goo blog サービス終了のお知らせ 

パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

リアルです

2025年04月12日 | テレビ
〈乃木中〉
アルノちゃんその若さで時間差筋肉痛!?
かっきー、笑
G4、色がすごいな。
おぉ虹っ
アルノちゃん頼もしい。
かっきーすげー。
さっちゃんすごいぞ、がんばったね〜
高所恐怖に打ち勝つのは容易じゃないから。林ちゃんナイスチャレンジ。
なぎちゃんもよく自分に打ち勝ったねぇ。
林ちゃんすごいよ、かっこよかった。
言ってねぇや、笑

〈そこ櫻〉
井上ちゃんあやしい!?
カロリーって普通に使われてるのか。
池崎さんしか、笑
逆に谷口ちゃんかな〜
リアル、笑
澤部さんっ笑
谷口ちゃんだった〜
へらへらしてる井上ちゃん、笑
キャプテンっ
光莉ちゃんこらえきれなかったな。
ひかるちゃんも!?
小田倉ちゃん!?
中嶋ちゃんかな〜
逆にひかるちゃんだったか〜
カメラに映ってないときもあの口元だったのかな〜てたまたまか。
村井ちゃん撃沈っ笑
保乃ちゃん落ちたっ、天ちゃんの破壊力っ笑
れなぁかな〜
村井ちゃん嘘でしょ!?
完全にやられたわ。
もうわかんない。しづちゃんが見えてるのは確実だよね!?
嘘、しづちゃんなの!? ほんと全然当たらないよっ
もうこのパターンだと大沼ちゃんしかいないと思ったらやっぱり大沼ちゃんじゃん。どーなってんのこのゲーム!?

〈日向会〉
Aがひなちゃん!?
そうなんだ、なるほどさすが若林さん。
ひなちゃんの質問、笑
口動かして、笑
くらげちゃんっ笑
すみれさん、笑

今週のひとこと 衣ちゃん

頭洗えよ

2025年04月06日 | 今日の空
今日の空

昨日のモヤさまで侍ショーをやってるお店?紹介のBGがアニメ「六三四の剣」OPテーマ「裸足のソルジャー」だった。相変わらずマニアックだけどテレ東アニメだったし、なんか嬉しいね。

今日は全員集合やってる。
中学からひょうきん族派になってしまったが、それまでは毎週土曜ずっと見てた。
幼少期はエンディングでカトちゃんが「歯ぁ磨けよ」って言うのが大嫌いでTVの前から逃げてた。歯磨き、よほど嫌いだったんだな…

31日

1日

2日

3日

4日

5日

ゴジュウジャー 第7話

2025年04月06日 | 特撮
50周年記念作なのに挫折するかと思った。
でも角乃が表舞台に出てきてから持ち直した。
やはりヒロインの存在は大きい。
存在感抜群だしアフレコもなんの問題もない。

大獣神はレプリカだったのか。
戦隊考古学…現状すごい未来の話なのか!?
他の指輪戦士がアカしかいないのも納得いった。

狙撃手、イナズマギンガーみたいな風情、ノーワンじゃなくレギュラーだよね!?

スーパー戦隊あれこれ

2025年04月06日 | 特撮
〈スーパー戦隊大投票PR〉
NHKも手広く仕事してるな。でも半世紀も毎年放送してたら日本の文化か。
フラッシュマンまで見てて、マスクマンからギンガマンまでは完全に戦隊離れしてて各戦隊断片的に時折見てたくらい。ゴーゴーファイブで完全復活して、それからでも26年経ってるんだからその歴史たるや凄まじいよなぁ。
復活後挫折したのはゲキレンジャー、ゴセイジャー、キュウレンジャー、ゼンカイジャーの4戦隊か。
しかし49も戦隊あったら投票も分散するだろうに。投票することに何の意味があるのか? まぁ投票番組はいつもやってるから戦隊取り上げる大義名分にはなるか。
まぁでもゴレンジャーを本来の視聴者、幼稚園児としてリアルタイム視聴した戦隊第一世代としては感慨深い番組の一言だね。

〈ゴレンジャーイベント〉
情報番組でちらっと。
オリジナルメンバー(キレンジャーは二代目)揃ってる、すごいな〜
まさか2025年の今、地上波のテロップでモモレンジャー/小牧りさ、ミドレンジャー/伊藤幸雄、アカレンジャー/誠直也、アオレンジャー/宮内洋、キレンジャー/だるま二郎、が見られるなんて夢か!?
宮内洋はしっかりキメてくるよね〜さすがヒーローオブヒーロー!
神命明は最初に夢中になった変身前ヒーローだからなぁ。
 
来年の50作目は「秘密戦隊ゴレンジャー」でいいんじゃない?って思った。新でも2でも続でも。ただシンだけはNGで。

お花見2025 その3

2025年04月06日 | 雑記
桜とスペーシアXを撮りに朝からでかけた。

下りだったのでいまいち…


ポジションこっちだったな。もっと下がれば良かった。ロケハン不足。


上りならなお良かったんだけど。


その後、ちょいと不忍池へ。

まだホシハジロいた。


キンクロもまだいた。







仮面ライダー「ストロンガー登場 2人ライダー対強敵2怪人」

2025年04月06日 | 特撮
「シゲル、仮面ライダーの強さはおんなじなんだ」by洋

「そうだったのか、命を賭けて守った人が、いたのか」byストロンガー

2週空いたから冒頭の前回のあらすじありがたい。

クラゲロンはストロンガー知ってた。ストロンガーは東南アジアからクラゲロンを追って日本へ。
提督はライダーより作戦重視か。
現在7人ライダーは各国のネオショッカーと戦ってる。

スカイターボとカブトローの共演いいね。

ブランカの面々はストロンガー知らないのか。

提督が作戦を1日早めたせいで洋の目の前で犠牲者が…やはりネオショッカーは外道。
ダムの管理者金山さんは勇敢。こういった市井の力がネオショッカーにダメージを与える。
疾走するカブトローかっこいい。

サイダンプはスカイライダーがストロンガーとの特訓で編み出した大回転スカイキックを浴び爆死。
クラゲロンはストロンガーの超電子ドリルキックの前に敗北。

毒コクラゲはクラゲロンが死ねば消滅の原理か…

しかしクレジットされてた安田弓子は誰だったんだろ。

シロバナタンポポ2025

2025年04月05日 | 雑記
恒例シロバナタンポポ花見へ。
桜はまだ満開ではなかった。

















ザ・ウルトラマン「超音速の対決/高速怪獣ザンバ登場」

2025年04月05日 | アニメ
旅客機が真っ二つ、大惨事だ。

青木、井上真樹夫だ。ハーロックと古代…
青木とヒカリどういう関係なんだろ。

音速怪獣を光るコンビナートに誘き寄せてマッハ5の瞬間的加速性のある戦闘機で動きを止める作戦。理に叶ってそうさすがキャップ。

青木が一方的にヒカリを避けてる!?
あぁ嫉妬か…
なんだキャップ、事情を知らずに組ませたのか。

図書室?で調べ物するマルメとムツミの作画が…

青木とヒカリを上手く御すキャップ、さすが。

今度は光るビルにつっこんだかまた大惨事。

酸素トラブルの一幕緊張感あった。

ジョーニアス容赦なくいったな、それだけ被害甚大だったしなぁ。
怪獣は怪獣で切ない事情が…

脚本面白かったのに作画残念回だったね。

次回から19時半。

なので今日ちょっと初めての

2025年04月05日 | テレビ
〈乃木中〉
パク冨里ちゃん可愛い。
Wセンター寒そうなところにいるっ
アイスクライミングって8年も前か、毎度…
アルノちゃん真夏さん枠かっ笑
お、登りは問題なしだすごい。
なぎちゃんの下りわかるな〜普通の反応な気がする。
林ちゃん高所恐怖か、共感だなぁ。
林ちゃんえらいなぁよくがんばったよ。
脚長いじってる、笑
数字並べ成功お見事。
日村さん人形、笑

〈そこ櫻〉
天ちゃんの好きだな。
保乃ちゃん…
お庭、さすが小田倉ちゃんお嬢。
大沼ちゃんコント、笑
いしもりー、笑
銀座の地下です、笑
総じて思い出せないスタッフ設定の意味が…
大園玲ちゃん逃げたけど断ってはいない、笑
じゃじゃーん、笑
小島ちゃんも断ってはいないんだよなぁ。
ドッペルゲンガー、笑
村山ちゃんがお題に近いんじゃない。
れなぁ逃げた、笑
う〜ん今回の企画はいまいちかな。

〈日向会〉
そうです、笑
最後きつ、笑
妖刀美玲よ、笑
おぉミラクルボール!
ナレーション「レインボースパークボール!」マニアックだなぁ、視聴者どれだけついてこれた!?
あぁ幻惑される、これ打つの難しいな。
キャプテンさすが。
おい松田、笑
たまにゃん、笑
まなふぃすげー。
生き様見せたっ
柿崎ちゃんっ、しかしみんな若いなさすがに。
三者三様、みんな言葉に重みがあるなぁ、9年お疲れ様。

今週のひとこと 村山ちゃん

ユニフォーム。

2025年03月30日 | 今日の空
一昨日

昨日

今日

金曜日に開幕したプロ野球。
ジャイアンツは初戦完全な負けゲームだったがスワローズの救援コマ不足に助けられ大逆転勝利。結果3連勝。戦力整う前のスワローズに今のうち3つ勝てたのは大きい。
甲斐はこれほど打てるなら文句なく捕手の主戦だ。岸田は甲斐の休養日か怪我した時くらいだろう、辛抱してチャンスを待って欲しい。
バルドナードは不安定すぎる。ナスティボーイズもJFKも左右揃ってたし、左も欲しいのは解る。でも枠の関係でケラーとどちらかを選ぶしかないなら間違いなくケラーの方だ。

スワローズの高津監督。なんでユニフォームじゃないの!?(ロッテの吉井とかベンチでユニフォームじゃない監督嫌い)と思ったら3戦めはユニフォームだったな、縁起担ぎか。

ひるまえほっと終わる。

2025年03月30日 | ニュース・情報番組
NHK平日お昼前の生情報番組「ひるまえほっと」が何故か日曜お昼に最終回を迎えた。
あって当たり前の番組で、古谷さんなかなか代わらないけど次の改編期こそ代わるのかなと思ってたら終わってしまった…

後番組どうなるのかと思ったけど特に用意されてないみたいで。
まぁ国会中継と高校野球あるたび休止だからこの時間に生番組を用意する必要もないのか…
でもあの緩い番組がなくなるのは寂しいな。

最後リポーター陣総出演!?
八木菜月いなかったなぁ、いつの間にか番組離れてたのかな。

ガヴ 第28話

2025年03月30日 | 特撮
ハントの苦しみが痛いほど伝わってきて胸をかきむしられるほどだった。
これが「ドラマ」なんだよね。朝ドラのコロナ編なんて全然「ドラマ」なかったからなぁ。
最後にウマショウとハントが和解できたのもここまでしっかり描いてきたからこそ感動できる「ドラマ」なんだよね。OPテーマを最後に持ってきたのも良かった。特撮が世間から見下されてた時代から自分は「ドラマ」として扱ってきたが、特撮ってすごいだろって自慢できる作品だよなぁガヴは。

サチカさん、デンテおじさんの部屋を劇的に改善してた〜
「いつか使う」は使わない。床の面積=幸せの面積。
痛いとこ突かれた…全国のちびっ子も親に静止画にして見せられたかな…

デンテおじさんのベルト、負担軽減でグラニュート器官なくていいわけじゃないのか。すべての戦いが終わったら取り除いてくれるのかな。

生身でのダブルパンチ熱かったなぁ。

ラキアンの酸賀のビターガヴ工場破壊熱いな。スリーナインで命の火の工場破壊した感じ。
酸賀が目指した最強生物、天馬博士的にお子さんを亡くしたことが引き金だったのかな。切ないな…

お花見2025 地元編

2025年03月30日 | 今日の空
薄曇りの朝、自転車で地元に花見。



木によってはまだこんな状態。来週も十分楽しめそう。


ネコのゆるキャラが陣取ってて、川際の撮影スポットには行けなかった。









お花見2025 上野公園から湯島聖堂

2025年03月29日 | 雑記
近年尋常じゃなく人が集まる上野公園。雨ならさすがに人も少ないだろうと土曜の雨予報に歓喜。予報通りの雨、朝から上野公園を訪れた。



メイン通り。雨でも予定通り来るしかない外国人観光客の多さは折り込み済み。
時間が経てば雨でも混雑するかも…


不忍池へ。雨の朝なら昔なら貸切状態だったよな〜、今は外国人観光客いっぱい。
でも、今の不忍池の桜ってそんな賑わうほど見応えなくなったよなぁ。
とにかく日本政府の経済無策でインバウンド頼みになったからうんざりするほどどこも外国人。日本大好き外国人大嫌いの自称愛国者たちはなんでインバウンドには寛容なんだろね。



オナガガモ、目測で一組残ってた。

ホシハジロもキンクロもまだいた。そろそろ出国かなぁ。



不忍池から湯島聖堂へ。途中神田明神を通りすぎる。
不忍池あたりで雨が少しやんだっぽかったけど、ここで再び大雨に。






聖堂にいる時は大雨で風も強く厳しい環境だった。
以前はハナダイコンが群生してたが今はまばらになってしまった。

「ある?」「ある!」「ここある?」

2025年03月29日 | テレビ
〈乃木中〉
柚菜ちゃんはイメージ、笑
まゆたんの頭はアレ、笑
アイスでかいね。
アイスじゃん。
3字だからね。深く考え過ぎて時間費やしたか。
まず答えちゃえば良かったのに。
柚菜ちゃんダメだった〜笑
アルノちゃんどんくさい。
柚菜ちゃん何!?笑
アルノちゃん!?笑
おぉさっちゃんすごい。
梅さん!
まゆたん持ってるな、笑
言い聞かせ遠藤ちゃん可愛い。
遠藤ちゃん飛んだっ
選手外したっ
まゆたんっ
さっちゃんっまゆたんっ

〈そこ櫻〉
みいちゃん…
おぉしづちゃんすばらしい。
波平確かに、笑
サッサの映像9年半前か、そんなに経つか、やばいな…
齋藤さん若っ
ねるちゃんっ
理佐様っ
谷口ちゃん何言ってんの!?笑
衣ちゃんの着ぐるみあったな〜4年も前かぁ
それは中嶋ポム、笑
村山ちゃんすげー。
キャプテ〜ン、笑
夏鈴ちゃんっ笑
猫ですか?猫です、笑
自動販売機、笑
いやいや9年半はホントにすごいよ、みいちゃんお疲れ様。

〈日向会〉
金村ヒヒーンです、笑
みーぱん、笑
2番、センコースタイル。
みつきちゃん言っちゃった、笑
匂わせ、笑
平尾先生かよっ笑
みーぱんおふざけバージョンだったか。
マシュマロ王国、笑
鈴ちゃんっ
かほりん可愛いな。
キャプテン、アスリート状態っ
なにやってたの、笑
キャプテンすげー!!
食べた、笑
ひなちゃんのプレゼン、笑
たまにゃん悪質、笑
まりぃちゃんのがお茶多く見えたけど…猫の小豆?結構重かったのか!?
このちゃんが堅実かと思ってたけど清水ちゃん優勝かっ

今週のひとこと 梅さん、遠藤ちゃん、五百城ちゃん