落合順平 作品集

現代小説の部屋。

北へふたり旅(19) 第二話 チタン合金 ⑨

2019-04-13 17:43:00 | 現代小説
北へふたり旅(19) 



 
 手首骨折の手術は進歩している。
従来の手術は手術後も、ギブスによる固定をおこなってきた。
しかし。ギブスで固定している時間が長くなると、外したとき手首は動かない。
力も入らない。当然リハビリの時間が長くなる。

 あたらしい金属・チタン合金の登場が、手術をかえた。
チタン合金は弱い骨でも、しっかり固定することができる。
手術は全身麻酔。1時間でおわる。
傷口は手首に5㌢ほど。
入院も2日から3日ですむ。

 午後2時。予定通り妻が手術室から戻ってきた。
妻の顔はまだもうろうとしている。覚醒の途中だ。

 「先生が説明します。旦那様は診察室へどうぞ」

 言われるまま診察室へ行くと、先生が上機嫌で待っていた。

 「うまくいきました。傷も綺麗なものです。
 完璧です。あとで見てやってください」

 スクリーンに、術後のレントゲン写真があらわれた。
正面から撮ったものに、3角形のプレートが写っている。
側面から撮ったものに骨に食い込んだネジが3本、ネジ山まで鮮明に映っている。

 「ご覧のように、固定もうまくいっています。
 われながら快心の手術です」

 メガネの奥の目がやわらかく笑う。

 「明日からリハビリがはじめられるでしょう」

 「えっ・・・速すぎないですか。明日からなんて」

 「早くはありません。
 だいいち奥さんは、早くゴルフしたいと渇望しています。
 カルテを書きますので、リハビリの名人に奥さんを見てもらいましょう」

 「はぁ・・・わかりました。よろしくお願いします。先生」

 「承知しました。
 それからですね。それと別に、もうひとつの問題が発覚しました」
 
 「もうひとつの問題?・・・なんでしょうか、いったい」

 「奥さんは骨粗鬆症(こつそそうしょう)です。
 骨年齢で言うと、70歳なかばです。
 手のひらを突いたとき、かんたんに折れてしまったのも、この
 骨粗鬆症のせいですね」

 「骨粗鬆症ですか・・・」

 「危険ですね。いまのままでは。
 大丈夫です。
 月にいちど、注射していくことで改善していくでしょう」

 「おなじ食事をしていますが、わたしの骨はもろくありません」

 「食生活だけが原因ではありません。
 本人がゴルフに生きがいを感じているようですので、このさいですから
 並行して、骨粗しょう症を治療していくことをおすすめします」

 「はぁ・・・」

 たしかに骨がもろくなっていたのかもしれない。
斜面で妻が滑ったとき。妻の手がかるく地面に触れたように見えた。
それが折れてしまったのは、気付かないうち、妻の骨が
もろくなっていたかもしれない。

 (若い、若いと思いこんできたが、いつの間にかちゃんと
 歳をとっていたんだな。俺も妻も・・・)

 (20)へつづく

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康管理 (屋根裏人のワイコマです)
2019-04-13 19:09:02
骨粗鬆症・・女性は子供さんを産んだり
お乳をあげたり・・と妊娠出産などで
意外と骨粗鬆症の患者さんが多いと聞きます
バランスの良い食生活と運動が基本です
ただ、骨粗鬆症は検査の仕方で大きく
結果も違うようです。
そろそろ春本番、農家の皆さんも
全力投球に入る頃でしょうか??
お上では、働き方改革とか現場の
実情も知らずに法律だけが独り歩き
四月からの外国人労働者の受け入れも
新法律で施行されて・・さてこの先??
小説を通じて教えてください。
返信する

コメントを投稿