだけ頼まれて... -
人の気持ちは伝わるか 読書案内「海峡」 (2)
(2015-07-26 22:03:39 | 読書案内)
読書案内「海峡」(2) 井上靖著 人の気持ちは伝わるか 作者は昭和32年... -
終戦の日は、私の特攻出撃の日だった 戦後70年・証言
(2015-07-27 23:06:02 | 語り継ぐ戦争の証言)
元特攻隊員・沖松信夫氏(90歳)の証言 1945年8月15日、その日が私の特... -
橋にまつわる物語
(2015-08-02 09:00:00 | 読書案内)
読書案内「傾いた橋」小林久三著 カドカワノベルズ1984... -
ペリリュー島・「やらなかったら、やられていた」
(2015-08-04 21:39:31 | 語り継ぐ戦争の証言)
ペリリュー島から生還 「やらなかったら、やられていた」 「玉砕の島」ペリリュ... -
「白旗の少女」・沖縄戦家族失い投降
(2015-08-05 16:00:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
白旗の少女・「幸せと簡単にいえない」 白旗を掲げ投降する少女・比嘉富子さん(... -
「白旗の少女」(2)二枚目の写真の真相
(2015-08-06 11:40:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
「白旗の少女」(2) 二枚目の写真の真相 長いこと、「白旗の少女」が誰な... -
元零戦パイロットの苦悩 「あやめなければ自分がやられる」
(2015-08-07 17:27:29 | 語り継ぐ戦争の証言)
元零戦パイロットの苦脳 元零戦パイロット原田要さん(... -
原爆投下
(2015-08-12 18:00:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
原爆投下(非人道的無差別爆弾) 広島の原爆 1945年8月6日午前... -
老いの覚悟
(2015-08-15 11:30:00 | ことの葉散歩道)
老いの覚悟 老いをどのように生きたらいいのか。 つまり、どの... -
「白旗の少女」 (3) 少女が見た地獄
(2015-08-16 14:00:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
「白旗の少女」(3) 少女が見た地獄 沖縄の戦場をたった一人で逃げ回り、白旗... -
「白旗の少女」 (4) 老人夫婦との出会い
(2015-08-19 11:00:24 | 語り継ぐ戦争の証言)
「白旗の少女」(4) 老人夫婦との出会い 川のほとりに、水を求めて逃げてきた... -
読書案内「傾いた橋」② 偽証した道子に幸せは訪れるのか
(2015-08-21 14:50:00 | 読書案内)
読書案内「傾いた橋」② 小林久三著 偽証した道子に幸せは訪れるのか ... -
戦後70年・証言 「お手伝い戦争」
(2015-08-22 15:40:00 | 語り継ぐ戦争の証言)
戦後70年・証言 「お手伝い戦争」 高木敏子さん(83)の証言 「この国は... -
読書案内「聞かなかった場所」松本清張著
(2015-09-06 17:10:00 | 読書案内)
読書案内「聞かなかった場所」 松本清張著 光文社カッパ・ノベルス1971初... -
「妊娠で解雇」
(2015-09-07 16:10:00 | 昨日の風 今日の風)
妊娠を理由に女性職員を解雇 男女機会均等法に基づき茨城県の違反病院名を公... -
誰が国を守るのか
(2015-09-11 22:30:00 | 積極的平和主義)
誰が国を守るのか(1) 専守防衛と集団的自衛権 戦後日本の安全保障政策の... -
自分を追い込む
(2015-09-13 15:30:00 | ことの葉散歩道)
ことの葉散歩道(10) (2015.9.13) 繊細な心 ...