【第58回宣伝会議賞】一次審査通過者発表!
こんにちは。いよいよ、第58回宣伝会議賞の一次審査通過者の名前が発表されましたね。
私は、宣伝会議オンラインで、雑誌「宣伝会議」を1月27日に申し込んだので、1月30日に代引きで届きました。
仕事から帰り、着替えをして、準備万端。
いざ、ページをめくると……、
&n . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】ケーキ屋さんの取材は甘くない。
おはようございます。
今朝、宣伝会議賞のサイトを見ると、予約日ごとの発送日が記載されていました。
1月27日の予約分は1月28日に発送されるということで、今夜、仕事から帰ったときには届いているかと思うと、ドキドキします。
今日の【コピーライターになろう!】は「ケーキ屋さんの取材は甘くない」です。
. . . 本文を読む
【大阪都島区倫理法人会】ZOOMで参加しました。
こんばんは。今日は自単会である大阪都島区倫理法人会の「経営者モーニングセミナー」でしたが、今日もZOOMで参加しました。
大阪は緊急事態宣言発令中で、ZOOMを推奨されているため、自宅から参加しているのですが、実はだんだん物足りなくなってきました。
ZOOMだと、いつでもどこからでも、いろいろな方のご講話が . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】もしかして、やりすぎかも⁉
おはようございます。
今日の【コピーライターになろう!】は、「もしかして、やりすぎかも⁉」です。
採用ホームページを何本か制作させていただいたあと、企画から考えてくださいというご依頼をいただきました。
コンテンツを1から考えてもいいということで、ワクワクしました。
商品 . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】取材に行くと、まさか、まさかの!
おはようございます。もうすぐ「第58回宣伝会議賞」の一次選考通過者の発表号である『宣伝会議』2021年3月号の発売日ですね。
発売日の2月1日(月)に書店に行けるかが不安なのと、売り切れで書店をはしごするのも大変だし……と思い、今年は宣伝会議オンラインで予約をしました。
. . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】和歌山の取材をナメてはいけない。
おはようございます。
昨日は仕事が終わってから、大阪府倫理法人会の広報委員会に出席しました。
会社と自宅の往復だけでは、なかなか新しい出会いがありませんが、いろいろな業種の方と出会えるのは楽しい経験です。
しかも、広報委員には、広告業界の方も多いので、お話を伺うだけでも勉強になります。
&nbs . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】銀行らしくない銀行。
おはようございます。
今朝の大阪は晴れ渡り、清々しい朝を迎えています。
今日の【コピーライターになろう!】は、「銀行らしくない銀行」です。
広告を作る人間にも守秘義務というものがあり、仕事で知り得た情報を公開前に、第三者に知らせてはいけないという義務があります。
そんな守秘義 . . . 本文を読む
【谷町四丁目駅すぐ】手打ち蕎麦「守破離(しゅはり)」さんで、春の旬菜を堪能!
今日は、自家製粉石臼手打蕎麦「守破離(しゅはり)」さんで、手打ちそばと旬野菜の天ぷらをいただきました。
場所は、OsakaMetro中央線・谷町線「谷町四丁目駅」6番出口から徒歩3分。中央大通りを北に1本入った、安藤ビルの1階にあります。
外装もオシャレですが、店内もシックで . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】取材でもらい泣き
こんにちは。今日はお休みで、自宅でゆっくりしています。
私は結構、涙もろいほうですが、取材でもらい泣きをすることはあまりありませんでした。
介護のお仕事で、看取りのお話をされたときなど、泣きそうになることもありましたが、感情が揺れ動くと、インタビューが進まなくなるので、必死で涙をこらえていたのです。
それでも、思 . . . 本文を読む
【コピーライターになろう!】大好きな場所に取材。
おはようございます。大阪は今日も朝から雨が降っています。
3日連続で雨が降るのは久しぶりです。
今日の【コピーライターになろう!】は「大好きな場所に取材」です。
以前、勤めていた求人広告の会社には、コピーライターが10人以上いました。
採用ホームページの取材が . . . 本文を読む