【創作びより】

【宣伝会議賞ブログ】第58回宣伝会議賞に向けて、今からできること★SKATを読み込む

【宣伝会議賞ブログ】第58回宣伝会議賞に向けて、今からできること★SKATを読み込む

おはようございます。大阪でコピーライターをしている大野さとみです。

宣伝会議賞の課題発表まで、あと37日。

今からできることは、まだまだあります。

というか、今から準備しておかないと、私のような瞬発力のないタイプは間に合わないのです(^^;)

準備しておくことで、特にオススメなのが、宣伝会議賞の入選作はもちろん、第一次・第二次・第三次選考通過作品がすべて掲載されている『SKAT(スカット)』を読み込むことです。

これまで持っていた『SKAT』は、ほとんどプレゼントしたので、私の手もとに残っているのは、こちらの2冊です。

『SKAT』を読むと、毎回、

「こんな発想もあったんだ……」

と驚かされます。

 

商品やサービスから発想していて、なかなか遠くまでボールが投げられないけれど、ほかの人は、全然ちがうところから投げて、うまく着地させてるなぁと感心します。

 

そして、第一次選考通過作品と、第三次選考通過作品を比べると……、さらに、発想が飛んでいたり、オリジナリティーがあることに気づかされます。

 

さらに、私が大好きなのは「審査講評」。

書かれてあることはもちろん、言葉の選び方やリズム、すでにコピーになっている言葉、メッセージの強さなどに圧倒されます。

『コピー年鑑』を写経する際も、受賞のコメントや審査講評も一緒に写経するのですが、『SKAT』の審査講評を写経するのもオススメです。

それによって、プロのコピーライターの漢字の開き方やリズム、読点の打ち方などを体得できるのではと思います。

『SKAT』は大きな書店の「広告」や「デザイン」の棚に置かれています。

また、大阪だと大阪府立図書館、中之島図書館などに置かれています。近くの市立図書館から取り寄せる事もできます。No1〜No19まで発行されていますので、ぜひ、今のうちに全巻、目を通してみてください。

 

では、今日も時間を見つけては、コツコツ、コピーを書いていきます。

今日の私の課題は「ヤフー」です。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらもあわせて、お読みください。

『第58回宣伝会議賞に向けて、今からできること』

1.  街を歩きながら、コピーを考える

2.  コピーを書く時間を確保する

3.  コピーに使える言葉を集める

4.  「化粧品」のコピーを書く

5.  フレーズを集める

6.  入賞コピーのいい点を書き出す

7.  SKATを読み込む

8.  コピー年鑑を写経する

9.  オノマトペを集める

10.  登場人物を集める

11.  言葉のルールを知る

12.  気づきのあるコピーをためる

13.  哲学する

14.  業界ごとのコピーを集める

15.  業界のキーワードを集める

16.  商品やサービスを徹底的に調べる

17.  予行練習をする

18.  第57回の課題にチャレンジ

19.  協賛企業のコメントを読み込む

20.  文章の決まりごとを学ぶ

21.  「企画意図」の書き方を練習する

22.  中高生部門を参考にする

23.  言葉を置き換える

24.  体調を整える

25.  お気に入りの場所を見つける

26.  タイトルを集める

27.  コピーに数字を入れる

28.  新しい習慣を作る

29.  別の人物になる

30.  辞書を活用する

31.  良質のコピーに触れる

32.  コピーってなんぞや?を考える

33.  メッセージを持つ

34.  大胆になる

35.  PDCAサイクルを回す

36.  Evernoteを活用する

37.  目標を明確にする

38.  スケジュールを立てる

39.  コピーを書く仲間をつくる

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

********

こちらは、コピーライター&絵本作家

大野さとみ(おおのさとみ)の

公式ブログ『創作びより』です。

 

トップページに戻る

https://blog.goo.ne.jp/sammy_sousaku

********


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「宣伝会議賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事