goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

★世界中の子どもたちを笑顔にしたい★

【わがやの本棚】料理本

2019年07月15日 | Weblog
【引越準備】まずは、料理本。   引越準備って、何からすればいいか、迷いますよね。   私の場合、新居に最初に持って行ったのは、料理本です。   結婚するとき、母が買ってくれた千趣会の『365日の献立』。 1月〜12月の12冊。季節に合わせた料理が載っているので、かなり重宝しました。 アサヒ軽金属のオールパンや活力なべの料理本もたくさん揃えました。アサ . . . 本文を読む

【おでかけブログ】土曜夜市に行きました。

2019年07月13日 | おでかけブログ
毎年7月の第1・第2土曜日、城東商店街で開催される『土曜夜市』。今年もノエルと二人で、行ってきました。だって、のんちゃんが「土曜夜市、行こか」「行きましょっか」「行く人、はーい!」と、しつこいんです(^.^;もしかすると、鯰江小学校でお世話になった尾崎先生や森野先生や同級生に会えるかなぁと、期待に胸をふくらませて、出発。見てください。このうれしそうな笑顔。城東商店街に到着。わっ、やは . . . 本文を読む

【わがやの本棚】コピーの本、文章の本、インタビューの本

2019年07月02日 | Weblog
コピーのこと、文章のこと、インタビューのことを勉強をするために読んだ本をご紹介します。   【コピーの本】 『広告大入門』(マドラ出版) 1992年初版。かなり分厚い本です。有名なコピーライターの方がさまざまな視点で文章を書かれています。   『新・名作コピー読本』(鈴木康之著) 1987年初版。こちらもコピーのバイブルとして有名です。 &nbs . . . 本文を読む